1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

AviUtl総合スレッド14

1 :名無しさん@編集中:03/06/11 02:59
多機能動画編集ツール AviUtl のスレッドのはずです。

過去ログ、詳細、リンクなどのまとめは >>2-10 くらい。

2 :名無しさん@編集中:03/06/11 02:59
PART13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051032277/
PART12 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048331540/
PART11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045575989/
Part10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042561606/
Part09 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037962422/
Part08 http://pc.2ch.net/avi/kako/1033/10336/1033672500.html
Part07 http://pc.2ch.net/avi/kako/1029/10298/1029819704.html
Part06 http://pc.2ch.net/avi/kako/1026/10260/1026051851.html
Part05 http://pc.2ch.net/avi/kako/1024/10244/1024431717.html
Part04 http://pc.2ch.net/avi/kako/1020/10206/1020620974.html
Part03 http://pc.2ch.net/avi/kako/1017/10178/1017843665.html
Part02 http://pc.2ch.net/avi/kako/1013/10138/1013853146.html
Part01 http://pc.2ch.net/avi/kako/1007/10072/1007202544.html


3 :名無しさん@編集中:03/06/11 02:59
■各種プラグイン作者のページ
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR2] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
aLCv for MovieEdit http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9505/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
(☆☆)ビーーームっ! http://koujins.tripod.co.jp/
  [矩形拡大] [回転拡大] [レンズ・プラグイン]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
物置 http://plaza25.mbn.or.jp/~jacing/monooki.htm
  [32bit AVI File Reader]
MakKi's SoftWare http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/
  [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]
将のページ http://www1.speednet.ne.jp/~latch_up/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]

4 :名無しさん@編集中:03/06/11 03:00
【ワンポイントアドバイス】
AviUtl内蔵の色調補正は優先度設定に関わらず必ず最後に実行される。
時間軸系のフィルタはフィルタ前のフレームを参照するので優先順位を上にすること。

■フィルタかけの具体例
インターレース解除2
   ↓
wavelet3DNR、3次元NR、時間軸NR、横線NR、等の時間軸系処理
   ↓
サイズ変更系
   ↓
通常のNR、ウェーブレットNR系等の時間軸の絡まない処理
   ↓
シャープネス、エッジ強調、輪郭強調etc
   ↓
色調補正系(優先度に関わらず必ず最後に実行される)

※サイズ変更をどこに持ってくるかで大幅に処理時間が変わります。
画質重視の人はなるべく後ろの方に、処理時間優先の人は時間軸系フィルタの後にしましょう。

5 :名無しさん@編集中:03/06/11 03:01
【わかっている問題】
■最新のバージョンでは直っているが、0.96hかiを使う時は色の変化に注意 。
http://www.nnet.ne.jp/~hi6/tmp/aviutl/aviutl.html

■0.98D現在VBRのMP3を合成するとおかしくなる。
→nandubを使って合成。

■Windows XP付属のWMP8で見られないファイルを作る事がある。
http://missinglink.systems.ne.jp/018.html

■DivXで出力しようとすると落ちる時がある 。
↓これをやってみるとよくなるかも 。
・tmpgenc.vfpを登録しない 。
・音声を無しもしくは無圧縮で出力しない 。
■DivX5のBフレームを使うと先頭のフレームがダブる。
→気合いでなんとかしましょう。

6 :名無しさん@編集中:03/06/11 03:02
α Super FAQ!!!

Q:再生ウィンドウが重くてかくかくするのですが?
A:「表示」のメニューのオーバーレイにチェックを入れてみよう。

Q:98dで3D系が効かないのですが?
A:不具合。α版で対応。

Q:AviUtilって、240000フレーム以上扱えないんですね・・・
A:aviutl.txtぐらい読みましょうね

Q:GNBのドット妨害除去が糞重いのですが?
A:ドット妨害除去はAvisynthのDeDotが軽くていいぞ。GNB氏のは捨てれ。

Q:avsをAviUtlに食わせるにはどうしたらいいんでしょか?
A:ReadAVS.dllでも良いですが、avsinp.auiと言う入力プラグインがあるよ。
(YUY2のままで読み込める)Avisynth用warpsharp.dllのパッケージに入ってます。

Q:コピペが激しくウザイのですが?
A:相手にすると削除依頼しても削除してくれなくなりますよ

7 :_:03/06/11 03:05
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz02.html

8 :名無しさん@編集中:03/06/11 07:02
綺麗に立ったのに4時間近く誰も>>1に乙と言わないところに
このスレの問題の根深さが垣間見える…

9 :名無しさん@編集中:03/06/11 07:11
>>8


10 :名無しさん@編集中:03/06/11 07:31
1さんおつ

11 :名無しさん@編集中:03/06/11 07:37
>>8
糞スレ立てんな!!

12 :名無しさん@編集中:03/06/11 10:27
>>1
うむよくぞやったほめてつかわす

13 :名無しさん@編集中:03/06/11 12:00
>>1
乙津

14 :名無しさん@編集中:03/06/11 12:25
新スレ乙!です。

さっそくですが質問します。
24fps化の設定で周期4を間引くっていうのがありますがこれを周期3とか周期2とかで間引けないのでしょうか?

奇数の重複フレームが4できてるのならいいのですが途中で3になったり2になったりしてるのを、
手動で間引きたいので。

15 :名無しさん@編集中:03/06/11 12:38
>>14
insert/deleteキーでそれ以降の周期をずらすことが出来るので
間引きたいフレームが周期0(周期4を間引く設定の時は4)になるように調整すれ..

周期がずれるところをマークしておくと後で楽だよ.

16 :14:03/06/11 12:46
>>15
ありがとうございまつ。
これで普通の規則的なテレシネじゃなく変なテレシネもなんとかなりそうです。

part8あたりから居ついてますが今後ともよろ。

17 :名無しさん@編集中:03/06/11 20:16
VirtualDubのdeinterlaceとおんなじようなフィルタ
AviUtlにはないのかなあ??

18 :名無しさん@編集中:03/06/11 20:51
>>17
二重化フィルタ

なんか荒らしを呼び込んでるような気もするが・・・

19 :名無しさん@編集中:03/06/11 20:56
>>17
"Unfold fields side-by-side" "Fold side-by-side fields together"
の二つ以外はAviUtl標準のフィルタetcでほぼ再現できますが
それではご不満かしら.

つか この2つの使い道が分からない.......
まぁ,必要ならプラグインを作ればいいと思うよ.
ライン単位のコピーだから簡単でしょ.

20 :名無しさん@編集中:03/06/11 21:02
>>18
呼んだ?

21 :18:03/06/11 21:04
>>20
うん
とりあえず「インタレ解除」荒らし貼ってくれ
オレ、「卯」用意しとくから

22 :名無しさん@編集中:03/06/11 21:12
>21
「2重化フィルタ」も忘れるなよ

23 :名無しさん@編集中:03/06/12 00:16
あの、どうか...AviUtlのサイトで落とせる二重化フィルタと
AviUtlのインターレースの解除の項目にある二重化って何か違いがあるんでしょうか?
おねがぁぁぁあああい

24 :名無しさん@編集中:03/06/12 00:20
すいません、私>>23のコピペ元を書いたものなんですが……。
これがなんであちこちに貼られてるんでしょうか?
なにか腹立つ内容なのかな?

コピペしてる人、理由を教えてください。
別に身元がバレるわけでもなし、損しないでしょ。
単にあなたも知りたかったの?
だったら、わざわざこんな、
答えてもらえなくなるようなことしないだろうし。

25 :名無しさん@編集中:03/06/12 00:31
いい傾向だぜ…

26 :名無しさん@編集中:03/06/12 00:46
あの、AviUtlのサイトで落とせる二重化フィルタと
AviUtlのインターレースの解除の項目にある二重化って何か違いがあるんでしょうか?

って書いたのは俺です(マジ。
すまん、こんな事になるとは思わなかった。

27 :名無しさん@編集中:03/06/12 01:40
冷静に >>1 を何度も読め(w

28 :名無しさん@編集中:03/06/12 01:48
>>3 の物置のリンク切れてるyp

29 :名無しさん@編集中:03/06/12 01:59
卯まだ〜?

30 :名無しさん@編集中:03/06/12 02:31
「旨いゆで卵の作り方」をコピペするなら今がチャンスですよ、奥さん。

31 :名無しさん@編集中:03/06/12 03:08
         ☆ チン     マチクタビレタビー
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>卯まだー?
             \_/⊂ ⊂ _)  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .青森りんご . |/


32 :名無しさん@編集中:03/06/12 03:52
Q:avsをAviUtlに食わせるにはどうしたらいいんでしょか?
A:ReadAVS.dllでも良いですが、avsinp.auiと言う入力プラグインがあるよ。
(YUY2のままで読み込める)Avisynth用warpsharp.dllのパッケージに入ってます。

これってwarpsharp_25_dll_20030121の中の奴でいいの?
当方、Avisynth2.08

33 :名無しさん@編集中:03/06/12 05:11
Aviutlでwarpsharp使うのって可能ですか?
可能ならやり方をぜひ教えてくれませんか?

34 :名無しさん@編集中:03/06/12 05:51
1.avsflt.aufをwarpsharp.aufにリネームする
2.warpsharp.aufとWarpSharp.auf.avsをAVIUTLのフォルダに入れる
3.WarpSharp.auf.avsを開いてLoadPlugin("warpsharp.dll")にパスを入れる

35 :33:03/06/12 06:28
>>34
あと、avsfilter.dllとMSVCP70.dllを要求されましたが言われた通りにして必要なもの入れたら
フィルタの項目にwarpsharpが追加されました。

ありがとうございます。


36 :名無しさん@編集中:03/06/12 07:31
aviutil(インタレース解除+時間軸NR)→DivX
とすると、消えないのに
aviutil(時間軸NR)→aup→vfp参照AVI→aviutil(インタレース解除)→DivX
とすると消えるノイズがあるのですが、
この「一度vfpで参照AVIにしてから、ふたたびaviutilに入れて出力」
という方法はよく知られた方法なのでしょうか?

ある人に教えられてやってみたらきれいにノイズが消えていたので
うれしかったのですが、なぜなのかわからず気になります。
その人は「出力とフィルターの同期が取れてない」というようなことを言っていたのですが、
自分でいろいろやってみた結果、avisynthをいじってるときにわかったのは
インタレース解除より先にNRをかけると消えるノイズがある、ということです。


37 :名無しさん@編集中:03/06/12 07:52
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm
平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。

(参考)
平均年齢          25.4歳

ネット(2ch含)         78.7%
ゲーム            59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon             45.3%
Pentium 4          29.7%

nVIDIA            49.2%
ATI              28.9%

DVD-R/RW/マルチ      20.4%
CD-R/RW          75.9%

光ファイバー          8.3%
ADSL/xDSL         64.5%

CRT              74.6%
LCD              25.4%

38 :名無しさん@編集中:03/06/12 13:04
ディスプレー以外は少数派の方だな。光回線も含めてな。

自作板ってじじいばかりじゃん。

39 :名無しさん@編集中:03/06/12 13:34
>>32
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=warpsharp
ここの1番上のサイトからドゾ

40 :32:03/06/12 21:43
>>39
warpsharp_25_dll_20030121一応使えてますの。
LoadPluginExのおかげかな…25となってるけど2x系かしら?
でもそっちが正規版だからそっち使います。
ありがと。

41 :名無しさん@編集中:03/06/12 23:57
       ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵∵/   ○ \|
    |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵ |   __|__  | <糞スレ立てるな馬鹿!
    \|   \_/ /  \_____
      \____/
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -  ズビビビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

42 :名無しさん@編集中:03/06/13 00:05
DVDからリッピングして、VobSubフィルタで字幕を付けてDivXへエンコード
しようとしています。

手持ちのDVDだと、ワイド(横長)画面で映像が収録されているのですが、
字幕が下の黒い部分に表示される(映像部分には字幕が被らない)ように
なっています。
これを上下の黒帯をクリッピングして字幕を映像に重ねて、640x272等の
横長画面でエンコードしたいのですが、クリッピングやサイズ変更を行って
上下を削ると、どう設定しても字幕まで縦につぶれてしまいます。
なんとか、字幕の縦横比をそのままで、字幕を映像に重ねて横長画面で
エンコードする方法はありませんでしょうか?

43 :名無しさん@編集中:03/06/13 00:18
>>42
えーと
VobSubのフィルタ順位をクリッピング/サイズ変更よりも後ろにもっていけばいいような気がするけど,どう?

ripはやったこと無いので外してたらスマン

44 :名無しさん@編集中:03/06/13 01:09
>>43
レスありがとうございます。

おっしゃる通り、フィルタ順の変更も行ってみたのですが、やはり字幕が縦に
潰れてしまいます・・。
(フィルタ順序を変更しても特に違いが見られません)

う〜ん、困った・・。潰れてもなんとか読めることは読めますが、画数の
多い漢字はやっぱり厳しいですね・・。


45 :名無しさん@編集中:03/06/13 01:13
犯罪者に加担するスレはここですか?

46 :名無しさん@編集中:03/06/13 01:37
従順な犬が来る所でも無いようです

47 :名無しさん@編集中:03/06/13 02:36
aviutlの結合機能でシーンごとを合わせているのですがくっついた所でブツッと音がします。
回避する方法はあるのでしょうか?
それとwaveを継ぎ目なくつなげるやり方教えてください。

48 :名無しさん@編集中:03/06/13 02:54
毎回AudioFadeかけれ。
もしくは、繋いで吐いて弄る。

49 :名無しさん@編集中:03/06/13 08:56
>>42
>上下を削ると、どう設定しても字幕まで縦につぶれてしまいます。

マジレスすると、クリップ・リサイズをvobsubの後ろに持って逝けばOK。
信じて天国に逝くか、
信じず、いつまでもモンモンとするかは君次第(w


50 :sage:03/06/13 17:26
AviUtlとVDubで、コーデックの設定はまったく同じでも
画質とかは違ってくる?

51 :名無しさん@編集中:03/06/13 17:40
AviUtlはYUV各12bitで
VDubはRGB各8bitだったっけ?

52 :42:03/06/13 18:42
>>49
ありがとうございます。
ご教授頂いたとおり、クリッピングをVobSubの後にすることで
期待通りにいきました〜。サイズ変更だけじゃダメだったのですね・・。

感謝、感謝です。



53 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:22
aviutlでaviの連番ファイルを連結しました。
出来上がったファイルを見ると音声のみで映像が映りません。

連結した元のファイルも全部音声だけになってしまってます。
こんなことってあるのでしょうか???

他のファイルは正常です。 連結に使用したファイルと完成したファイルが
音声だけになってしまったのです。
バグでしょうか??

54 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:28
頭バグってませんか?

55 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:36
音がmp3で再生がWMP8だとありえるな

56 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:44
>>53
ありえない.
連結元のファイルは意識的に上書きでもしない限りは書き換えられない.
きっとキミの勘違い.
もしくは元々音がなかった.

57 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:44
環境:OS win2000
キャプチャーボード カノープスPowerCapturePCI
先日OSを再インストしました。
システムを入れ直してた後、以前の通りTVをキャプチャーして
Aviutlでクリッピング&圧縮・・・・
を、しようとした所Aviutlで取り込んだ映像が上下反転してる(汗
以前は無かった現象。WMP9とプレミアで同画像を再生した所
以上は発見されず、さらに以前キャプした画像をAviutlに
読みこませると・・・・異常無し。

なんで新しくキャプした画像をAviutlで読みこむと
上下反転するのでしょうか?解かる方いますでしょうか?

58 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:47
>>56
ありえる。 だから凄いこまってる。
どーなってんだ。
連結したファイルならともかく、連結につかったファイルまでおかしくなるなんて!!!!!
連結前までは正常に表示されてたよ。信じてよ!!
連結前と後のaviファイルをもう一度aviutlに読み込ませても
読み込ませんってエラーがでます。



59 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:49
>>56
音声じゃなくて映像が表示されないんです。
ファイル容量は変わっていないので、何かの不具合で映像だけ表示されなく
なってしまったんです。

連結ファイルをよみこんで出力、出来上がったファイルをみたら音声だけ。
その間に他の作業などは一切していません。ファイルの移動や、削除なども。

60 :名無しさん@編集中:03/06/13 20:59
単にcodecがおかしくなってるだけなんじゃねーの?
ファイルは書き換わってないと思うヨ

61 :名無しさん@編集中:03/06/13 21:01
>>53
激しく勘違い(思い込み)がある気がする。
落ち着け。
連結前のファイルの音声のビットレートとか
映像のfps値は同一かい?
これが違うと出来上がるファイルはすごいものになるよ。

62 :53:03/06/13 21:06
>>61
全部同じです。今日は一度も触ってないふぬああとbitcastもおかしくなって
ました。録画ボタンを押した後に停止ボタンが押せない状態です。

OSのシステム復元を行って一日前にもどしたら
映像が出力されました。


63 :名無しさん@編集中:03/06/13 21:11
>>62
ハードディスクが壊れているか
OSが死んでいるか・・・・あやすぃ
以前はできた作業なんですか?別のファイルで。

64 :名無しさん@編集中:03/06/13 21:30
>>62
ウィルスだっーーーーーーーーーーーーー!!!!

65 :名無しさん@編集中:03/06/13 21:31
30fpsの動画のインタレースを解除しようとしたとき、
”自動”よりも”自動24fps化”の方がキレイに解除できてるんですけど、
やっぱり30fpsのソースに”自動24fps化”を掛けるのは良くないんでしょうか?
”自動”でもそこそこ解除できるんですけど、ジャギーが出やすいので…

66 :名無しさん@編集中:03/06/13 21:44
>>65
そういうときは自動を選んでおいて二重化フィルタを使う
自動のようにジャギーが出ず
二重化のように解像度が落ちない

67 :65:03/06/13 22:03
>>66
レスありがとうございます。
二重化フィルタは本家においてあるプラグインで良いのでしょうか?

試してみたところ、”二重化インタレース解除”の様にボケてしまうのですね。
ジャギーの上からぼかしが掛かってしまい、”二重化インタレース解除”より
思わしくない結果になってしまいました。
縦解像度の欠落があるようなので、”二重化インタレース解除”は避けたい
と思っているため、やはり”自動”で妥協するしか…

しかし、”自動24fps”が使えるのなら即解決するので惜しいです。
インタレース解除2との組み合わせで、殆ど完璧に解除できますし。

68 :名無しさん@編集中:03/06/13 22:34
「自動24fps」の「縞部分は2重化」がイイよ。
フレーム間を評価して動いてる部分だけを二重化するから
固定二重化のように全面に渡ってボケないし、フレーム内の「自動」のよりに精度も高い。
もちろん動きの大きい部分で静止画として見るとボケるけど、
動きとして見るとモーションブラーがかかってるように見えて
スムーズに見えます。

ついでに低域通過フィルタをY軸方向にかけるとわずかなジャギーも低減されます。

69 :名無しさん@編集中:03/06/13 22:40
アニメの激しいスクロールする時にコマとコマの間が大きくあいてスムーズじゃない時は
スムーズダウンfpsのフィールド補正+欠落フィールドを多重化でスムーズに見えるように
なるのでしょうか?
これじゃないのかな・・・?コマ落ち補間だったり・・・
どうなのでしょう?

70 :さげるよ。:03/06/13 23:00
AviUtlとVDubで、コーデックの設定はまったく同じでも
画質とかは違ってくる?

71 :名無しさん@編集中:03/06/13 23:07
>>70
Dub使ってて不安なのか?

72 :名無しさん@編集中:03/06/13 23:19
ツールウィンドウでのフィルターの順番って変えられないの?

73 :名無しさん@編集中:03/06/14 00:24
可能

74 :名無しさん@編集中:03/06/14 00:29
自動24fpsって30fpsのソースかけても24fpsにならないのですね。
知らなかった。


75 :名無しさん@編集中:03/06/14 00:36
独り言は他人に聞こえないように言えよ

76 :名無しさん@編集中:03/06/14 01:00
自動24fpsって30fpsのソースかけても24fpsにならないのですね。
知らなかった。


新たなコピペネタですか?

77 :名無しさん@編集中:03/06/14 01:15
(´-`).。oO(自動24fpsって30fpsのソースかけても24fpsにならないのですね。)
(´-`).。oO(知らなかった。)

78 :名無しさん@編集中:03/06/14 01:17
>>73
何順で並んでるの?フィルターのファイル名変えても順番の法則性
が良くわからなかった・・・

79 :さげるよ。:03/06/14 15:14
>>70
不安じゃないよ、ただソフトによって画質は変わるもんなのかなって
思って。

80 :名無しさん@編集中:03/06/14 22:52
mp3コーデックがうまく追加できません。
午後のコーダとかlameとか入れてみましたが、エンコーダとしてaviutlから見えません

81 :名無しさん@編集中:03/06/14 22:57
>>80
lame.acmを右クリインスコ

82 :名無しさん@編集中:03/06/14 23:14
>>80
ttp://home.pi.be/~mk442837/
とかからダウンしたのではlame.acmは入っていないし、
どこにあるのですか?


83 :名無しさん@編集中:03/06/15 00:00
>>82
ttp://mitiok.cjb.net/ここのMarcin, Polandから落とせ

84 :名無しさん@編集中:03/06/15 00:11
>>83
thanks

85 :名無しさん@編集中:03/06/15 04:12
連番BMP出力プラグインでファイル名を任意の桁数で出力するにはどうすれば良いのでしょうか?
デフォルトだとA_1.bmp〜A_999.bmpなのをA_001.bmp〜A_999bmpのようにです
_%d


86 :名無しさん@編集中:03/06/15 04:43
>>85
%03d

87 :名無しさん@編集中:03/06/16 15:36
質問なんですが
mpgの音が途中からずれてる場合、音声位置の調節でも修正できるのでしょうか?

出来る方法がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

88 :名無しさん@編集中:03/06/16 16:02
編集→選択範囲を新しいプロファイルにする

89 :名無しさん@編集中:03/06/16 18:02
最近優しい人多いな

90 :87:03/06/17 01:59
ファイルが壊れてて出来ませんですた

91 :名無しさん@編集中:03/06/17 03:51
拡張色調補正でPCスケール補正すると白が強くなりすぎるというか、
全体的に光ってるぽくなりすぎてしまう。
逆にTVスケール補正した方が落ちついたいい感じになるんでTVスケール補正
の方をかけているんだけれど、他にそういう人います?


92 :名無しさん@編集中:03/06/17 04:04
入力レベルによるから、人さまざま。
使う人がいないなら、TVスケール補正なんて付いてないはず。

ヒストグラムを見て、自分でどうするのか決めてくれ。

93 :名無しさん@編集中:03/06/17 09:31
>>91
ソースによる。洩れの場合は、どっちが観やすい色調になるか
比べて、補正するかしないか決めるよ。

94 :SAGE:03/06/17 09:45
AVI出力するときに、まず検索中と表示して、それが完了してから
エンコがはじまりますよね。その検索中の時間がモノによって
時間がバラバラなのはなぜ?
2時間の映画は3分で完了して、45分のテレビ番組は8時間と表示されたのには
勘弁してほしい・・・


95 :名無しさん@編集中:03/06/17 10:42
>>94
音声と映像を分けてエンコ汁
後でmuxしれ

96 :名無しさん@編集中:03/06/17 12:11
AVIUTLでd2vファイルを読み込んだ後、VBRのMP3を音声読み込みとして読み込ませる事って出来るのでしょうか?
今はWAVEで読み込ませているのですが、もし方法があれば御教授頂きたいと思います…

97 :名無しさん@編集中:03/06/17 12:23
>>96
ガイシュツ。VBRもABRもだめ。CBRのRIFF WAVEのみ可。

98 :名無しさん@編集中:03/06/17 12:25
わざわざTVスケール補正するならストレート変換で読みこんでもいいんじゃないですかねえ?
CODECがなんなのかわかんないけど。

まあYUY2ソースをYUY2展開してTVスケール補正を掛けて丁度良いというんなら
取りこみ時のレベルが高いんでしょうな。

99 :名無しさん@編集中:03/06/17 13:17
>>95
mux って、Dub で可能?

100 :名無しさん@編集中:03/06/17 15:47
>>99
可能

101 :名無しさん@編集中:03/06/17 16:18
>>100
映像のみの avi と mp3 合体できるですか?

102 :名無しさん@編集中:03/06/17 16:26
素のVirtualDubじゃなくてVirtualDubModかNandub使え

103 :名無しさん@編集中:03/06/17 20:00
>>101
聞く前にやれ

104 :名無しさん@編集中:03/06/17 21:33
VirtualDubModでもmp3と合体出来るのか
いいこと聞いたやってみよ

105 :名無しさん@編集中:03/06/18 00:01
ソフトウェア板で動画のカットが出来ると訊いたので
使おうとしているのですが

フレーム範囲指定→avi出力

の方法であってますか?エンコし直したら画質が落ちるので
他のやり方があれば知りたいです。

106 :名無しさん@編集中:03/06/18 00:09
>>105
再圧縮なしでとにかくやってみればわかるでしょ

107 :名無しさん@編集中:03/06/18 00:28
簡単に言えば早く立ち去れって事です。

108 :名無しさん@編集中:03/06/18 00:37
>>107
簡単に言えばあなたが早く立ち去れって事です。

109 :名無しさん@編集中:03/06/18 00:59
逆切れだ・・プ

110 :105:03/06/18 01:03
>>106
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

111 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:16
「再圧縮なし」って言ってるのにねぇ…

112 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:17
>>111
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

113 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:18
「再圧縮なし」って言ってるのにねぇ…

114 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:22
ということはつまりビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですね?

115 :105:03/06/18 01:23
「再圧縮なし」のやり方がわかりません

116 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:25
考えるんじゃない、感じるんだ。

117 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:27
>>115
aviutl.txtでもじっくり読んでから出直さないか?


118 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:27
やり方もなにもプルダウンメニューで「再圧縮なし」を選ぶだけなんだが・・・

119 :105:03/06/18 01:34
すいません見つかりました・・・_/ ̄|○


逝ってきます

120 :名無しさん@編集中:03/06/18 01:46
ういヤシだ

121 :名無しさん@編集中:03/06/18 02:05
ソフトウェア板で動画のカットが出来ると訊いたので
使おうとしているのですが

フレーム範囲指定→avi出力

の方法であってますか?エンコし直したら画質が落ちるので
他のやり方があれば知りたいです。

122 :名無しさん@編集中:03/06/18 02:22
OK。>>121よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

123 :名無しさん@編集中:03/06/18 02:25
>>122
秋田

124 :名無しさん@編集中:03/06/18 02:40
いい空気だ

125 :名無しさん@編集中:03/06/18 02:43
卯キターーーーーーーーー!
このスレ初お目見え。

126 :名無しさん@編集中:03/06/18 02:55
>>122
ありがとう、さっそくつくってみました。
友達も来てたので10個入れて7分チンしました。
こんな旨い卯は、はじめてです。
どうもありがとうございました。

127 :118:03/06/18 03:03
あ、プルダウンメニューじゃなかったね、ごめんよ嘘教えて。

128 :名無しさん@編集中:03/06/18 06:40
>>86
4桁で試してみたら無事出来ました、有り難うございます。

129 :名無しさん@編集中:03/06/18 07:04
ose-yoboke

130 :名無しさん@編集中:03/06/18 10:16
FAQの、

>■DivX5のBフレームを使うと先頭のフレームがダブる。
>→気合いでなんとかしましょう。

この状態かどうか解らないのですが、
先頭の画面が黒くなり、四角い大きいブロックノイズのようなものが出てしまいます。
ここ数日で何回かエンコしたのですが、出たり出なかったりで・・・。
アドバイスお願いします。

131 :_:03/06/18 10:17
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

132 :名無しさん@編集中:03/06/18 10:20
気合入れてもダブるんですが・・・

133 :名無しさん@編集中:03/06/18 10:22
まだまだ気合いの入れ方が足らないのです。

134 :名無しさん@編集中:03/06/18 11:24
>>130
DivXのバージョンも書け。

135 :名無しさん@編集中:03/06/18 11:26
すごい気合入れてもダブるんですが・・・

136 :名無しさん@編集中:03/06/18 11:41
みんなの元気をちょっとずつわけてもらえよ。

137 :名無しさん@編集中:03/06/18 12:04
質問れす。
例えば720x320の横長の動画の上下に80ずつ黒塗りを足して、
720x480の動画にしてしまうということは可能ですか?
可能ならどんなやり方がありますか?

138 :名無しさん@編集中:03/06/18 12:14

aviを直接エンコする場合とプロジェクトファイルを読み込んでエンコ
 を行う時ではエンコ速度ってかわってくるのですか?

139 :名無しさん@編集中:03/06/18 12:56
>>137
黒ベタ追加フィルタ


140 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:04
>>138
逝ってる忌みが解らん

141 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:06
>>136
元気玉かよ

142 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:14
>>139
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

143 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:19
>>140
わかるでしょ!!

aviファイルがあってコレをAVIUTLでカットなり編集します。
それをAVIファイルとして再エンコなしで保存する。
もう1つはプロジェクトaupを作成してaupで保存する。

前者か後者のファイルをTMPGencで読み込んでエンコする際の速度のことです。



144 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:23
>>143
>>138のどこにもTMPGencという文字が見えない気がするのだが
俺は(多分>>140も)AviUtlでのエンコードという風に捉えたぞ


145 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:32
>>144
ごめんちゃい。
やはり速度は変わるのですか?

146 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:34
>>145
やってみれば判ることだろ?
あまり変わらん
速度にこだわるならAvisynth+vDub使え

147 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:37
>>146
かなりかわりますたが?

148 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:41
ゆで卵が久々に食いたいな

149 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:45
>>142
黒ベタ追加フィルタを使えって意味!聞き返す前に単語をぐぐれよ

150 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:48
>>147
フィルタ処理に関しては一言もいってないからな。
そりゃフィルタが絡めば、設計図でしかないプロジェクトファイルと、
フィルタ処理が終了してる中間ファイルでは時間もかわるわな。
ってかこんなこと試さなくてもわかるだろ。


151 :名無しさん@編集中:03/06/18 13:54
>>150
ちが=う。どちらもフィルタなし。同じ条件ですぞ!

プロジェクトを介した場合、バックグランドでaviを作成してるのかな?
だから速度が遅いとか??

152 :名無しさん@編集中:03/06/18 14:39
このスレ腹イテーw

153 :名無しさん@編集中:03/06/18 14:44
130で質問したものです。

ソースは720×480。
DVD2AVI_1.77.3で、*.d2vと*.wavを作り、
AviUtl version 0.98dで上記を読みこみ、リサイズ、クリッピング、縁塗り処理をして、
圧縮処理に。

1パス目、映像はDivX505のマルチパス1stで、音声は再圧縮無しでエンコ。
2パス目、映像はDivX505のマルチパスnstで、音声はMP-3でエンコ。

上記のような環境です。とくにいじったりしてないのにバラバラなのはなんんででしょうかね?
すんません、アドバイスをばお願いします、

154 :_:03/06/18 15:07
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

155 :とも:03/06/18 15:22
みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page004.html

156 :名無しさん@編集中:03/06/18 18:04
AviUtlの音声圧縮を指示するボタンを押すと強制終了を食らってしまいます。
何が原因でしょうか?

手順
AviUtlを起動
ファイル → 開く →aviファイルを選択
ファイル → AVI出力をクリック
オーディオ圧縮ボタンを押す

で強制終了を食らってしまいます。
何が怪しいのでしょうか?

157 :名無しさん@編集中:03/06/18 18:31
>>156
ソースファイルに音声が無い。
又は完成されたAVIファイルを再度ソースファイルに指定した。(mp3音声は読めない)

158 :名無しさん@編集中:03/06/18 18:49
>>156
Windowsがぶっ壊れている。再インスコしる。

159 :名無しさん@編集中:03/06/18 18:56
ということはつまりビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですね?

160 :名無しさん@編集中:03/06/18 19:01
それでいいよ

161 :名無しさん@編集中:03/06/18 19:04
質問です
AviutlでDivX+MP3でエンコしようと思うのですが、
オーディオ圧縮の形式のところで、LameMP3を選択してOKを押すと、
オーディオ圧縮の表示のところがMPEG layer-3になってしまいます。
このままでエンコしてもLameでエンコしたことにはならないですよね?
codecの優先順位も1にしてあるのですがなぜでしょうか
OSはXPでMTV2000でキャプしたものをDVD2AVIに通して、出てきたmpaを津波に入れて
音声ずれを直してwaveに変換。でこれをAviutlでmp3にしようとしてます。
手順がまずいのかなぁ・・・

162 :名無しさん@編集中:03/06/18 19:09
>>157
元のファイルはMS MPEG-4でエンコードされているファイルなので
再度ソースに指定したからということですね。

どうもありがとうございました。

163 :名無しさん@編集中:03/06/18 19:15
>>162
うちだと、その場合でもボタンをクリックして強制終了せずに選択ダイロアグはちゃんと出る。
勿論音声が読み込めてないからエンコすることはできんけど。
やっぱり、音声CODEC一覧を取得できないってことでWindowsがぶっ壊れているに一票。

164 :名無しさん@編集中:03/06/18 19:51
>>145
>>150-151
VFAPIプロジェクトファイル経由は遅いよ
ただのプロジェクトファイルではなくてフレームローダー・セーバーと同じ
.aupをTMPGEncに食わせるというのはAviutlとTMPGEncを同時起動させてるようなもんだよ
Aviutlが生成したフレームは1フレームづつ未圧縮RGBとしてTMPGEncに渡されるだけ
それは兎も角、結合だけだったらAviutlいらんでしょ?
TMPGEncの環境設定>設定>「連番のファイルを、、、」じゃダメだったの?

165 :名無しさん@編集中:03/06/18 21:35
自分は作品ごとにフィルタのしきい値変えてますがwaveletの設定とか記憶するスキルがないので
なんかフィルタの設定、保存しておいて必要な時に読み込ますことはできないのですか?
やり方があればぜひ聞かせてください。

166 :名無しさん@編集中:03/06/18 21:36
>>165
プロファイル
つーか添付テキストくらい見ようか

167 :名無しさん@編集中:03/06/18 21:40
>>166
数年使ってましたがReadMeは読んだことありませんでした。
サンクス!

168 :名無しさん@編集中:03/06/19 00:03
↑最近こういう人多いよね

169 :名無しさん@編集中:03/06/19 04:13
>>161
それで問題ないと思うぞ。
ちょっと試してみたが
Lameと標準のを両方有効にして優先度をLame>標準にするとそうなると思う
標準のだけを無効にするとサウンドの選択ダイアログの属性の表示がおおざっぱになる
結論としては意外なことに両方有効にして優先度を
標準>Lameにすると表示も正確になってすべてうまくいくようだ
不安なら試しに標準にはない高いビットレートでやってみるといいかも


170 :名無しさん@編集中:03/06/19 15:00
公式の掲示板 親切のフリして嘘を教えてるヤツがいるな…新手の嵐か?

171 :名無しさん@編集中:03/06/19 16:38
質問です
YUY2で16-235なデータをAviutlのヒストグラムで見た場合
ヒストグラムの山が端まで寄り切らない
という解釈でよろしいのでしょうか?

172 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:02
>>171
AviUtlの環境設定→コーデック設定で
”YUY2で展開する”が”ON”になっていれば
AviUtlが読込時に伸張するから寄り切る。
”OFF”ならば寄り切らない。

173 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:20
>>172
親切にありがとうございます
やっぱりPCで見ると伸張させても何か物足りないように見えるんで
自信がありませんでした

174 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:25
>>172
VHS からや TV がソースの場合、YUY2 で展開するべきなのか、
それともそのまま展開して、拡張色補正で伸張させた方が良いのか
どちらでしょうか? エンコード後、TV出力はしません。PCで観ます。

175 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:30
なんで、YC伸張するしないが TV で見るみないに関係すると思いこんでいる
アホが多いんだろう…

176 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:32
YC伸張ってなに?

177 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:35
>>171-173
YUY2のHuffyuvは
”YUY2で展開する”が”OFF”になっていても
伸張される。

178 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:40
>>175
afoにわかりやすく説明おながいします。

179 :名無しさん@編集中:03/06/19 17:50
自分の目を信じろ

180 :172:03/06/19 17:59
>>174
キャプチャした時のコーデックによる罠。

>>177
Huffyuvの場合は確かにそうだね。
AviUtlは”YUY2で展開する”が”OFF”の場合RGBで読み込むんだけど
HuffyuvはこのYUV→RGB変換の時伸張するからなぁ。

181 :名無しさん@編集中:03/06/19 18:00
ソースの中で、完全な黒色と完全な白色のシーンを、
波形表示で見てクリップしないように調整すればいいん・・・でしょ?

182 :180:03/06/19 18:01
×RGBで読み込むんだけど
○コーデックにRGBで出力するように要求して、AviUtl内でRGB→YUV変換しながら読込むんだけど

183 :名無しさん@編集中:03/06/19 18:50
>>175
関係しないと思い込んでるみたいですね

184 :名無しさん@編集中:03/06/19 19:35
そもそもHuffyuvがDL出来る所が潰れてるのだが

185 :名無しさん@編集中:03/06/19 19:43
>>183
バカ発見

186 :名無しさん@編集中:03/06/19 19:48
自作機の半分はnVidiaなんだから別に良いじゃん

187 :名無しさん@編集中:03/06/19 19:51
>>186
nVIDIAってYUYのハードウェアオーバレイでYC伸張してくれないアホ仕様で
決っていると思ったら、そうでもないらしいぞ。ドライバによっても結構挙動が
変るらしい。

188 :名無しさん@編集中:03/06/19 19:58
"らしい"って、自分で確かめてもいないのに吹聴してるよ マイッタナコリャ

189 :名無しさん@編集中:03/06/19 20:18
>>188
はいはい消えてね、おバカさん

190 :名無しさん@編集中:03/06/19 20:22
バカども。とりあえず、このスレ見てこい。

YC伸張する?しない?総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050299614/

191 :名無しさん@編集中:03/06/19 21:43
>>169
すいませんもの凄くレア遅れましたが、ご指摘のとおり優先度を標準>Lameに
したところ表示の方がLameになりました。ほんとにありがとうございました。

192 :名無しさん@編集中:03/06/19 22:09
>>190
このスレ読んでも、よーく考えないと
さっぱり分からなかった。
こんな漏れはアホでつか?
>>191
レアな香具師ハケーソ

193 :名無しさん@編集中:03/06/19 23:10
30fpsでエンコしたのを間引き無しで24fpsにする方法わかりますか?
間引き無いから30fps(長さ1時間)を24fps(長さ1時間15分)って感じになればいいかと。

194 :名無しさん@編集中:03/06/19 23:33
ha?

195 :名無しさん@編集中:03/06/19 23:40
>>193
FpsSetterやAVI[FR]Changer等のツールを使ってフレームレート情報を24fpsに書き換える.

どうしてもAviUtlだけでなんとかしたい,って場合は
最初にダミー(なんでもいい)の24fpsファイルを読み込んで
次に対象のファイルを追加読み込み.
その後ダミー部分をカット編集→再圧縮無しで出力.

AviUtlで連結する時は1番目のファイルのフレームレートになるからね.

196 :名無しさん@編集中:03/06/19 23:55
なんでそうしたいのかよくわからんが、
セカセカ動く古い映像をふつうに見たいということなのかな
それって30->24でちゃんとしたタイミングになるのか?

197 :名無しさん@編集中:03/06/20 01:19
AVI60をうまく使えば長さ1時間15分にできる

198 :名無しさん@編集中:03/06/20 01:32
>>197
24fpsにはならんがな.(笑

199 :名無しさん@編集中:03/06/20 08:09
デフォルトのフィルタしか使い方がわからないんですが

200 :_:03/06/20 08:11
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

201 :名無しさん@編集中:03/06/20 09:02
まあYC伸張に関しては自分の環境に合わせてやるしか方法ないわなぁ
まさか自分と違うグラボを想定して、結果を見もせず調整なんて出来るわけないんだし。

でも煽りでも何でもなしに、>>179さんの言うように、この手の画質調整、用途を限定し
て、自分の目を信じて「ヨシ!」と思える様に調整しないと。
確かにこのスレや他のスレなどに書かれているやり方は正解の一つだけど、昔のLDなど
をキャプチャした場合、いくらセオリーまもってもスカな出来になるのは多々あるわけで。


202 :名無しさん@編集中:03/06/20 09:19
>>201
つーか ヒストグラムとか見ないの?

203 :193:03/06/20 13:13
>>195
ありがとうございます。

204 :名無しさん@編集中:03/06/20 14:37
aviutil→aup→VFAPIConv→aviutil→VFAPIConv→WMV9
                          ↑
                 ここの参照AVI作るときエラーが出た。      
音声しかエンコできません。
なぜ?

205 :名無しさん@編集中:03/06/20 14:38
脳内で変換しな

206 :名無しさん@編集中:03/06/20 16:11
>>201
BT.601って知ってる? 動画作成時には規格に合わせることが重要であって、
再生環境がどうのこうのなんて考える必要ないことが理解できてる?
なんでそんな駄文垂れ流せるの?

207 :名無しさん@編集中:03/06/20 16:36
>204
aupを2回読み込んでるから。
可逆圧縮とかで駐韓出力すれば?

208 :名無しさん@編集中:03/06/20 17:06
>>207
ありがとうございます。

209 :名無しさん@編集中:03/06/20 17:44
おれは規格に合わせるより自分に見やすくすることのほうが重要だな。別に人にやるわけでもないし。

210 :名無しさん@編集中:03/06/20 17:50
>>209
エンコ時じゃなく再生時にどうにかするってこと考えられないバカ?

211 :名無しさん@編集中:03/06/20 17:58
>>156
ちょっと遅いレスだけど、
alphaのlameACMをインストールした?
それが原因かも。

212 :名無しさん@編集中:03/06/20 18:12
>>209
ビデオカードを買い換えたとき、どうなると思う?

213 :名無しさん@編集中:03/06/20 18:49
209のウンチクもっと聞きたいな

214 :名無しさん@編集中:03/06/20 18:57
201=209って183=188か? 救いようがないバカだな、こいつ。

215 :209:03/06/20 19:21
煽られてる( ; ´Д`)
おれは201じゃないけどね

まあそれぞれ好きにやれば良いじゃないですか。
さっきも言ったけど自分しか見ないから、おれはそれでいいってことです。

216 :名無しさん@編集中:03/06/20 19:34
だ、だめぇっ あ、

217 :名無しさん@編集中:03/06/20 22:37
>>215
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

218 :名無しさん@編集中:03/06/20 22:40
>>217


219 :名無しさん@編集中:03/06/20 23:49
>>217
ニダ

220 :名無しさん@編集中:03/06/21 00:28
ヒストグラム見て調整しろといわれても
ヒストグラム見てもどうしたらいいのかわからないので
結局見た目で調整してる

221 :名無しさん@編集中:03/06/21 00:51
左端が真っ黒で右端が真っ白。
とりあえず深夜のカラーバーをキャプって
波形表示フィルターや拡張色調補正をいろいろいじってみれ。

222 :名無しさん@編集中:03/06/21 01:01
>>221
やってみます、レスありがとうございます。

223 :名無しさん@編集中:03/06/21 17:25
>>222
手っ取り早い方法は、画面全体が完全に白で塗りつぶされたシーン
(アニメでは爆発シーン等)で、一旦、全体のレベルを下げ、調整
しやすい位置で各色バランスを取る方法かなぁ。正確とは言えない
けど、とりあえずというレベルまでは持っていける。


224 :名無しさん@編集中:03/06/21 23:07
waveとAVIの合成ですけど、AVIの長さよりwaveの長さが若干長いので音ズレします。
waveの長さを短くしてAVIと同期を計りたいのですが人間の感覚ではどのくらい短くするのかわかりません。
上手いこと同期するように音ズレを直す方法を教えてください。


225 :名無しさん@編集中:03/06/21 23:24
まずAVIの長さとWaveの長さを細かく知ることができるソフトウェアを探す。
AVI1ならVideoMaidが使えるんだけどねえ。

そしたら、タイムストレッチ機能のあるサウンドエディットソフトで
Waveの長さをAVIに合わせる。
ただ、タイムストレッチを高性能できるフリーソフトはよく知らないんだよねえ。

226 :225:03/06/21 23:46
>>225
VideoMaidは知ってます。
某所より落としましたがLinux版でした。WINDOWS版の配布はそこは停止したみたい。

タイムストレッチとサウンドエディットソフトのキーワードでVectorで検索かけてみます。
ありがとうございました。

227 :名無しさん@編集中:03/06/21 23:52
>>226
”めざせ!あにぺぐ”のツール&バックナンバーんとこに
VideoMaidあるよ

228 :225:03/06/21 23:58
>>227
ありがとうございます!
早速、逝きます。

229 :名無しさん@編集中:03/06/22 00:21
>>227
タイムストレッチにはフレームレートチェンジャーはどうですか?
できるような気がするのですが・・・

230 :227:03/06/22 00:32
>>229
いや、オレにきかれても・・・
VideoMaidすら使ったことないからーw

231 :名無しさん@編集中:03/06/22 00:43
そもそも何故 絵と音の長さが違っちゃっているのか
根本的な解決を考えた方がよさそうな.

フレームレートが29.97fpsじゃなくて微妙にずれちゃってたりしない?

232 :名無しさん@編集中:03/06/22 01:16
そういえば、サウンドカードのドライバを入れ直した後のふぬああの再設定を忘れて
いつもは48kHzで問題ないところを44.1kHzでキャプチャしてしまい音がずれて困ったことがあるなあ。

233 :名無しさん@編集中:03/06/22 15:15
復活

234 :名無しさん@編集中:03/06/22 15:59
とりあえず175が1番バカだな

235 :名無し募集中。。。:03/06/22 16:32
>>234
死ね

236 :名無しさん@編集中:03/06/22 17:07
>>235
お前も死ねよ。ageんな
ただでさえここは荒れやすいってのに・・

237 :名無しさん@編集中:03/06/22 18:38
>>231
FRChanger使ったとしてもあれって音の長さに合わせてフレームレートを変えるから
都合悪いな。
同じフレームレートで合わせるならMP3を削って映像と合わせなきゃいけないんだけど
どうすれば?

238 :名無しさん@編集中:03/06/22 18:53
>>237
FRChangerってのは使ったことがないのでノーコメントとして
後半はふつーにAviUtlでdemux/muxすりゃいいでしょ…

239 :名無しさん@編集中:03/06/22 21:28
ここにつどう連中は洋画DVDをエンコしてCD-Rに焼こうと思っているわけだが
お前らどんな音源フォーマット使っているよ?
ちなみに漏れは正当派のMP3-128kbpsだ。午後のコーダで最強音質をかましているよ。

240 :名無しさん@編集中:03/06/22 21:47
>>239
日本から出てけ

241 :名無しさん@編集中:03/06/22 21:49
Lame44.1khzCBR ぷっちでここ

242 :名無しさん@編集中:03/06/22 22:02
>>238
削らなければ音とコマがずれるでしょ?
削れば削ったで違和感あるし・・・
あと、映像が短く音が長くてずれるって場合は音の速さを速くして合わせればいいんだけど方法ある?

243 :名無しさん@編集中:03/06/22 22:03
ぷっちでここの必要性は感じない

244 :名無しさん@編集中:03/06/22 22:11
>>242
絵を遅くするって方向は無し?

245 :名無しさん@編集中:03/06/22 22:42
oggdropXPdでQuality Setting 0.00 でやってる

246 :名無しさん@編集中:03/06/22 23:51
>>244
それだと120fps化するのでかなり都合が悪くなるような
30fpsの所も弄らなくては・・・

247 :名無しさん@編集中:03/06/23 00:18
>>246
…は?

248 :名無しさん@編集中:03/06/23 00:27
>>246
(;´Д`)…

249 :名無しさん@編集中:03/06/23 01:03
>>246
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

250 :名無しさん@編集中:03/06/23 02:49
>>246
('A`)

251 :名無しさん@編集中:03/06/23 03:29
>>242

>>225見れ。
タイムストレッチ

252 :名無しさん@編集中:03/06/23 15:29
>>246
120fps化後、結合したファイル(119.88fps)のヘッダ弄れば問題ないと思うが
dub等に喰わせて、音声の再生時間に合わせてフレームレートを変えればいいだけ
釣りなのか?
俺は音ズレしてるソースを120fps化したいとは思わんけどな

253 :名無しさん@編集中:03/06/23 16:10
オーディオフェードの設定なのですが、開始10コマ前からフェードインしていくのは、
ST10、FD(in)128でいいのでしょうか?
aLCv氏のサイトないし、フィルタにReadmeが添付されてないのでいまいち設定法がわかりませぬ。

254 :名無しさん@編集中:03/06/23 16:27
てゆーかー、インターリーブ弄れないの貴方方は?

255 :名無しさん@編集中:03/06/23 16:46
>>253
ReadMeあるぞ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/9505/

256 :253:03/06/23 18:52
>>255
ありがとうございます。

257 :246:03/06/23 23:41
妙ちくりんなことはわかってました。
何であってる30まで弄らなくてはならないのかということと120fps後あわせりゃいいじゃん!
そうじゃなくて正常な120fpsに音がずれてる120fpsを繋いでからmp3を合成すれば
全体の音がずれるのに既にmp3が付いている正常な120fpsにずれてる120fpsを繋いだら
正常な120fps部はずれないのは何故か?
っておい!
絵はフレームレートが変わるのは嫌だから音の速度変えたいよな。
故に、>>244無しの方向

258 :名無しさん@編集中:03/06/23 23:44
>>254
ブリーフの中のモノならいっつも弄ってるよ

259 :名無しさん@編集中:03/06/23 23:47
>>257
なんつーか
質問するなら自分の脳内だけで完結せずにきちんと文章に書こうな
呆れられてもしょうがないと思うぞ

260 :名無しさん@編集中:03/06/23 23:49
だいたいわかればよい
嘘を嘘をだ

261 :名無しさん@編集中:03/06/24 05:08
wavelet3DNR2 Ver0.42α6出てるね
α5もまだ試してないのに・・・

262 :名無しさん@編集中:03/06/24 07:10
>>261の都合なんか知ったことじゃない。

263 :名無しさん@編集中:03/06/24 19:30
あら 冷たいのね

264 :名無しさん@編集中:03/06/24 22:09
じゃあ、半年くらいかけてα5をテストしてからα6に取り掛かれよ

265 :名無しさん@編集中:03/06/24 22:42
>>264
半年もしたら0.45ぐらいになっててそうな、よ・か・ん

266 : :03/06/24 23:38
098dでインタレ解除自動でやるとゴミが出る・・・

267 :名無しさん@編集中:03/06/25 09:02
>>266
具体的に、ドンなゴミなんだい?

268 :名無しさん@編集中:03/06/25 11:38
>>267
新垣とか小川とか


269 :名無しさん@編集中:03/06/25 12:45
モーヲタィ`

270 :名無しさん@編集中:03/06/25 13:54
↓ア●ヲタ

271 :名無しさん@編集中:03/06/25 14:36
やっぱフジテレビのうっち〜が最強やねぇ(*^o^*)

272 :名無しさん@編集中:03/06/25 14:52
↑アナヲタ

273 :名無しさん@編集中:03/06/25 15:41
兄貴! 最高ッス

274 :名無しさん@編集中:03/06/25 15:42
↑兄ヲタ ?

275 :名無しさん@編集中:03/06/25 16:49
アナヲタワロタ

276 :名無しさん@編集中:03/06/25 18:40
>>273
兄ヲタであり尻のアナヲタ

277 :名無しさん@編集中:03/06/25 21:02
サポート掲示板で何かあった?

278 :名無しさん@編集中:03/06/25 21:26
>>277
あらされてるよね。

279 :名無しさん@編集中:03/06/25 21:46
気づいたけどこのスレって公式のリンクがないのね

280 :名無しさん@編集中:03/06/25 22:28
>>279
Part10以降は公式へのリンクが消えているよ
…特に深い意味があるわけではなく
単にPart10の1が立て逃げしたのが原因なんだけどw

281 :名無しさん@編集中:03/06/25 23:53
友人がテレビドラマをキャプしたものをDVDにて貸してくれまして今、1CDにまとめようかと奮闘しております。
と、いうのもまあもう一度見たくなった時に貸して、というのも面倒ですから・・・。

1CDにまとめるにあたって色々と方法を考えたのですが取り合えずvirtaldubとAVIutilを使おうかと思います。
作成手順なんですが、

ソースをAVI化した後、

AVIファイルをvirtaldubで、フィルター(インターレス解除→smartresize→smartsmoother-hiquality)をかけて同時にDIVX505でエンコ

AVIファイルをAVIutilで、インターレス解除後→virtaldubで、フィルター(smartresize→smartsmoother-hiquality)でエンコ

違いは、virtaldubに付属しているフィルターでインターレス解除を行うのと、AVIutilでソース=AVI自体に最初からインターレス解除を行う、ただこれだけですが…。

完成後どちらの方がオリジナルに近くできるのでしょうか?
実際にやれ!といわれましても当方3PASSで加工するため時間が24時間以上かかってしまうので迂闊にできない、という状況なので何方か、virtaldubでインターレス解除とAVIutilでインターレス解除、どちらの方がオリジナルに近くなるのか知りたいのです。

当方の環境は、
mobilecelelon1.5GHz(pen4)
memory512MB
統合チップセットsism651

です。
どうかよろしくお願いします。

282 :名無しさん@編集中:03/06/26 00:04
自分でやれ。
フィルタの適用結果なんて画面上に出てるじゃねえか。

283 :名無しさん@編集中:03/06/26 00:07
>>281
10秒だけのファイルを作るようにしてテストするのがイイと思うよ。
テストする方法を考えれば、自分で納得いくように持って行きやすく
成ると思う。

他人がなんと言おうと、情報を集めてきちんと自分の環境でイイと
思えればそれが一番イイと思う。

284 :名無しさん@編集中:03/06/26 00:44
>>282
有難う御座います。
取りあえず10秒だけ、動きの激しい所を限定して試してみようかと重います。

285 :名無しさん@編集中:03/06/26 01:43
>>284
がんばってね。
きっと満足いくように自分で調節していけると
思うよ。

286 :名無しさん@編集中:03/06/26 04:31
ドラヲタ

287 :名無しさん@編集中:03/06/26 07:22
喪前らレベル低すぎ
↓見て少しは勉強しろよ

神動画とあがめられよ!
動画マスターに負けないアニメエンコテクニック
ttp://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0307/sp1/part1a.html

288 :名無しさん@編集中:03/06/26 07:38
>>287
素材提供:「レズ病棟1〜涼華女学園付属病院〜」
(;´Д`)

289 :名無しさん@編集中:03/06/26 08:12
だみだこりゃっ

290 :名無しさん@編集中:03/06/26 08:27
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In の紹介記事書いたから、
見本誌必要なら連絡してっていうメールは来てたんだけど……
こんなにひどい内容だとは予想してなかったよ、ネットランナー。

突っ込みどころが山ほどありすぎて、読みながらしばらく呆然と
してしまった。D2V ファイル作ってるのに何で m2v.vfp 入れる
必要があるんだろうとか、DVD2AVI の設定によらず AviUtl で
TV -> PC スケール変換しろとか……。これは笑うべきなのだろうなぁ。

291 :名無しさん@編集中:03/06/26 08:56
>>287
この記事書いた奴をぶん殴ってやりてえな。

292 :名無しさん@編集中:03/06/26 10:30
>次に動画の縦横比の修正。
>日本のテレビ放送は本来映像の縦横比が4:3になっているのだが、
>MPEG2のキャプチャカードはフォーマットをDVDに合わせているため
>16:9の比率で映像を取り込む。

チラっと見ただけだが…いきなりすげーな、おい

293 :名無しさん@編集中:03/06/26 10:54
アニメというジャンルは目の肥えたユーザーが多く、その要求品質を満たすにはそれなりの努力が必要になる。



アニヲタって、本当にキモいですね。

294 :名無しさん@編集中:03/06/26 11:54
なんかデジャブ

295 :名無しさん@編集中:03/06/26 11:57
ますます糞動画が量産されるな

296 :名無しさん@編集中:03/06/26 12:03
拡張色調補正でパソコン用の色調に

テレビで放映されるアニメは、テレビで見たときに最も映えるよう色調が調整
されている。このままだとパソコンで見るには不適当な場合があるので、
「拡張色調補正の設定」で調整しておこう

2. 「拡張色調補正」の設定画面では「TV→PCスケール補正」にチェックを入れておく

( ´,_ゝ`)プッ



297 :名無しさん@編集中:03/06/26 12:06
まさに地雷作成講座ですね

298 :地雷持ち:03/06/26 12:50
どのへんがおかしいのかわかりやすく書いてくれない?


299 :名無しさん@編集中:03/06/26 13:05
>>298
それがわからんようなら、イッテヨシ

300 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:00
「TV→PCスケール補正」なんて便利なものがあるなんて知らなかったから使ってみようと思ったけど
だめなのか(´・ω・`)ショボーン

301 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:07
 まずは動画のクリッピング。ビデオキャプチャカードを用いて録画した動画は、映像の周囲にテレビには移らない黒枠の部分まで含む。この黒枠をカットしないままエンコードすると、映像の縦横比がおかしくなってしまいがちだし見栄えもよくない。




…逆だろ。

302 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:12
そもそもPCスケール補正なんて調整もしないでチェック入れてみろっつーの。
ギンギラギンにさりげなく画面が真っ白に明るくなるぞ。
それも分からないような香具師は(ry

303 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:15
>今回は映像と音声を分離した上で作業を進めているが、分離した音声の方だけ先に
「午後のこ〜だ」を使ってエンコードしておく。AviUtlで映像と一緒にエンコードすることも
可能ではあるが、「午後のこ〜だ」を使った方が高品質かつ高速でエンコードを行える。
そうして圧縮しておいた音声をAviUtlで読み込み、動画と貼り合わせてエンコードを行うという段取りだ。




…oggVorbisやlameVBRも使えない香具師は(ry

304 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:18
>7. 次に「Bitrate Control」でQBの設定を行う。「Variable bitrate mode」の欄を「1-pass quality-based」にして、「Quantizer」のスライドバーで品質を設定する。94〜100%がオススメ





…冒頭でサイズ小さい方がイイとかって抜かしておいてQB100%はねぇだろ(藁
しかも未だに部分ノイズが隠し切れないDivX使ってる様な香具師は(ry


…書いてるとキリが無いな

305 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:19
ネトランの批評はもうやめよう・・・
悲しくなるだけだ。

もっとなんか 技術的というか
そんなイメージの話しよーよ。

306 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:30
うーん…じゃあ漏れが今悩んでいる、インタレを既に解除して30FPSエンコしちゃったアニメが
実は24FPSである事に気付いた時の対処法に付いて聞きたいのだが…
スムーズダウンFPS使ってもダメだったし自動24FPSなんかは既にインタレ自体無いのでムダに重くなっただけ(14分動画に5時間とか(通常は1時間強))。
…誰かイイ手立ては無いだろうか(;´Д`)
因みにキャプった元ファイルは既に削除済みという得点付きでつ

307 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:33
>>306
どう解除したんだ?

308 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:33
お前ら、ネトランの記事のどこが間違ってるんだ!
こんなに詳しく解説された記事はどこにもないぞ!!
氏ねよ、おめーら!!1

309 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:35
>>307
自動24FPSで解除したのはいいんだけど29.97FPSから23.976FPSにダウンするのを忘れていたという破竹の勢いでつ(;´Д`)

310 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:45
>>308
    3点

311 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:47
>>309
mpeg2だと インターレース プログレッシブ
         4:3  16:9 
 とかの変換をしてくれるソフトがあるけど、
そーゆうんじゃないしねぇ。

これは もうご愁傷様としか。
つーか開き直った方がよくない? 
これは、これで最高にイイ!!とか脳内で思うとか。

312 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:47
>>308
3fps

313 :名無しさん@編集中:03/06/26 14:52
>>309
二重化してないなら、そこから普通に24FPSに間引けないか?

314 :名無しさん@編集中:03/06/26 15:26
1)MPEG2でキャプ 
  → Avisynth 24fps → Mpeg2 プログレ → 29.97fpsのフラグ付け加え
2)MPEG2でキャプ
  → Avisynth → Mpeg2 インターレース → 29.97fpsのままMPEG2(インタレ)

だと スクラップドプリンセスとかだと1)の方が綺麗に見られるものに仕上がり、
2)だとうまくなめらかな画面のスクロールが行われない仕上がりに
なってしまうんですが、1)のやり方って問題ありでしょうか?

315 :名無しさん@編集中:03/06/26 15:27
Avisynthのところは Aviutlに修正

316 :名無しさん@編集中:03/06/26 15:42
>>oggVorbisやlameVBR
すまん。
一度も使った事がない。
「午後のこーだ」で十分だし。
音質を考えるとmp3*96Kが量的にもいいかと思うから。
人それぞれだろうけどねぇ・・・

317 :名無しさん@編集中:03/06/26 15:43
クリップしてないのってワザとなのか・・?

318 :名無しさん@編集中:03/06/26 15:46
>>314
それはおもいっきり元の素材によるだろ。
素材が、フィルムでプルダウン後をキャプしてるなら24FPS化で3:2プルのMPEG2エンコでいいだろうし。
素材が、インタレならそのままインタレエンコがいいにキマットル。というか24FPS化なんぞしたら馬鹿。

319 :名無しさん@編集中:03/06/26 15:49
>>316
気にするな。oggVorbisやlameVBRなど使っても、自己満足オナヌィだ。
CBR mp3 が最強!

でも午後は…。な。(w

320 :名無しさん@編集中:03/06/26 16:24
>>3111
開き…直る…それも…一つの手立てか…(;´Д`)

>>313
なんとか頑張ってみたつもりではあるのですが(;´Д`)
30→24に間引いてみても時間が5倍近くになるだけでいかんせん周期がズれまくってしまってどーにもこーにも(;´Д`)
OPは上手く間引けてもそのあとの本編で周期がズれる状態になってしまって(;´Д`)
酷い時はOPそのものが部分的に正常だったりズれていたりで手の付けようが無かったり(;´Д`)

…何か良い打開策はありますでしょうか?(;´Д`)


321 :320:03/06/26 16:25
>>311>>3111にナッテタヨ(;´Д`)
一気に2800番も飛んじまったーヨ(;´Д`)
スマソかった。

322 :名無しさん@編集中:03/06/26 16:50
>>320
やはり手動でちまちまやるしかないでしょう。(;´-`)
OPが部分的に正常つーのは元々30FPSなんだろその部分。
はっきり言って、今は混在多すぎだし、インタレエンコで保存も一つの手だと思うんだがどうだろうか?
DivX再生の民生機とか、今後は、PCだけじゃなく、家電でも再生の可能性が高いわけで、
FullD1のインタレエンコも悪くはないと思ってる今日この頃。

323 :名無しさん@編集中:03/06/26 16:55
>>320
TMPGEncの自動24fps化やAvisynthのDecimateでもダメ?

324 :320:03/06/26 17:01
>>322
>OPが部分的に正常つーのは元々30FPSなんだろその部分。
いや、そういう意味で言ったのでは無くて1シーンは正常解除出来てるんだけど、次のシーンになると異常解除になってしまうんですよ…
ていうかぶっちゃけ再放送でやってた天空のエスカフローネなんですけど、コレは30FPSなぞ無い全編24FPSなハズでして…
AVIUtlで読み込んだ時にコマ送りして5フレーム毎に2コマ同じコマが続いてるんで確実かと。
んでそれを24FPSに間引いてみたんですが、OPは成功しても本編から激しく異常解除に…(;´Д`)

という意味だったのですが、分かり辛くてスマソ(;´Д`)

325 :320:03/06/26 17:05
>>323
ヴァチャルダヴモドとAVIUtlオンリーだったんでTMPGとAvisynthはまだ試して居ない状態でして(;´Д`)
とりあえず試してみる次第であります。情報有難う御座います。


326 :名無しさん@編集中:03/06/26 18:09
>>320
AviUtl 0.98はプログレ動画をうまく間引けないのよ。
0.97か、前述のTMPG・Avisynthを使うが吉。

327 :名無しさん@編集中:03/06/26 19:07
>>281
元がインタレなのでインタレを解除せずに遠目から見るのが一番オリジナルに近い。
そもそもテレビがそうだ。と言っても怒られそうなので
どれですると言うよりもどのオプションを使うかの方が
大事じゃないか。二重化(Blend)したら身もふたもないし。
少なくともdub標準ではダメだわな。
スレだけにAviUtlの自動(動き重視にチェックなし)をお勧めします。
それより一番綺麗な画質を目指してるのになんで
smartresize→smartsmoother-hiquality
が出てきたのかが気になる・・。

328 :名無しさん@編集中:03/06/26 20:15
>>326
そういえば、TMPGEncのインタレ解除には「24 fps 化(ノンインターレース用)」ってのがあったね。

>>320
そういうわけでTMPGEncでも使いましょう。

329 :328:03/06/26 20:17
訂正

× TMPGEncのインタレ解除には
○ TMPGEncの24fps化には

330 :名無しさん@編集中:03/06/26 20:17
どんなくだらないこと書いてあるのか興味あるからネトラン買ってこよっとw

331 :名無しさん@編集中:03/06/26 20:38
>>330
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0307/sp1/part1a.html

332 :名無しさん@編集中:03/06/26 21:43
ネットランナーはCOOLだ

333 :名無しさん@編集中:03/06/26 22:01
ネットランナーはHOOLだ

334 :名無しさん@編集中:03/06/26 22:19
ネットランナーはBOOLだ

335 :名無しさん@編集中:03/06/26 22:21
ネットランナーはMOOLだ

336 :名無しさん@編集中:03/06/26 22:54
ネットランナーはおOOこだ

337 :名無しさん@編集中:03/06/27 00:00
ネットランナーって 2chの過去ログでしょ。

338 :名無しさん@編集中:03/06/27 00:25
結論
ネットランナーはFOOLでZOOLい

339 :名無しさん@編集中:03/06/27 00:38
くるくる少女さん居ますか?
ちょっとお話があります

340 :名無しさん@編集中:03/06/27 07:16
サポート掲示板でぢん釣りをしてる奴がいるな。

341 :名無しさん@編集中:03/06/27 07:24
KENくんナニしてんだろうなー

342 :名無しさん@編集中:03/06/27 08:00
ナニしてんだろ

343 :名無しさん@編集中:03/06/27 09:14
ウェーブレットってもっと早くなんないかなぁ。
Aviutlが早くなるような変更があるとウェーブレットも
早く処理されるとうれしいんだけどなー

344 :名無しさん@編集中:03/06/27 10:48
>>340
相変わらずぢんおもろいなw

345 :名無しさん@編集中:03/06/27 11:44
一時間半の洋画のエンコードでDivx505で2passエンコードをしているのですが、1passが三時間半ほどかかると出ています。
フィルターはクリッピング、縁塗りつぶし、Vobsubでの字幕入れ、自動インターレース解除です。
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
作業手順はdvd2aviで24fps化、wave出力→AviUtlでエンコードをしています。

初心者の手探り状態でやっているもので、作業手順がおかしいかもしれません。
ご意見お願いします。

環境は、Pen4,226、i845P、PC2100,512M、WinXPpro、です。

346 :名無しさん@編集中:03/06/27 12:03
>>345
AviUtlでPen4使うならそんなもんは覚悟。
時短縮したいなら、素直にAthlonに変えるか、AviUtlやめるかどっちかにする。
以下コピペ

Celeron/1GHz   PC100 SDRAM  512MB     7分6秒  39分8秒
 Duron/1.3GHz   PC100 SDRAM  256MB     5分28秒 23分34秒
  Athlon XP/2200+  PC2100 DDR SDRAM 512MB  3分55秒 16分57秒
   Pentium4/2.53GHz  PC2100 DDR SDRAM 512MB 4分5秒  24分46秒

ソース
1分48秒
3294フレーム huffyuv形式
インターレース 640×480ドット 29.92fps
ファイルサイズ 1010410KB

CODEC
DivX 5.02
1-pass quality bass 90%
MPEG Layer-3 56Kbps 24000Hz stereo


最初の時間は「インターレース解除のみ」、
次のは「重めのフィルタ組み合わせ」
   ノイズ除去(時間軸)フィルタ
   シャープフィルタ
   インターレース解除2
wavelet_NR Type-G

347 :名無しさん@編集中:03/06/27 13:03
>>327
そうかな?二重化して輪郭がヴォヤけるようなシーンは、動きの
早いフレームが連続してる部分なんだから、1コマ1コマずつ見れば
輪郭があぼーんだけど、そんな風にして観ないから平気だぞ。

348 :名無しさん@編集中:03/06/27 13:56
345です。

>>346
AviUtlでフィルターを使うとAhlonとPen4ってだいぶ違うものなんですね。
Pen4で字幕入れる場合はどんなソフトの組み合わせがお奨めでしょうか?

349 :名無しさん@編集中:03/06/27 14:38
なんで>>346のソースファイルのFPSが29.97じゃなくて29.92なんだ?
そこが気になるのだが…いやどうでもいいんだが。

350 :名無しさん@編集中:03/06/27 15:16
>>348
字幕付けるならそれが普通だと思うぞ。Pen4で字幕入れるからって特殊なことするわけじゃね~し。笑
>>349
おぉ。変だな、コピペだから元が間違ってるだけだと思う。

351 :名無しさん@編集中:03/06/27 16:00
ソースavi(huffyuv,YUV2)を、Divxにエンコしているのですが
CPU:Athlon XP 2000、RAM:PC2100 512MBでCPU使用率が100%に成りません
HDDが今ATA66ですのでATA100の物に代えるのと
メモリ増やすのはどっちが幸せに成りますか?


352 :名無しさん@編集中:03/06/27 16:07
その金で旨いもんでも食え

353 :名無しさん@編集中:03/06/27 16:12
HDDを100のほうにしる。
メモリはそんだけありゃ十分。
huffyuvだから66だと書き込みが追いつかないんじゃないの。
たぶん。

354 :名無しさん@編集中:03/06/27 18:24
AviUtlって更新してないよね。
AviUtlを越しているエンコーダーないですか?
TMPGEncは、越してない。

355 :名無しさん@編集中:03/06/27 18:28
>>354
aviutlはエンコーダーじゃないよ。aviエディタになるのかな。

356 :名無しさん@編集中:03/06/27 18:39
エンコーダーじゃないけど、まるもさんのプラグインとか使えば
mpg2読み込めるようになるじゃん。

357 :名無しさん@編集中:03/06/27 18:47
>>356
でも激遅にならないか?
D2Vのほうが幾分かましな気がするがどうだろう。

358 :名無しさん@編集中:03/06/27 19:03
>>357
剥げしく同感

359 :名無しさん@編集中:03/06/27 19:49
>>357
DVD2AVIのデコード処理は簡易計算式使ってるからだよ
気にならない人はどうでもいいけどm2vのほうが精度は↑
しかもm2v.auiとして読み込めばずっとYUV系で処理できるしね
.d2vだとYUV>RGB>YUVになって色変換誤差ありまくりだよ
ま、あくまでもソースの色を維持したいなら.m2vがお奨めってだけで
速度重視や環境依存の問題でm2v使えない場合もあるけどね

360 :名無しさん@編集中:03/06/27 19:53
>>359
なるほどね、m2v.auiとして読み込むといいんだ・・・。
知らなかったよ。その情報しってれば、さっきみたいな
レスはしなかったかも。

オレもm2v.auiとやって試して見てからまた考える。

361 :名無しさん@編集中:03/06/27 19:57
俺が今まで使ってたd2vの価値や如何に…(;´Д`)

362 :名無しさん@編集中:03/06/27 19:57
http://fay.tdiary.net/200208.html
ここの日記サイトの8月21日のところ
でも検索でみつけた。けど[m2v.aui]だと
ここしかひっかからなかった。

あまり速度は変わらないみたいだけど、精度
があがるというか途中でRGBに鳴る過程が
なくなるのはありがたいかも。

363 :名無しさん@編集中:03/06/27 19:58
>>361
オレもそう思ったよ・・・
いったいいつそんな情報がでてたんだろーね。

364 :名無しさん@編集中:03/06/27 20:19
>>361
もともとはsynthスレの某氏がつくったAvisynth,Aviutl共用のYUY2読み込みオプション
その後、某氏の許可の下m2v.vfpに実装されたんだが
synthスレのほうで(パート5くらい)「ソース未公開はGPLライセンス違反」という話がでて
「そらしゃーないな」ってことになって茂木氏がひっこめた
だけど「Aviutlだけだったらいいんでない?」って意見も出て
某氏も許可してくれたんで復活>m2v.aui
なんか茂木氏自体、あんま日の当たるところに出たくないタイプのようで
大々的に宣伝したりしてくれないのよね

365 :名無しさん@編集中:03/06/27 20:22
まぁ、このスレ荒れやすいから
ここにはカキコしたくないんかもな
他スレでばっか見かけるよな
ちなみにMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの更新履歴にちょっと書いてあるよ

366 :名無しさん@編集中:03/06/27 21:03
>>353
ども、HDD交換を考えます

367 :名無しさん@編集中:03/06/27 23:45
大丈夫だ
色に関してはdivx等がとどめを刺してくれるじゃないかw

368 :名無しさん@編集中:03/06/28 01:55
たしかに、それでいてDivXでエンコしてたら意味ないわ。

369 :名無しさん@編集中:03/06/28 05:40
いやいや最終出力がMPEG2だって色情報は減衰されるよ
結局、どこまでこだわるかってこと

370 :名無しさん@編集中:03/06/28 09:31
エンコ人にとっちゃどうでもよさそうだ…
本気でDVDつくるんならともかく

371 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:21
MREG2の映像ファイルを開くにはどうすればいいの?

372 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:26
>>371
昨日それに関連する書き込みがあったばかりなのだが・・・

373 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:33
>371
TMPGEncを使えばいい。
何の問題も無くMPEG2を開くことが出来る。

374 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:37
よく読むんだ。彼が聞いているのは、MREG2というものの読み込み方だ(w

375 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:39
えむれぐ2

376 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:42
MREG2のコーデックはどこにあるのか教えて下さい。

377 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:42
知ってる。白人のラッパーでしょ

378 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:44
>>373
環境にもよるだろ。
自分の環境で開けるからといって、相手の環境でも開けるとは限らない。
少なくとも、TMPGEnc単体ではMPEG2は開けない。

379 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:46
まるも

380 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:47
>>376
大正製薬から発売されてる。
「ピンクの小粒」とか言われてるアレだ。

とゆー冗談はさておいて、ごく最近の過去ログくらい見てくれよ。

381 :名無しさん@編集中:03/06/28 14:51
↑それはコーラックやろ!

↓それはまりもやろ!

382 :名無しさん@編集中:03/06/28 15:07
ペチェン ペチェン                ほっしゅほしゅ

┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃
┃                                   ┃
┃ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ┃
┃ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ┃
┃ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ┃
┃ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ┃
┃ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ┃
┃ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ`д´ミ;;;";;;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ┃
┃ミ・д・ミ;;;";;;;ミ`Д´ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ┃
┃ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ`д´ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;;ミ`д´ミ;;;";;;;ミ・д・ミ┃
┃ミ`д´ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ┃
┃ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ;;;";;;;;;ミ・д・ミ;;;";;;;ミ・д・ミ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


383 :名無しさん@編集中:03/06/28 17:49
いつもDVD2AVIでVOBをAVI変換しているのですが、先日AVI出力できないVOBファイルがありました。
プレビュー再生はできるのですが、AVI出力を実行すると瞬時にFINISHしてしまい、*.aviは作成されますが
サイズは"0"です。どなたか原因分かりませんか?。Ver1.77.3で、OSはXPです。

384 :名無しさん@編集中:03/06/28 17:56
マルチは死んでね

385 :名無しさん@編集中:03/06/28 18:05
DVD−Rにバックアップする高品質 激安DVD−R,DVD−RW

4倍速対応 Slimケース入りDVD-Rは1枚153円
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/genhou

等倍速対応 激安 DVD-RW10枚パック1180円、一枚118円



386 :名無しさん@編集中:03/06/28 18:25
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ.  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


387 :名無しさん@編集中:03/06/28 18:43
助かるよ

388 :名無しさん@編集中:03/06/28 22:47
ネタスレ

389 :名無しさん@編集中:03/06/29 02:12
AviUtlで、MPEG2は開けるの?

390 :名無しさん@編集中:03/06/29 02:18
あの、AviUtlのサイトで落とせる二重化フィルタと
AviUtlのインターレースの解除の項目にある二重化って何か違いがあるんでしょうか?

391 :名無しさん@編集中:03/06/29 02:19
OK。>>389よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

392 :名無しさん@編集中:03/06/29 02:20
>>391
そんなことしたら卵が爆発しちまうろうが!

>>388
ホントにグタグタですね

もうあきらめるか・・・・・・


393 :名無しさん@編集中:03/06/29 03:31
>392
よく読め、卵など使っていないぞ

394 :名無しさん@編集中:03/06/29 06:50
OK。>>393よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする

395 :名無しさん@編集中:03/06/29 07:12
>>394
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

396 :名無しさん@編集中:03/06/29 07:34
すいません、私>>391のコピペ元を書いたものなんですが……。
これがなんであちこちに貼られてるんでしょうか?
なにか腹立つ内容なのかな?

コピペしてる人、理由を教えてください。
別に身元がバレるわけでもなし、損しないでしょ。
単にあなたも知りたかったの?
だったら、わざわざこんな、
答えてもらえなくなるようなことしないだろうし。

397 :名無しさん@編集中:03/06/29 08:28
すいません、私>>396のコピペ元を書いたものなんですが……。
これがなんであちこちに貼られてるんでしょうか?
なにか腹立つ内容なのかな?

コピペしてる人、理由を教えてください。
別に身元がバレるわけでもなし、損しないでしょ。
単にあなたも知りたかったの?
だったら、わざわざこんな、
答えてもらえなくなるようなことしないだろうし。

398 :名無しさん@編集中:03/06/29 10:18
もうグダグダですね・・・。

399 :名無しさん@編集中:03/06/29 10:22
OK。>>396-397よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする


400 :名無しさん@編集中:03/06/29 11:42
まるも

401 :名無しさん@編集中:03/06/29 12:14
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< まるも

402 :名無しさん@編集中:03/06/29 12:26
おまえら、まるもさんと言うな!

403 :名無しさん@編集中:03/06/29 12:53
まるもすえも

404 :名無しさん@編集中:03/06/29 12:56
. ,,,,.,.,,,,
 ミ ・д・ミ <ホッシュホッシュ 
~~ """"


405 :名無しさん@編集中:03/06/29 12:57
MARUMOLOVE!!

406 :名無しさん@編集中:03/06/29 13:25
>402
ということはつまりビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですね?

407 :ちんちんシュッシュッ:03/06/29 14:31
質問です。コーデックに関して調べていたら「ピンクの小粒」という言葉が出てきました
でも漏れの彼女には「ピンクの小粒」の代わりに干しぶどうみたいなのがついてます
どうしたらいいですか?

408 :名無しさん@編集中:03/06/29 14:48


409 :名無しさん@編集中:03/06/29 14:50
OK。>>410よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

410 :ちんちんシュッシュッ:03/06/29 14:59
質問です。ゆで卯に関して調べていたら「キン肉マン」という言葉が出てきました
でも漏れの彼女には「キン肉マン」の代わりに腐ったあわびみたいなのがついてます
どうしたらいいですか?

411 :名無しさん@編集中:03/06/29 15:05
>>410
いれれ

412 :名無しさん@編集中:03/06/29 15:52
>>410
それは興味深いな。
調べてあげるから今度見せなさい。

413 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:06
>>409

爆破tするんじゃね?

414 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:16
>>390
誰も知らない(要らない)ってこった

415 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:19
もうグダグダですね・・・。

416 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:26
      ,. -───-: 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ  もうあかん・・
    !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
   i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
   |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
   |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    ,.r''" ̄``ヽ、
   |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!    /::::;:ハ:::::::::::::::', ・・あかん・・
   |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l   l:{レム! ';i'、!;:::::::::!
   l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|   |::';‐- -‐-i:::::::|    ..,,,,...,.
    !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l   |:::i,! |r‐、| l,!:::::::l   /:';'',';';::::. アカン...
   i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!    !l::i;`r'テ'i"i|::::;、:|   |.'='`= |::| :

417 :名無しさん@編集中:03/06/29 16:59
というわけで、ここにはまるもは降臨しないわけだ

418 :名無しさん@編集中:03/06/30 00:12
なぜかリンクが張られていない黒べたフィルタ。
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/aviutl_fill.lzh

非対称で黒べたしたい場合に
標準の枠塗り潰しフィルタではセンタリングされちまうので
クリッピング→黒べた追加フィルタの二段必要だった操作が
一発でできます。


419 :名無しさん@編集中:03/06/30 10:58
>>418
それ探してたんだ・・・ありがとう

420 :名無しさん@編集中:03/06/30 14:09
いい質問がないとダメダメなスレに早変わりするな(藁

421 :名無しさん@編集中:03/06/30 14:55
AviutilのプロジェクトをCCEに読ますことってできますか?

422 :名無しさん@編集中:03/06/30 15:18
>>421
CCEに渡すっていうことは少なくとも2パスは重ねる
だろうから、huffyuvSに出力した方がいいと思う。

423 :名無しさん@編集中:03/06/30 15:19
AVI2.0を読み込ませてシークバーを弄ると落ちるのは仕様?
何か対策キボンヌ(;´Д`)ハァハァ

424 :名無しさん@編集中:03/06/30 15:51
>>423
洩れのは落ちない訳だが。

425 :名無しさん@編集中:03/06/30 16:27
>>422
huffyuvSって・・・?公式サイとみたいなのが消えてるようなんですが・・・

426 :名無しさん@編集中:03/06/30 17:42
>>425
もう無理だよ。それに、再配布にはソースコードも一緒でないといけない。

427 :名無しさん@編集中:03/06/30 18:52
ところで少し前にサポートBBSが荒れてたけど、
原因はなんだったの?


428 :名無しさん@編集中:03/06/30 18:58
自称作者の友人が現れた後だったね。

429 :名無しさん@編集中:03/06/30 21:31
質問なのですが、mp3infpでフレーム数が5500と表示されるのですが、aviutlで読み込むとフレーム数が5621と表示されるようなaviファイルがたまにできたりします。
このようなファイルは、aviのフレームを初めから順に1、2、3・・・と番号をつけるとすると、途中で5、6、7、6、8、・・・といったようにフレームの並びがおかしくなっています。
このようにして増えたフレームのせいで音ずれがしますし、再生時もフレームの並びがおかしいところでカクつきます。
何とか修正の方法があるのでしょうか。
aviファイル形式は、720×480、29.97fpsのMJPEGで、MTV3000Wを使いFEATHERでaviキャプしています。
環境は、
OS   Win2000 サービスパック3
CPU AthlonXP+2700
メモリ サムスン768MB
マザー A7V8X
です。

430 :名無しさん@編集中:03/06/30 22:05
ワロタ

431 :名無しさん@編集中:03/07/01 02:06
33万フレームの映像と音声を合成しようとしたけど、70%辺りでソフトが落ちるのだけどどうすればいいんですか?

…って聞きそうになった。しかし何故こんな設定(最大フレーム数制限)つけているのだろう?

432 :名無しさん@編集中:03/07/01 06:18
最大フレーム数は、838万8607フレームですがなにか?

433 :名無しさん@編集中:03/07/01 13:21

  電子レンジ爆発0秒前

〜火炎怪獣フレムラー登場〜


434 :名無しさん@編集中:03/07/01 14:02
戦闘力100万

435 :名無しさん@編集中:03/07/01 14:51

   ぎくっ!スケバンゆか!?

〜ツッパリ怪獣ゴロマキング登場〜


436 :名無しさん@編集中:03/07/02 02:35
>>431
デジタルでは無限を扱うのは難しいんだよ
だからFAT32の上限も1ファイル4GBとか上限あるわけだし

直接の理由はメモリの管理にあるんだけど

437 :名無しさん@編集中:03/07/02 13:21
揚げ豆腐

438 :429:03/07/03 00:03
誰か質問に答えてニダ

439 :名無しさん@編集中:03/07/03 00:12
だからゴロマキングだろ。

440 :名無しさん@編集中:03/07/03 13:06
朝餉豆腐

441 :名無しさん@編集中:03/07/03 22:28
無限ホンダ脱税

442 :名無しさん@編集中:03/07/03 23:07
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050299614/620-

なんかたわけたsynth房が捏造してるんですけど?

443 :名無しさん@編集中:03/07/03 23:33
>>443
消えろキチガイ

444 :名無しさん@編集中:03/07/03 23:53
>>444
うっせー馬鹿

445 :名無しさん@編集中:03/07/04 00:09
>>445
だまれハゲ

446 :名無しさん@編集中:03/07/04 00:30
>>446
すまん。俺が悪かった

447 :名無しさん@編集中:03/07/04 03:23
>>447
気にするな。

448 :名無しさん@編集中:03/07/04 04:31
>>448
いまさら自分にレスするなよ

449 :名無しさん@編集中:03/07/04 05:08
>>449
ごはんできたわよ


450 :名無しさん@編集中:03/07/04 05:41
>>450
通報しますた

451 :名無しさん@編集中:03/07/04 05:54
>>451-451
ホントどうしようもねーなこの連中は

452 :名無しさん@編集中:03/07/04 06:28
OK。>>452よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。


453 :名無しさん@編集中:03/07/04 08:45
>>452
以下永e(ry

454 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:32
>>454
そんなことしたら卵が爆発しちまうろうが!

>>454
ホントにグタグタですね

もうあきらめるか・・・・・・

455 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:33
すいません、私>>455のコピペ元を書いたものなんですが……。
これがなんであちこちに貼られてるんでしょうか?
なにか腹立つ内容なのかな?

コピペしてる人、理由を教えてください。
別に身元がバレるわけでもなし、損しないでしょ。
単にあなたも知りたかったの?
だったら、わざわざこんな、
答えてもらえなくなるようなことしないだろうし。

456 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:34
>>456
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

457 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:37
>>457
あの、AviUtlのサイトで落とせる二重化フィルタと
AviUtlのインターレースの解除の項目にある二重化って何か違いがあるんでしょうか?

って書いたのは俺です(マジ。
すまん、こんな事になるとは思わなかった。

458 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:42
>>458
何か勘違いしているようですが
インターリーブは魔法の道具ではないのですよ

459 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:52
>>459
強制ID導入しない限りこれから先の全てのあらゆるボードがMTV2000未満のようです。

460 :名無しさん@編集中:03/07/04 11:54
>>460
簡単に言えば早く立ち去れって事です。

461 :名無しさん@編集中:03/07/04 12:20
>>461はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、
俺の中の何かが大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、
オナニーの最中にお前の事を
思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、
俺の中の何かがはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
74回、これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。

462 :名無しさん@編集中:03/07/04 12:24
>>462-462
コピペ厨うざい(・∀・)カエレ!!

463 :名無しさん@編集中:03/07/04 12:33
>>463
KENくんですが呼んだ?

464 :名無しさん@編集中:03/07/04 13:31
自作自演流行りすぎ

465 :名無しさん@編集中:03/07/04 14:57
>>465
すまん、俺が悪かった。
頼むからもう勘弁してくれ!

466 :名無しさん@編集中:03/07/04 15:26
>>466
このスレの流れが急激に変化しすぎていたので爆笑しますた

467 :名無しさん@編集中:03/07/04 17:18
すげーくだらん。
お前ら死んだ方がいいんじゃねーの(プ

とくに>>467

468 :名無しさん@編集中:03/07/04 17:29
もうグダグダですね・・・。

469 :名無しさん@編集中:03/07/04 19:03
見てるけど何も見えないスレ。

あぼ〜んだらけだが、さらに
NGワードを追加しますた。→「グダグダ」

470 :名無しさん@編集中:03/07/04 20:11
すでにそのNGワードを追加している人にはチミの必死な叫びは届かないわけだが?
>>469

471 :名無しさん@編集中:03/07/04 20:28
キター

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In

2003, 7/4 Ver. 0.6.37 (m2vconf.exe: 0.8.0)
YUY2 出力時の色空間変更機能を追加
設定ツールに「YUY2 色空間行列 (for m2v.aui)」設定欄を追加

472 :名無しさん@編集中:03/07/04 22:09
あの
30fpsで処理し、不要フレームを1コマ単位で削りたいのですけど方法がわかりません。
ご教授お願いします。

473 :名無しさん@編集中:03/07/05 00:59
>>472
そんなあなたでもパソコン使えるのはなぜですか?

474 :名無しさん@編集中:03/07/05 01:01
>>473
答えが分からないならなんでそんな嫌味を言うわけ?
理解不能。
性格悪いなーオメー。
>>472洩れも分からんよ。スマン

475 :472:03/07/05 01:05
>>474
いえ、いいです。w
ReadMe見ても説明書かれてなかったので・・・
ふしぎ遊戯のOP、自動でやるとカクつくので削ろうと思ったのですが難しいですね。

476 :473:03/07/05 01:22
やりたいことはそんなに高度なのか?
ほんとに?
漏れの勘違い?

477 :名無しさん@編集中:03/07/05 01:23
472=474=475 自演クセー

478 :名無しさん@編集中:03/07/05 01:29
>>475
ふしぎ遊戯のOPか 昔作ったなぁ........
あれはテレシネが昔ながらのアナログ方式なので
完全にインターレス解除して24fpsにすることは不可能だよ

まぁそれでも自動でやるより手動の方が動きは滑らかになるから頑張れ.
手動のやり方は このスレの >>14-15 辺りを参考に.
つか,aviutl.txtにも書いてある気がするけどね.

479 :名無しさん@編集中:03/07/05 01:33
アナログ方式のテレシネって何ですか?

480 :472:03/07/05 01:40
>>478
それ、試したのですがAviutlの間引き周期で削るやり方ではスムーズに動かす間引きを
考慮して削っても24fpsの間隔が短くなる為、Aviutlの仕様かなにかで間引かなければならないコマが
残ったりします。
という訳で残りは30で削って24fpsに戻すやり方しかないと思ったので・・・
インタレでみるとあのシーン、スムーズなので逆シネでもスムーズに動かしたいけど
玄人の方でも無理ならいいです。素人の僕にはできっこありませんから。w
EDも30というか30でもなんかカクついているような悪寒なのですが難しいっすね。

ちなみに>>472=475ですが、>>474は僕じゃないです。

481 :名無しさん@編集中:03/07/05 01:54
>>479
インタレ解除して30fpsにしてみればわかる。
2枚の画像がオーバーラップしていてフィールドの操作だけではどうやっても分離不可。

482 :名無しさん@編集中:03/07/05 01:56
任意のフレームを削るんなら
[編集]-[現在のフレームを優先間引きフレームにする]じゃだめなんですかねえ。
ただフレーム数の調整に注意しないといけないと思うけど。

環境設定でショートカットキーに登録すると楽かも。

483 :名無しさん@編集中:03/07/05 01:56
>>480
ちまちまと1フレームだけ範囲指定→削除を繰り返すとかw

484 :472:03/07/05 02:09
>>481
そんな感じですか?
TMPGEncで見てみてもED、縞の入ったシーンないので30だと思うのですが30でもなんか
カクつきます。
>>482
Aviutlが音の周期と合わせるせいなのか24fpsで間引くと間引かなければならないコマを
間引かなかったり・・・音がずれても仕方ないので30でやらないといけないかも知れません。
>>483
その手がありましたね。
でもそれだとVirtualDubのdelキー押しの方が楽な気が・・・

485 :名無しさん@編集中:03/07/05 02:12
ふしぎ遊戯のOPをスムーズに動かす猛者キボンヌ!
そして出来た作品をぜひ、うpしてください

486 :名無しさん@編集中:03/07/05 02:21
>>484
ショートカットに登録すれば?

487 :名無しさん@編集中:03/07/05 02:26
2-3でテレシネしなおさなきゃ無理。

488 :472:03/07/05 02:29
ああ、そうですね。
1フレームごとを削除の動作をショートカットで行えば楽ですね。
しかし、>>481さんの意見を聞く限りではスムーズなテレシネ化は無理かもしれませんね。
エンコ防止策なのでしょう・・・きっぱり諦めます。

489 :名無しさん@編集中:03/07/05 02:37
>>487
まぁ,完璧を求めるならそういう結論になるよな.(笑
しかしあの頃は若かったよ........

490 :名無しさん@編集中:03/07/05 02:53
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     あの頃に、戻ってみないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


491 :名無しさん@編集中:03/07/05 03:50
最近初めてこの世界に足をつっこんだトーシロなので
つまんないFAQな質問かもしれませんが…

AVIでキャプったソースをAviUtlでMS-MPEGV2を使ってエンコードしてたら
所々で画像が崩れて数秒経つと直るのですが、これを出さない方法って
有るのでしょうか? エンコードの度に全部チェックしてダメだったら
最初からエンコードし直しするのはかなり辛いのです。

492 :名無しさん@編集中:03/07/05 04:37
>>491
MS-MPEGV2でという事はベリノイズ?
ベリノイズならLotas m4cで直るけど。

493 :492:03/07/05 04:38
ごめん、スペルミス。
Lotus m4cでした。

494 :名無しさん@編集中:03/07/05 05:30
ふつうのブロックノイズでしょう。
DivXでQBで圧縮しましょう。

495 :名無しさん@編集中:03/07/05 08:54
>>491
http://missinglink.systems.ne.jp/012.html

496 :名無しさん@編集中:03/07/05 09:06
>>491
それよりも何故、MP42 でエンコードしたいのか、聞かせてください。

497 :名無しさん@編集中:03/07/05 09:15
>>496
標準状態のWMPで再生できるcodecとしてはマトモな部類に入ると思うが。 > V2
一般人に配布する場合には有効でしょう。

498 :名無しさん@編集中:03/07/05 09:15
MP4-17Dでエンコはできますか?

499 :名無しさん@編集中:03/07/05 10:04
>>497

>>491 が音声 ogg だったりしたら、こんにゃく温めてオナヌィしますか?

500 :名無しさん@編集中:03/07/05 11:25
すいません、MPEG1をMPG2AVIでaviエンコしたのをAVIUTLでCMだけカットしてAVI出力したのですが、音がでなくなりました!
どなたか原因わかりませんか?

501 :名無しさん@編集中:03/07/05 11:31
>500
わかるよ

502 :名無しさん@編集中:03/07/05 11:35
>>501
教えていただけませんか?お願いします。

503 :名無しさん@編集中:03/07/05 12:49
原因はわからんけど対策はわかる

504 :491:03/07/05 13:11
>492さん
調べてみたら仰るとおりベリノイズという現象らしく、Lotus m4cというのを
使ってみたのですが、やり方が悪いのか、時間が掛かったにも関わらず同じ所
で出ているままでした。 ちょっと順番とか入れ替えてリトライしてみます。
ありがとうございました。

>493さん、496さん
497さんが仰るように、PCで見るデータを作るのにできるだけ標準の環境で
見れるデータが都合がいいのです。

505 :名無しさん@編集中:03/07/05 13:35
>>504
nandubとかも試しとけ。
現状、ほとんどの環境で再生できるとはいえ、
将来性考えると不安なV2。

506 :502:03/07/05 14:03
どうやらaviUtlでAVIファイルを再生したところ、違うメディアプレイヤーだと音が出るファイルですが、
AviUtlでは出ませんでした。本当にどなたかおねがいします・・・。

507 :名無しさん@編集中:03/07/05 14:06
MPG2AVI使う理由は?

508 :502:03/07/05 16:21
MPGをAVIに変換するためです。

509 :名無しさん@編集中:03/07/05 16:23
MPGをAVIに変換する理由は?

510 :502:03/07/05 16:27
サイズが小さくなって便利だからです。

511 :名無しさん@編集中:03/07/05 16:29
>>508
AVIUTLだけでできる。

512 :502:03/07/05 16:32
まじっすか!んじゃやってみます!

513 :名無しさん@編集中:03/07/05 16:34
できませんとか言われる前に書いておくか。
まるも製作所→MPEG2→m2v.vfp落とす
→拡張子auiにする→AVIUTLのフォルダに入れる

514 :名無しさん@編集中:03/07/05 16:39
>>513
mpg のままでも開けたんじゃなかったっけ?

515 :名無しさん@編集中:03/07/05 17:58
最終出力には何形式を使ってますか?
保存=Mpeg2、DV
取りだめ=Xvid,WMV9
になると思うけど、どっちを使えばいいでしょう?

516 :名無しさん@編集中:03/07/05 18:29
>>515
なんでDivXがないん?

517 :名無しさん@編集中:03/07/05 18:29
どっちでもいい

518 :名無しさん@編集中:03/07/05 18:46
というか何でもいい

519 :名無しさん@編集中:03/07/05 19:21
ドメステイック ヴァイオレンス

520 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:04
Mpeg1で映像を保存したいんですが、ビデオ圧縮Codecは何を選択すればいいでしょうか?

521 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:09
>>520
それを知るには厳しい修行に耐えなくてはいけないがその覚悟はあるのか?

522 :520:03/07/05 20:10
>>521
あります!

523 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:17
>>522
ではまず腕立て伏せ100回

524 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:19
MPEG1用のコーデックなんてないよ・・・
素直にVFAPI経由でTMPGEncに渡せ。

525 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:20
>>522
エロい画像を5個貼ってくれたら教えてあげるよ

526 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:21
新しくできた釣り堀はここですか?

527 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:21
まるもさんのm2v.vfpの新しいやつ、0.98dで同じMPEGを
開いて、閉じてもう一回開くと落ちないですか。
0.6.36に戻すとなおりました。


528 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:23
>>527
m2v.auiで試したけど落ちないね
m2v.auiは試した?

529 :名無しさん@編集中:03/07/05 20:32
MPEG1用のコーデックは有るよ
でも画質悪いからTMPGEnc使うのが吉

530 :名無しさん@編集中:03/07/05 21:33
>>527
日記ミレ

531 :527:03/07/05 21:47
最初m2v.auiでそうなって、次にvfpの優先度を上げて試したんだけど
同じでした。プロジェクトを保存したあと、ソースを読んでも落ちます。
いじったところは、
アスペクト比:無視 IDCT 関数:浮動小数点
CPU 拡張:MMX SSEともにON 連番ファイル:結合して開く
YUV -> RGB 変換:ストレート変換のみです。
ソースはMTV2000の15MB CBR CPUは豚2500+
またいろいろ設定変えて試してみます。


532 :名無しさん@編集中:03/07/05 22:29
>>530
まるもって言うな!!

533 :名無しさん@編集中:03/07/05 23:09
>>531
とりあえず、バグ報告してみれば?

534 :名無しさん@編集中:03/07/06 12:19
我らの神、まるもさまにお願いするのだ!

535 :名無しさん@編集中:03/07/06 12:39
蹴撃手マルモ

536 :名無しさん@編集中:03/07/06 12:40
烈女!まるも 

537 :名無しさん@編集中:03/07/06 14:20
縦解像度と横解像度どっちを優先すべきでしょう?

538 :名無しさん@編集中:03/07/06 14:38
>>537
どっちって...
おのずと決まってくると思うが

539 :名無しさん@編集中:03/07/06 16:15
ご本人は悪い人と呼ばれたいらしいから誉めるな

540 :名無しさん@編集中:03/07/06 16:23
>>539
本人ハケーソ

541 :名無しさん@編集中:03/07/06 16:40
ふしぎなマルモ

542 :名無しさん@編集中:03/07/06 16:42
特許って登録に40〜50万円、年間維持費(継続費)にまた数十万円必要なんだよな。
しかも開発費なんて簡単に数億円かかっちゃうのに。
それなのにタダで使わせろなんて言われたらカチンとくるだろうな。
まあ人の知識とお金の盗人だな。
まるも悪い人。

(まず出だしはこんなもんでどう?満足してもらえるかどうか自信はないけどね。)
(悪口の得意な人出番だよ)

543 :名無しさん@編集中:03/07/06 16:55
出来上がりがプレビューより暗い気がするんですが

544 :名無しさん@編集中:03/07/06 17:05
>>543
クソGeforce使ってるだろ!

545 :名無しさん@編集中:03/07/06 17:11
なんか初心者FAQ作った方が良いような気が・・・・

546 :名無しさん@編集中:03/07/06 17:15
マルモでポン!

547 :名無しさん@編集中:03/07/06 17:22
>>546
俺が言おうとおもったのに・・

548 :名無しさん@編集中:03/07/06 18:17
>>538
どういう手順を経ておのずと決まるのかすらわかりません

549 :名無しさん@編集中:03/07/06 19:09
音ズレの調整、+と−の方向、AVIUTLだとどっち側?ファイル名に「-66ms」
ってあったらAVIUTLでも−に振ればいいんだろうか。

550 :名無しさん@編集中:03/07/06 19:41
>>548
>>549
試してみてもわからないなら
修正する必要はない
試せばわかることならば
ここで訊く必要はない


551 :名無しさん@編集中:03/07/06 19:42
>>542
まるもへの悪口なんてしょっちゅう見るじゃん

アニヲタ氏ね

552 :名無しさん@編集中:03/07/06 20:27
>550
66msの差ならまあわからんわな。試しても0か132msの差で結構わかり
づらい。ただ気分的にはすごく悪いと思うんだが。

553 :名無しさん@編集中:03/07/06 20:46
アニメだとわからんだろうな(w
実写ものだと口の動きと言葉が微妙にずれるから33msでもわかるぞ
音楽物だとドラムがわかりやすい

554 :名無しさん@編集中:03/07/06 20:54
映像見ててずれてるの気づかなかったとしても
66msずれてると番組によってはCM開始(終了)の瞬間の音が残ったりとかするよね
「ぴっ」とか変な音入っててびびった事あるし(w

555 :名無しさん@編集中:03/07/06 23:52
ぬるぽ

556 :名無しさん@編集中:03/07/07 00:07
>>555
「555」カコ(・∀・)イイ!!

557 :名無しさん@編集中:03/07/07 01:52
>>554
そんなCMももうすぐなくなるから。

558 :名無しさん@編集中:03/07/07 03:24
土曜日の某糞アニメラインナップ

AM 7:30〜8:00 無限戦記 マルモス
   8:00〜8:30 マーメイドメロディ ぴちぴちマルモ
   8:30〜9:00 わがまま☆フェアリー マルモでポン!
   9:00〜9:30 真・女神転生 Mマルモ.チルドレン
   9:30〜10:00 魔探偵マルモ RAGNAROK

559 :名無しさん@編集中:03/07/07 03:41
  ヽ,,.'"                      ,           ゙、
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'  <コール!まるぅもぉ!!!
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./    
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '


560 :名無しさん@編集中:03/07/07 06:16
まるもだん

561 :名無しさん@編集中:03/07/07 06:30
まるたん

562 :名無しさん@編集中:03/07/07 10:24
aLCv for MovieEdit のミラーサイトが消えてる。
HDDがクラッシュしちゃったんだけど、ジャンプウィンドウがないと困るよ。
ほかにどこか落とせるところないかなー。

563 :名無しさん@編集中:03/07/07 11:18
Σ(゚д゚|||ガーン

564 :名無しさん@編集中:03/07/07 12:55
>>562
ver2.05ならDoom9にあるよ。
最新は2.07だと思うけど。

565 :562:03/07/07 15:27
>>564
ありがと。大御所を忘れてたよ。あそこは頼りになるねー。
(2.05と2.07の違いってなんだろう?)

566 :名無しさん@編集中:03/07/07 20:00
性能

567 :名無しさん@編集中:03/07/07 23:44
ドッコイショー

568 :名無しさん@編集中:03/07/08 06:42
ドッコイダー

569 :名無しさん@編集中:03/07/08 06:51
ジーサンヤ

570 :名無しさん@編集中:03/07/08 06:58
バーサンヤ

571 :名無しさん@編集中:03/07/08 08:19
メシハマダカイノ?

572 :名無しさん@編集中:03/07/08 09:07
オジイサンハカワヘシバカリニ

573 :名無しさん@編集中:03/07/08 09:14
オバアサンハヤマヘセンタクニ

574 :名無しさん@編集中:03/07/08 12:13
カミサンハイエヲデタ

575 :名無しさん@編集中:03/07/08 12:30
ホイホイヲ セットセヨ

576 :名無しさん@編集中:03/07/08 12:40
ヨメトリアースシンハツバイ

577 :名無しさん@編集中:03/07/08 12:49
テラリンガ アラワレタ
ドウスル?

578 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:12
ハジャノフウインカヨ!!

579 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:29
ココハスゴイ イーサネッツデスネ

580 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:41
ココハスゴイ トークンリングデツ

581 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:42
ココハスゴイ イカリングデツ

582 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:45
ムカーシムカシ アルトコロニ

583 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:47
シモカワミクニ「トゥモロゥ」


584 :名無しさん@編集中:03/07/08 13:47
ソレヲ ネッショウシテイタ オジイサンガ

585 :名無しさん@編集中:03/07/08 14:28
ツマラン オマエノネタハツマラン

586 :名無しさん@編集中:03/07/08 14:40
ト、キシベイットクニイイマシタ

587 :名無しさん@編集中:03/07/08 14:59
-9999

588 :名無しさん@編集中:03/07/08 15:36
??????

589 :名無しさん@編集中:03/07/08 16:38
?

590 :名無しさん@編集中:03/07/08 20:52
>>3のaLCv for MovieEditのHPがデリ?みたいでYC伸張フィルタが手に入りません。
どなたか補完お願いします。

591 :名無しさん@編集中:03/07/08 21:33
補完という言い方が舐めてる

592 :名無しさん@編集中:03/07/08 21:48
フィルタ設定して未圧縮出力すると微妙に色が変わるような気がするんですけど
どうなんですか?
YC伸張のことはよくわからないんですけどそれが関係してるんですか?

そういうのにならないためには中間ファイル作らずに2passしないといけないんですか?
未圧縮出力とhuffyuvs出力はどっちが速いですか?

593 :名無しさん@編集中:03/07/08 21:57
気がするだけなら気のせいだろ

594 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:17
>550とか>593とかは荒らしと変わらんな。気になることを潰せない
気持ち悪さってわからんのだろうな。

595 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:19
>>592
1行目から順番に答えてあげよう. 特別だぞ?
--
フィルタをかけりゃ そりゃ色も変わるわなー.
は?
あなたがどの種類のソースをどうやって読ませているかによる.

そんなことはない.
自分で比べてみれ.

596 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:25
いやいや、プレビューと出来上がりの色が違うの

597 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:28
未圧縮とHuffyuvsなら違うぜ

598 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:28
>>596
ちゃんと「オーバーレイ」でプレビュー表示したものと比べてるか? > 出来上がりの色

599 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:35
>>598
ゲフォで「オーバーレイ」でプレビュー表示したもので調整した動画はしまっとけよ。
絶対ネットに流すなよ。そんな爆弾。


600 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:38
ネットで流すってどういう意味ですかー

601 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:42
>>599
そういう文句は質問者に言ってくれ.
オーバーレイがなんなのか&自分のカードが糞って事が分かってないみたいだから.

602 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:43
>>599
絶対ネットで落とすなよ、そんな爆弾w

603 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:44
まあ色設定なんていつもデフォだけどね。


604 :名無しさん@編集中:03/07/08 22:52
>>592
わからんなら勉強汁
ここ逝け

YC伸張する?しない?総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050299614/

605 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:07
読むのまんどくせーから簡単に教えてよ

606 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:12
写真集だよん
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html


607 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:14
>>605
一度伸張したものはもう伸張するな
できればRGBにするな
まるもマンセー!!
KENくんドアフォ
vmakerイッテヨシ!!
slave氏ね

以上

608 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:29
マモルー!!

609 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:32
まるもーまるもーまもまもまるもー 我らのまるもーさま〜

610 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:33
AVIUTLは097f使っとけばいいの?

611 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:44
もっと新しいの使え

612 :名無しさん@編集中:03/07/08 23:54
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩ >>609
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

613 :名無しさん@編集中:03/07/09 00:40
>>610
24fps化を自動でやりたいなら97f
そうでなければ最新版(98d)

614 :名無しさん@編集中:03/07/09 00:47
>> 613
便乗.98dで4fps化自動でやってるけど,何か問題あるの?

615 :614:03/07/09 00:51
間違えた、24fpsね。

616 :名無しさん@編集中:03/07/09 00:54
見りゃ一撃でわかるだろ


617 :名無しさん@編集中:03/07/09 00:56
>>614
シーンの変わり目なんかで顕著だけど、
よく誤爆して動きがガタガタになるんだよな98dだと
同じ場面を97fでやるとスムーズに動くんだけど

618 :名無しさん@編集中:03/07/09 01:04
一度伸張?何から何に伸張するのか主語がないね
意味不明

619 :名無しさん@編集中:03/07/09 01:28
「一度伸張」の単語だけでおよその内容が推測できてしまうわけだが

620 :名無しさん@編集中:03/07/09 01:51
おまえ伸張したことないだろ

621 :名無しさん@編集中:03/07/09 03:10
>>620
テヘ
ばれた?w

622 :名無しさん@編集中:03/07/09 04:10
伸張したことない奴=slave

623 :ウソコしない派:03/07/09 05:54
slaveって伸張しない派か?
伸張しない派はvmakerでは?

624 :名無しさん@編集中:03/07/09 06:31
slaveはvmakerのシンパでBT601厨を目の敵にしている

625 :名無しさん@編集中:03/07/09 09:03
オハー

626 :名無しさん@編集中:03/07/09 09:16
ウホー

627 :名無しさん@編集中:03/07/09 09:37
いままでずっと、slave = vmakerだと思ってたよ。本当に別人か?

628 :名無しさん@編集中:03/07/09 12:03
伸張ってTVスケール→PCスケールのことだろ
TVスケールで録画することは音楽の世界でたとえると8bit24khzで録音して
後で16bit24khzに変換するのと似てる
狭いレンジで記録して漏れた色はいくら伸張しても戻ってこない
結論は
Mpeg2録画派はTVスケール
AVI録画派はPCスケール→最終出力に応じてTVスケールだよね?

629 :名無しさん@編集中:03/07/09 12:10
>>628
全くの誤認識

630 :名無しさん@編集中:03/07/09 12:13
>>628
規格って知ってる?

631 :名無しさん@編集中:03/07/09 12:25
笑福亭

632 :名無しさん@編集中:03/07/09 12:39
>>628
(´・ω・`)ショボーン

633 :628:03/07/09 13:30
>>629
>>630
>>632
お前ら何も解らない癖にガタガタ言ってんじゃねーよ。ボケが!
俺の言っている事が正しいのは一目瞭然だアホ

634 :名無しさん@編集中:03/07/09 13:33
知ったかなお兄ちゃんはっけ〜ん!!

635 :名無しさん@編集中:03/07/09 13:45
スケール変換
YC伸張

636 :名無しさん@編集中:03/07/09 13:52
>>631
それは仁鶴やろ!

637 :名無しさん@編集中:03/07/09 14:03
>>633
せめて、まるもぐらい読んでからじっくり考えてくれ。
http://www.marumo.ne.jp/bt601/

638 :628:03/07/09 14:16
>>637
お前ら何も解らない癖にガタガタ言ってんじゃねーよ。ボケが!
俺の言っている事が正しいのは一目瞭然だアホ


639 :名無しさん@編集中:03/07/09 14:44
>>638
プププ

640 :名無しさん@編集中:03/07/09 16:25
ppp

641 :名無しさん@編集中:03/07/09 16:26
>>628
DVやMPEG、もっと拡大してYUY2でキャプしてYUV4:4:4やRGBに変換するのを、
たとえるならまだしもだけどな。
もしかして、RGB TVスケールでキャプチャすることを言っているのか?
省略した場合、みんなはそんな風には絶対受け取らないぞ。
何故なのかはよっく考えてみような。
ところで、リンク先は読んでみたのか?

642 :名無しさん@編集中:03/07/09 16:54
画面サイズの拡大縮小はコーデックではなくフィルタ側で
行えと以前聞いて、調べたところLanczosがよいらしく
それを使おうと思ったのですが、配布元の以下URLには
http://www.marumo.ne.jp/db2000_c.htm#18
>一番綺麗なのは、AviUtl のデフォルトの縮小アルゴリズムです。
と書いてあります。
ではLanczosは何のためにあるのでしょうか?
またコーデック側で拡大縮小を行ってはいけない理由も
教えていただきたいです。

643 :名無しさん@編集中:03/07/09 17:04
>>642
とりあえず、1,2分程度の動画で試して見れば一目瞭然でしょ?

余談だが、俺はLanczosを使ってる。

644 :642:03/07/09 17:04
すいません、追記で
>縮小処理で一番画質が良くなるのは Lanczos3 と呼ばれるデシメーションフィルタを使用した場合のようです。
と書いてありましたね。

645 :628:03/07/09 17:35
>>641
お前ら何も解らない癖にガタガタ言ってんじゃねーよ。ボケが!
俺の言っている事が正しいのは一目瞭然だアホ


646 :名無しさん@編集中:03/07/09 17:50
>>645
     |           \  /            __   /      /、  |_
    ―┼―      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    __     __|_|__ | ̄| ̄|      ̄.` |_   |  _|_
     .|   \    | ̄|  |  |    /  / \  | ノ | | | ̄| ̄|     |二|. i_   |   |
   / ̄| ̄ヽ      |二|  |  |.   |  /   |  |. └ |  ̄/| ̄ム   |―|. |_   |   __|_
   \_ノ  .)      |  |.    、|    ヽ/   /.  |二二| ノ |__i   ハ ヽ ヽ 、   | (_/
                                             ̄ ̄ ̄ 
   __|__      _|_        \      _|_
  __|__     ヽ_|_/         ̄|      __|__ _|_
.    /|ヽ       . ̄/|ヽ ̄       ̄フ | /     /     /  |
   /| \     /| \     / | \     / 、   /  /
  ´   !  .ヽ    ´   !  ヽ    /.  、|  \    ̄ ヽ /  /

  ヽ   ┬‐.     |   .|   </  | ヽ| /            _|_     __
  ̄ ̄  ┼┐   |    |   ∠__、 | ‐┼‐     |   、ヽヽ.  |/ ./|    /
  二  ┴┴   |     |    | ヽ| / | ヽ     ̄| ̄ヽ \.   /|/  |   /⌒ヽ
  ._  __       ノ   / .| ヽ.| / | ヽ   /   |     //|   |     _| 
  |_|  |_|      /     |   |___   /   、/     / |   ヽ_/  (_ノ

647 :名無しさん@編集中:03/07/09 17:50
>>642
>>コーデック側で拡大縮小を行ってはいけない理由

重い

648 :名無しさん@編集中:03/07/09 18:02
>>647
(´・∀・`) ヘー

649 :名無しさん@編集中:03/07/09 18:04
>>642
まるも様がLanczos3をお作りあそばしたのはその日記の半年後だよ

650 :名無しさん@編集中:03/07/09 18:06
まるも様の事を考えるだけで僕のアヌスが疼きます

651 :名無しさん@編集中:03/07/09 18:39
まるちゃんのLanczosは重過ぎます。
標準サイズ変更でやった方がマシ。

652 :名無しさん@編集中:03/07/09 18:41
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■   卯に代わる新しいコピペ誕生!!!!   ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

653 :名無しさん@編集中:03/07/09 19:14
>>651様の事を考えるだけで僕のアヌスが疼きます

654 :名無しさん@編集中:03/07/09 19:21
>>649
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩ >>649 >>650>>651
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /


655 :628:03/07/09 19:52
>>651
お前ら何も解らない癖にガタガタ言ってんじゃねーよ。ボケが!
俺の言っている事が正しいのは一目瞭然だアホ


656 :名無しさん@編集中:03/07/09 19:59
|Д゚) < ガタガタ !

|)彡 サッ

657 :名無しさん@編集中:03/07/09 20:26
OK。>>628よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

658 :名無しさん@編集中:03/07/09 21:38
そういえば、まるちゃんのアレまたバージョンアップしたね

659 :名無しさん@編集中:03/07/09 21:48
>>658
これでやっとRGBにすることなくBSDを正しい色変換式で再エンコできる筈だったのに・・・

日刊工業新聞 7/7 第一面
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1057728288935.jpg

オロロ〜ソ

660 :名無しさん@編集中:03/07/09 22:24
YC伸張フィルタっていつの間にか公開終了してるじゃないですか。
どなたかYC伸張フィルタがあるミラーサイト知りませんか?

661 :名無しさん@編集中:03/07/09 22:52
なる程。
ニチメンが小売店事業か。

662 :名無しさん@編集中:03/07/09 22:58
>>660
doom9のパック

663 :名無しさん@編集中:03/07/09 23:28
tokyodoom

664 :名無しさん@編集中:03/07/09 23:55
>>657
テメェの言ったとおり作って家族で食おうとしたら
爆発してみんなヤケドしちゃったぞ!!
訴えてやる!!!!・゚・(ノД`)・゚・。

嘘。

665 :名無しさん@編集中:03/07/10 00:26
>>642
なにも考えなくていいLanczosを使え
漏れのような素人でも差が分かるいやほんと
大して重くもないぜ

666 :名無しさん@編集中:03/07/10 00:32
縮小に関してはAVIUTL付属品が高画質だってことじゃないか?
少なくても拡大に関しては圧倒的大差でmarumo

667 :名無しさん@編集中:03/07/10 00:46
      ,.r''"          ヽ,.     ヽ  ,/: : : : : : : : : : : : :
   ,.r'.___   __,,... --──一’゙、  _,......-`r': : : : : : : : : : : : : : : :
  ,.r'_,.-''" `フ´: : : : : :_;:.:..:..:..:..:..:._''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
r''-'"   /: : : : ,.r '',"r‐'''''¬=;ー-ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
`ー‐-、._ `ヽ、 /,/''`゙ ': :,r 一-、゙ヽ,  ゙ヾヾ: : : : : : : : : : : : /
: : : : : : :`ヽ、_<ヽ/{:::  、::ヽ. @ ゙、. !、   ゙:, `ヽ、: : : : : : : : :|
: : : : : : : : : : :゙ヽ'、::     ミ=、;;;;jェ,::`-, ,ノ_,ィ,ノ゙ヾ、 : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : `:、       ̄""´ ニ、r、,ノ,.._゙、 ゙、 : : : : |
`7¬ヽ、: : : : :|\: :\           ゙、:f"eヽ`゙; }| : : : /   まるもー―――っ!!
/    ,>、: :.|  ヽ、゙、     ,. _    ,/::ヽ_,..!リ'ノリ: : : :/
__/,..,-ヽ:|    ゙、゙、 ,.:,.r-'"-`ヽ、      /'"/: : : :/       抹 殺 !!
,イ  Y゙、゙、  ゙!     ゙; /  `ヽ、. `ヽヽ   ,/ /: : : :/
. !   ゙、`、ヽ.|!     ゙ヽ.    }  7'  ./ ,ノ`ヾ、/
 ゙、   ゙、`、 |       `ヽ、  /), '  ,.-',.-''´  _,/
  :゙、  ゙、ヽヽ、        /ヾヾ'、_/,/  ,..ィ''/
、   `、  ゙、\\      /  ``ーYf-,..-''",.イ\
.`、  ヽ.  `、 ``ヽ    /     //´  ,;イ: : ゙、 ゙ヽ、
  ゙、   \  ヽ.  \  /    ,:' /  .,イ/: : : : ゙、   ヽ、_  _
   ゙、   ヽ、. \ ,ノ\/.、_   ,:'::/ ,/:/"`ヾ、._: : :ヽ,、__  7"/^)'"
   ゙、     >く、 /  `ヾ:::/ ,/::/     ``ー 、_`:7゙ / /l
    ゙、  ,/   >'、_      `!:'::/          `(_/ ,f

668 :名無しさん@編集中:03/07/10 01:51
>662
ありがとうございました。

669 :名無しさん@編集中:03/07/10 02:01
YC伸張フィルタって拡張色補正のスケール変換とは違うの?

670 :名無しさん@編集中:03/07/10 02:46
>>666
拡大なんてほとんどしなくない?

671 :名無しさん@編集中:03/07/10 05:33
>>669
”YC伸張フィルタ”にはYC補間機能がある

672 :名無しさん@編集中:03/07/10 06:25
古いビデオテープをDVRexでDVで取り込んでいるのですが
AviUtlで編集した後は未圧縮とYUY2のどちらで出力すればいいんですか

673 :名無しさん@編集中:03/07/10 10:03
>>672
用途に合わせて出力してください

674 :名無しさん@編集中:03/07/10 10:40
>>673
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

675 :名無しさん@編集中:03/07/10 11:39
>>674
簡単に言えば早く立ち去れって事です。

676 :名無しさん@編集中:03/07/10 11:54
674 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/07/10 10:40
675 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/07/10 11:39

677 :名無しさん@編集中:03/07/10 13:00
それで結局立ち去ったのか。

678 :_:03/07/10 13:07
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

679 :名無しさん@編集中:03/07/10 17:16
XviDスレで卯が飛び火しよってからに盛り上がってまっせ

680 :名無しさん@編集中:03/07/10 18:32
>>679
祭り終わっちゃったようだ。

681 :名無しさん@編集中:03/07/10 18:50
なんでコピペ荒しのデフォはここってことになってるんだかw
まぁ、そうだがなー

682 :名無しさん@編集中:03/07/10 18:56
もうね、色んな意味でアフォかと(藁

683 :名無しさん@編集中:03/07/10 19:35
このスレ常駐してるヤシって極めて2ちゃんねら的だな
まともな質問がくれば回答するが
厨質問にはネタ返し
保全するくらいならコピペ荒らし
誰かがコピペすればコピペで返す
コピペというより卯なんかはお約束って感じだな

684 :名無しさん@編集中:03/07/10 19:59
OK。>>683よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。



685 :名無しさん@編集中:03/07/10 20:07
既出かもしれませんが、aviutlでエンコしようしたら、
uninstall video server wrapper codecなんちゃらって
エラーが出たんだけど、これってなあに?


686 :名無しさん@編集中:03/07/10 20:29
>>685
WRPR codecを削除しろとよ
エンコ環境にコーデックパックいれてないか?
実体はこいつ→aviwrap.dll

687 :名無しさん@編集中:03/07/10 20:38
レスさんくすw
コーデックパック入れてる..
ありがとう〜


688 :_:03/07/10 20:42
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

689 :名無しさん@編集中:03/07/10 21:42
超初歩な質問だと思うので、もうしわけなし。

AVIUTLで、
DVD2AVIでつくったプロジェクト読み込んでWAVE音声読み込んで
CMカットすると、画像はもちろん音声のほうもカットしてくれます?
実際やってみたら画像のほうしかカットされてなくって
激しく音ずれしてしまいますた。
わけわからんままいじり倒してしまったので、ひょっとしたら妙な設定に
してしまったのでせうか?


690 :名無しさん@編集中:03/07/10 22:08
AVIUTLのファイル→WAV出力でWAVだけ書き出して再度読み込みとかやってみれば?

691 :名無しさん@編集中:03/07/10 22:45
>689
音声がVBRなMP3かなんかだとか。

692 :名無しさん@編集中:03/07/10 22:49
>>684
電子レンジの清掃は終わりましたか?
http://www.geocities.jp/take_sh2002/jikkenn/oyakudati/tamago.htm

693 :名無しさん@編集中:03/07/10 22:55
卵じゃなくて卯なんだけど
卯でもラップで綺麗にくるめばレンジ汚れない?
生きてるんだけど

694 :名無しさん@編集中:03/07/10 22:58
ハァアァァァーーー?

695 :名無しさん@編集中:03/07/10 23:32
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!おまえの話はつまらん!

696 :名無しさん@編集中:03/07/11 00:11
だからDVから編集して
未圧縮にしたら情報量水増しになるのか
YUY2にしたら色が削れるのかどうか聞いてんの

697 :名無しさん@編集中:03/07/11 00:16
>>696
それはビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

698 :名無しさん@編集中:03/07/11 00:20
OK。>>696よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

699 :名無しさん@編集中:03/07/11 00:21
>>696
簡単に言えば早く立ち去れって事です。

700 :名無しさん@編集中:03/07/11 00:59
>>696
あなたは672と同一人物? ちゃんと書かなきゃ分からんよ. この板はIDもないんだから.

で 質問の答えとしては「用途によって自分で決めれ.」としか言えないな.
まぁ大抵はYUY2で良いと思うが. どうせmpeg2なりDivXにするなら更に色情報間引かれちゃうからね.

701 :名無しさん@編集中:03/07/11 02:15
>>700
ようするにビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか?

702 :名無しさん@編集中:03/07/11 02:55
>>701
簡単に言えば(ry

703 :名無しさん@編集中:03/07/11 04:28
OK。>>701よ(ry

704 :名無しさん@編集中:03/07/11 04:44
ようするにビデオ圧縮の設定の圧縮プログラムを未圧縮にするということですか!

705 :名無しさん@編集中:03/07/11 05:21
>704
その通り。
簡単に言えば早く立ち去れって事です。

706 :名無しさん@編集中:03/07/11 08:34
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/07/09/wmv9vcm.html
これの話題でもしようや

707 :名無しさん@編集中:03/07/11 09:29
wmv9VCM記念age

708 :名無しさん@編集中:03/07/11 09:59
何を今さら

709 :名無しさん@編集中:03/07/11 10:19
どうよ?

710 :名無しさん@編集中:03/07/11 11:25
mjpegとPCmのMUXでキャプチャーした二つのAVIファイルをつなげて、
そのあとエンコードしたいのだけれども。
こういう感じのんってできる?午後コーダとかで
waveファイルはmp3にしておくとして、

1 キャぷったAVIファイルを開く
2 音声読み込みで対応するMp3ファイルを読み込み
3 追加読み込みでキャぷった2個目のAVIファイルを開く
4 なんかの機能で対応する音声ファイルを読み込み

そのあとこれを全範囲でエンコード(音声部は再圧縮なし)
こういうのは可能?
Mp3のナイスなコーデックが所持しておれば、問題ないのだけれども。
ビルとの方法が分からない。

711 :名無しさん@編集中:03/07/11 11:35
>>710
エンコード終わってから音声と合体させれ。

712 :名無しさん@編集中:03/07/11 12:34
わかった。ありがとう。

713 :_:03/07/11 12:37
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

714 :名無しさん@編集中:03/07/11 14:08
私は、もう金輪際途中のカットとか面倒なことはしない。
キャプチャーしたファイルのある範囲を選んで
その間の音声ファイルを吐かせる+エンコード3パス。
そのあと合成。mux

715 :名無しさん@編集中:03/07/11 14:30
面倒っつーかみんなそれでやってるっつーの

716 :名無しさん@編集中:03/07/11 14:36
wmv9vcm正式版を入れてから、AviUtlを起動するだけで
テンポラリフォルダに wmv1.tmp というような一時ファイルが出来て
しかもそのまま終了しても放置されるようになってしまた
ほっとくとどんどん増えていくのでうざい

717 :名無しさん@編集中:03/07/11 14:46
イチジク

718 :名無しさん@編集中:03/07/11 15:24
複数のバッチ登録するときに前に開いたAVIファイルの
最後の画面が 次に開くファイルの先頭にひっつく時が
ある。使いこなし方が分からない。

719 :名無しさん@編集中:03/07/11 15:29
>>718
漏れはひょっこりひょうたん島圧縮した時にシーンの間にサンダーバードのシーンが何故か1コマ入ってた(藁
たまにこういうこと起きるよな

720 :名無しさん@編集中:03/07/11 15:33
ハッキリ言ってしまおう。
バグであると。

721 :名無しさん@編集中:03/07/11 15:36
だな

722 :名無しさん@編集中:03/07/11 15:49
だからおまえら、エンコードは VFAPI 通して Dub でやれと…。

723 :名無しさん@編集中:03/07/11 15:49
うるせー

724 :名無しさん@編集中:03/07/11 15:54
>>722
別にそのままAviutlでいいよ。
エンコスピード15fps出てリャ俺様的には十分な速度だし。

725 :名無しさん@編集中:03/07/11 16:05
VFAPI通してDubでエンコすんのとAVIUTLでそのままエンコすんのとどっちが速いの?
あと、それぞれのメリットは?

726 :名無しさん@編集中:03/07/11 16:05
出来ればデメリットもキボンヌ

727 :名無しさん@編集中:03/07/11 16:30
>>720

あれバグか。じゃあ複数のキャプチャーしたAVIファイルを
夜中にバッチエンコードできないじゃないか。ええええ!!
だれか詳しいことを教えて長大

728 :名無しさん@編集中:03/07/11 16:41
>>727
圧縮無しでシーンカットとかしたときにたまに起きる。
漏れは120FPSのやつを圧縮なしでシーンカットした時に(部分圧縮はアリ)起きた。
他にも体験談キボンヌ

729 :720:03/07/11 16:43
>727
確証はないけどね。

俺の場合、ソースが別々であるバッチエンコの場合起こらなかったけど
単一ソースを30fps/24fpsの複数のプロファイルに分けて
拡張AVI出力でバッチエンコした時に頻発した。

730 :名無しさん@編集中:03/07/11 16:47
まあええわ。じゃあ追加読み込みとかで
二つのAVIファイルをアプリケーション上で
つなげておいてから 一度にエンコードするのは?
ok?もんだいなしですか。

731 :名無しさん@編集中:03/07/11 16:49
ハードディスクに今のところ余裕があるから一回のバッチエンコードは
一ファイル限定っていうことにするわ。

732 :名無しさん@編集中:03/07/11 16:52
それより寝ているときや外出時に一度に複数できないのがいたい。
むしろこの問題の方がメインだと思うんだが。

733 :名無しさん@編集中:03/07/11 17:02
>>732

お宅は正しい。ミニマクロとか使って外部のアプリから
aviutlを制御するしかないのかな。外出時複数バッチエンコードしようと
思うと。

734 :名無しさん@編集中:03/07/11 17:02
>>732
恐らく拡張出力とか120FPSとかの部分圧縮時に起きるエラーだと思うから、
それらを除く別々のソース圧縮ならば大丈夫だと思う。
漏れは別々のソースのバッチエンコードではシーン間に変なピクチャが挿入されるようなエラーは起きたことないよ。

…拡張出力辺りがアヤシイ?

735 :名無しさん@編集中:03/07/11 17:04
>>725-726
DivX 5.0.4 の時を思い出せ。DivX は確実に Dub を基準に
作られている。だから Dub 使うのが無難な洗濯。

736 :名無しさん@編集中:03/07/11 17:08
俺の時に出た症状

1 AVIファイル1を読み込む。エンコードするためにAVI出力を
選び適当に圧縮設定する。最後はバッチ登録。マルチパスだから
必要回数繰り返す。

2 次のコード死体AVIファイル2で同じようなことをする。
バッチ登録。

そうするとバッチイベントが AVIファイルの個数×マルチパス回数
分だけ発生する。
それでバッチエンコードすると、ファイル2の頭にファイル1のおしり
がひっつくことがある。フィルターは、拡張色調補正と
クリッピングのみ。

737 :名無しさん@編集中:03/07/11 17:09
>>735

Dubには拡張色調補正機能ってあるの?オフセットとかゲインとか
ガンマ値とか、緑、赤、青別に設定できる?

738 :名無しさん@編集中:03/07/11 17:11
プロジェクトで保存するって言うのを逐一やればいいのか。

739 :名無しさん@編集中:03/07/11 21:05
あれかな?
シーンごとに作ったのをまた音声を分離して繋げたいのだけどwaveとか繋げるソフトってあります?
ビットレートやサンプリングレートが違っててもなるべくずれないのがいいんだけど・・・

740 :名無しさん@編集中:03/07/11 21:11
SOUND ENGINE

741 :名無しさん@編集中:03/07/11 21:14
>>740
SoundEngineってあれ?キラーノイズの会社が出してる奴?
やりかた教えて

742 :名無しさん@編集中:03/07/12 01:00
WMV9 codecがリリースされたわけだが
お薦めのパラメータはずばり何?
1pass QB? 2 pass? 品質は?

743 :名無しさん@編集中:03/07/12 01:21
クオリティ100パフォーマンス100がお勧め

744 :名無しさん@編集中:03/07/12 02:32
VCMの正式版ではインターレス対応になったらしいね

745 :名無しさん@編集中:03/07/12 02:33
いつもVirtualDubで編集してるんだけど、
aviutil

746 :名無しさん@編集中:03/07/12 02:35
いつもVirtualDubで編集してるんだけど、
aviutil でやろうと思って
ショートカットキーの設定をしてもキーがきかないのですが、なんで?

747 :名無しさん@編集中:03/07/12 03:24
なにかを間違ってるからでしょ

748 :名無しさん@編集中:03/07/12 06:29
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?

749 :名無しさん@編集中:03/07/12 07:21
>746
うちも同じです。 最新版で。
ショートカット設定の所で設定はできるけど、実際に入力してみたらダメという感じ。

そもそもメニューバーにキー配置が無いのがいけてない。
ファイル(F) フィルタ(L) 設定(R) 編集(E) プロファイル(P) 表示(V) その他(O)
とかいう感じでAlt+キーのショートカットぐらい合ってもいい物なのにね。

750 :名無しさん@編集中:03/07/12 09:27
>>748
入手できる場所ならありますよ?

751 :名無しさん@編集中:03/07/12 09:46
>>750
教えて下さい。お願いします。

752 :名無しさん@編集中:03/07/12 10:47
ここの住民はどっち派?WMV9? DivX5?
(これでアニオタの巣窟かどうかがわかるわけだが・・・)

753 :名無しさん@編集中:03/07/12 10:52
そんなの聞かなくてもアニオタの巣窟なんだが。

754 :名無しさん@編集中:03/07/12 10:56
MPEG2に逃げますた

755 :名無しさん@編集中:03/07/12 11:36
DivX見てると目が腐りそうになるからDivXは使わない。

756 :名無しさん@編集中:03/07/12 11:41
ちょと基本的なことで申し訳ないんだけど
フィルタのみってかけられないのかな?

757 :名無しさん@編集中:03/07/12 11:48
ハァ?

758 :名無しさん@編集中:03/07/12 11:50
OK。>>756よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

759 :756:03/07/12 12:06
俺が悪かった
よく見てなかった・・・

760 :名無しさん@編集中:03/07/12 13:03
>>755
DIVX5.0.5はモスキートノイズが酷すぎます
おまけにファイルがでかくなるし、そっこーアンスコしますた

761 :名無しさん@編集中:03/07/12 13:04
相変わらず使えないなデヴ
という漏れはXVIDマンセー

762 :名無しさん@編集中:03/07/12 13:09
新しいデヴ入れたらDivXのロゴ出るんだけど・・・

763 :名無しさん@編集中:03/07/12 13:11
モニターのロゴ出る所にガムテープ貼る。

764 :名無しさん@編集中:03/07/12 13:14
セックスと嘘とxvid公式にバイナリがない理由

765 :名無しさん@編集中:03/07/12 13:14
改造汁

766 :名無しさん@編集中:03/07/12 13:44
                   _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ、
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のttp://www.divx.com/
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\    ロゴ見れたらええと思いますけどねぇ。
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ


767 :名無しさん@編集中:03/07/12 15:02
>762
DivXプレイヤーで見たら出ないでしょう。
…じゃなくて、スタートメニューから辿っていくコーデック再生の設定で
ロゴをdisableするチェックがありませんか?

768 :名無しさん@編集中:03/07/12 16:41
アニヲタ仕様のWM9

769 :名無しさん@編集中:03/07/12 18:27
WM9

770 :名無しさん@編集中:03/07/12 19:15
VP4きますたよ。とりあえずsage
http://www.on2.com/vp4.php3
VPxを流行らそう
ttp://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/09.htm
VP3コーデック(VP3ホスィYO氏改造版)
ttp://www.newtype.ne.jp/~morimae/kenkyu/vp3/vp3252j.lzh
VP3ホスィYO
ttp://kyoto.cool.ne.jp/vp3/



771 :名無しさん@編集中:03/07/12 21:41
時間掛かるからDivXだな。

WMEは直にキャプチャするにも負荷掛かりすぎるしなぁ。
音声が圧縮無しに出来ればいいんだけどなぁ

772 :名無しさん@編集中:03/07/13 00:23
>>771
時間って24分ものアニメでどのくらいかかる?

773 :名無しさん@編集中:03/07/13 02:11
すまん。
AVと格闘技をそのままくらいしかやってない。

それだとMPEG2を640x480にして、AthlonXP 2000+でDivXが実時間の2倍ちょいくらい。
WMEだと6倍以上掛かったと思う。

774 :名無しさん@編集中:03/07/13 03:36
使ってるフィルタは?

775 :名無しさん@編集中:03/07/13 03:51
使ってないよ。
ゴーストフィルター使いたかったんだけど、イマイチ効果が分からなかったからそのまま容量小さくしてるだけだよ。

776 :名無しさん@編集中:03/07/13 03:54
AviutlとDivXって相性悪いんかなぁ・・・
初めて知ったが

777 :名無しさん@編集中:03/07/13 03:55
>>775
使ってないって何も?
サイズ変更系とかも

778 :名無しさん@編集中:03/07/13 04:34
>>776
Bフレのバグがあるだけだろ

779 :名無しさん@編集中:03/07/13 05:15
>>777
そういえばそうだな。なんの疑問もなくやってたけど(W

サイズの変更なしにして740x480を開くと上限が640x480らしいね。
その場合どうなってるのかな?
オレはふぬああで直接キャプチャしてる時640x480なんで、特に気にしてなかった。

780 :名無しさん@編集中:03/07/13 06:22
>>779
aviutl.txtぐらい読めば

781 :名無しさん@編集中:03/07/13 06:46
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


782 :名無しさん@編集中:03/07/13 06:47
過去ログ嫁

783 :名無しさん@編集中:03/07/13 07:17
>>780
見た見た。
出せるのは載ってるけどどう処理してるかはわかんなかったからああ書いておいた。

後は任せた。

784 :名無しさん@編集中:03/07/13 08:27



YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?






785 :名無しさん@編集中:03/07/13 08:44
>>784
ログも読めねぇのかよ





















>>660-662

786 :名無しさん@編集中:03/07/13 09:51
>>785
理解不能



YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?



















787 :名無しさん@編集中:03/07/13 10:04
>>786
持っているやつから貰え

788 :名無しさん@編集中:03/07/13 10:33
動画やってる香具師でドーム9知らないのはモグリ

789 :名無しさん@編集中:03/07/13 10:46
ドゥーム9なら存じて居りますが。

790 :名無しさん@編集中:03/07/13 11:23
doom9のAviutlpackってとっくの昔になくなってるよ


791 :名無しさん@編集中:03/07/13 11:31
>>786
ttp://cham.dyndns.org/list/source/up292.zip

792 :名無しさん@編集中:03/07/13 11:54
>>791
ウィルス

793 :名無しさん@編集中:03/07/13 12:02
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?

YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?





794 :名無しさん@編集中:03/07/13 12:02
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?

YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?

 

795 :名無しさん@編集中:03/07/13 12:15
簡単に言えば早く立ち去れって事です。

796 :名無しさん@編集中:03/07/13 12:35
んで一生2chには来るな。

797 :名無しさん@編集中:03/07/13 13:02
だな

798 :名無しさん@編集中:03/07/13 13:02
このスレッド荒れてますね。
おととい連続バッチ援コードすると
問題が発生とか書いたものですが
あれは言いがかりのような気がしました。
というかふぬああでのタイミング設定をチェンジすると
そういう事がなくなりました。

799 :名無しさん@編集中:03/07/13 13:44
すみません、16:9ソースのレターボックスの入った映画をエンコードする時、
この上下の黒い部分が不必要なのでカットしてエンコしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
クリッピングの場合、もとの画質より相当拡大され、これはやり方が違う気が・・。

800 :名無しさん@編集中:03/07/13 13:49
>>799
え?
なんか根本的に間違ってないかい?

801 :名無しさん@編集中:03/07/13 13:52
・設定→サイズの変更 を「無し」にする。もしくは適当なサイズを指定する
・クリッピングの「元のサイズに拡大」チェックを外す
・Lanczos拡大縮小がインストールされてフィルタONになっているならその設定を見直す

802 :名無しさん@編集中:03/07/13 13:53
付け足し
・クリッピングの「元の縦横比に合わせる」チェックを外す

803 :名無しさん@編集中:03/07/13 13:57
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


804 :名無しさん@編集中:03/07/13 14:14
>>801>>802
ありがとうございます。
クリッピング上下60近くにして指定された所のチェックをはずしたら出来ました。


805 :名無しさん@編集中:03/07/13 14:16
>>803
完全に立ち去れ

806 :名無しさん@編集中:03/07/13 14:31
AviUtl0.98d+VobSub2.23でd2vから字幕を抜き出して、
抜き出すところまでは出来るんですが、フィルタの
VobSub2.23にチェックを入れても字幕が表示されません。
VobSubのConfigureは間違ってないと思うのですが、
なぜでしょう?

807 :名無しさん@編集中:03/07/13 16:04
そんなもんです

808 :名無しさん@編集中:03/07/13 17:41
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?


809 :名無しさん@編集中:03/07/13 17:49
OK。>>808(ry

810 :名無しさん@編集中:03/07/13 18:12
すいません、私>>808のコピペ元を書いたものなんですが……。
これがなんであちこちに貼られてるんでしょうか?
なにか腹立つ内容なのかな?

コピペしてる人、理由を教えてください。
別に身元がバレるわけでもなし、損しないでしょ。
単にあなたも知りたかったの?
だったら、わざわざこんな、
答えてもらえなくなるようなことしないだろうし

811 :名無しさん@編集中:03/07/13 21:44
>>806
openでidxファイル読み込んでる?

812 :名無しさん@編集中:03/07/13 22:40
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?




doom9のaviutl-filters.zipに入ってる。さっさと拾って立ち去れ!!

813 :名無しさん@編集中:03/07/13 22:50
だからdoom9にはないっちゅーの
↓にあるぞ
ttp://www.softdownload.com.ar/programas/divx/Editores/aviutl-filters.zip

814 :812:03/07/13 23:13
>813
ほんのさっきdoom9から落とせたぞ??
落としたファイルの作成時間が2003/07/13 22:22。
でも今行ったら無くなってたぞ!なんでだ?
まいっか、ラッキー・・。

815 :名無しさん@編集中:03/07/14 01:13
YC伸張プラグインの使い方も分からないくせにYC伸張だとお?
分かってる証拠としてお前のしきい値書けよ

816 :名無しさん@編集中:03/07/14 01:13
ひ、ひっかからないぞ!

817 :名無しさん@編集中:03/07/14 01:14
>>816
やっぱり知らないんだな
悔しいならしきい値の説明してみ?

818 :名無しさん@編集中:03/07/14 01:31
>>817
http://www.sekizai-net.com/cart/cart_shikiishi.htm

819 :名無しさん@編集中:03/07/14 02:47
茂木さんに新しいの作ってもらえよ

820 :名無しさん@編集中:03/07/14 03:07
>>818
これクリックしたらパソコン壊れかけた。


821 :名無しさん@編集中:03/07/14 03:16
YC伸張フィルタはアニヲタ専用だろ

822 :名無しさん@編集中:03/07/14 03:20
フィルタかける順番を教えてください。
時間軸ノイズフィルタはインターレース解除の後に来るべきでしょうか?

823 :名無しさん@編集中:03/07/14 03:27
>>822
そうするべきらしいが、先に掛けることで消えるノイズもあるらすぃー

824 :名無しさん@編集中:03/07/14 03:41
まじ?
どんなノイズなんだろう・・・

825 :名無しさん@編集中:03/07/14 04:37
supernoise

826 :名無しさん@編集中:03/07/14 08:31
vobsubで字幕を吸い出すってことは
リッピングをやっている可能性があるってこと?

827 :名無しさん@編集中:03/07/14 08:57
通報しときますた

828 :名無しさん@編集中:03/07/14 09:40
>>806
字幕を抜くときはifoをdlgjfdgldsオ咆えshbX・・・・・・・・・・・



b   
 
      ggg     r   。

.
.
.
.

829 :名無しさん@編集中:03/07/14 10:00
>>821 は、モーヲタ。死ね!

830 :名無しさん@編集中:03/07/14 12:15
>>823
ありがとうございます。
16:9の映画をエンコするにはクリップで上下どのくらい削ってLanczosは何ドット
に設定すべきでしょうか?

831 :名無しさん@編集中:03/07/14 12:25
>>830
実際にやって見るのが吉

832 :名無しさん@編集中:03/07/14 12:29
OK。>>830よ、教えてやるからVOBファイルをアップしてくれ

833 :名無しさん@編集中:03/07/14 12:52
AviUtlにフィルターを追加するのが好きだ
追加しすぎて訳分からなくなるのはとてもとても悲しいものだ

おまいたち、こんな経験はありますか?

834 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:03
流石アニヲタは違うな

835 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:07
ウィンドーズの警告音って一般に音がでかすぎ
サウンド何とかって言うフリーウェアーで極小にしてやったわ。

836 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:08
>>834は、アニヲタ。ゐ`!

837 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:09
>>835
サウンドキラー?
あれ使っちゃ駄目よ 音可笑しくなるから

838 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:11
>>833
ないよ
そんな奴いる訳ないだろ

839 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:12
>>835
そんなもん使わなくたって、サウンドレコーダで編集すりゃ良いじゃん。

840 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:14
所詮、ソフトウェアミキサーなんて駄目駄目ですたい

841 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:17
あってもなくてもどうでもよいプラグインの順位付けヨロ

842 :ぬるぽ:03/07/14 13:17
そういえば、>>1のリンクにAviUtlのリンク先がないな・・・

843 :_:03/07/14 13:18
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

844 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:35
>>841
まるもの崩壊フィルタ

845 :名無しさん@編集中:03/07/14 13:51
磁石の間に水を通すことによって
濾過するか水に活力を与えるとか言う
フィルター

846 :名無しさん@編集中:03/07/14 14:03
>>836 は、モーヲタ。死ね!

847 :名無しさん@編集中:03/07/14 16:39
ディスカッションいつすんねーん。

848 :名無しさん@編集中:03/07/14 16:48
今晩10時にトリンシックのアンク前で。

849 :名無しさん@編集中:03/07/14 17:23
今晩10時にアシンメトリック前で。

850 :名無しさん@編集中:03/07/14 18:04
今晩10時に足軽マジック前で。

851 :名無しさん@編集中:03/07/14 18:18
スレッドに関係のない書き込みをして
軽率でした。
ちなみにディスカッションは終わりました。
私の予想通りの結果が出ているようなので
すくなからず安心しました。

852 :830:03/07/14 19:35
僕の質問スルーされてるようです。
アスペクト比を崩したくないので教えてください。

853 :名無しさん@編集中:03/07/14 19:47
>>852
[スタート]->プログラム->アクセサリ->電卓

854 :名無しさん@編集中:03/07/14 20:55
>>852
おしえて厨は氏ねよ

855 :名無しさん@編集中:03/07/14 20:58
質問の回答をスレ違いとすると
ここでなにすりゃいいんだろ?
新しいフィルタの話とかか?

856 :名無しさん@編集中:03/07/14 21:11
>>855
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/([透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]
)
↑のBBSに現れたDQN雅彦の話でもする?

857 :名無しさん@編集中:03/07/14 21:44
>>855
計算も出来ないアホは氏ね

858 :名無しさん@編集中:03/07/14 22:22
>>857
852と855は別人だと思われ。

859 :名無しさん@編集中:03/07/14 23:19
>>856
こいつ、特許論争やライセンス論争、コピガ論争大好き君な特許豚Etsuじゃないか?

860 :名無しさん@編集中:03/07/14 23:27
おおするどいな
そうかもしれん

861 :名無しさん@編集中:03/07/14 23:29
ワロタ

862 :名無しさん@編集中:03/07/15 00:11
>>857
お前は計算が出来ると見えるな
はったりじゃなかったら見せてもらおうか?

見せなきゃどんなネタレスのつもりでも当方は出来ないものと脳内処理します

863 :名無しさん@編集中:03/07/15 00:17
>>862
1+2はパラダイス

864 :名無しさん@編集中:03/07/15 00:24
いいんだな?

865 :名無しさん@編集中:03/07/15 00:30
優しくしてね

866 : ◆2chZ0wWvcs :03/07/15 00:38
どうしようもないね、DQN雅彦

867 :名無しさん@編集中:03/07/15 00:51
>>858
違ったみたいだね
>>862
電卓も使えない馬鹿は氏ね

868 :名無しさん@編集中:03/07/15 09:34
なんか荒れているな。

869 :名無しさん@編集中:03/07/15 09:58
XviDでバッチ処理2passかけようと思っています
フィルタかけてyuvhuff出力 それを読んでXviD1stPass 2ndPassとやりたいんですが、
バッチ登録が通らないと思います(2個目以降のソースがまだ存在しないため)
どうにか回避する方法はありませんか?

870 :名無しさん@編集中:03/07/15 10:20
2個目以降のソースは指定必要ない
一個目のエンコードされた後のファイルを
何回も使い回せばよろしい。俺はXIVDよく知らないけど
DivXとおなじなら。で、OK>OKと進んで、保存先を指定したら保存ボタンかバッチ登録を選ぶ。
保存ボタンを選択すると、Fast-Passのエンコがスタートするので待つ。
バッチ登録を選択した方は、再度Aviutilの<AVI出力>を開き、
ビデオ圧縮>設定と進み、<2Pass-Second Pass>を選択してOKボタンを。
First-Passで選択した時と同じ場所、同じファイル名を指定した後
バッチ登録。そしてバッチスタート。
先に保存を選んだ方は、First-Pass出力後
「バッチ登録を選択した方は」のあとから同じように設定して出力。
注意点は、First-Pass出力後は一切の設定を変えない事と
Second-PassはFirst-Passで出来たファイルに上書き出力する事

871 :山崎 渉:03/07/15 11:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

872 :名無しさん@編集中:03/07/15 11:12
>>870
2pass のバッチエンコは、それで良いけど
その前の(yuvhuff)中間ファイルの出力からバッチ登録したい
と言う話・・・だよね?・・・たぶん

873 :名無しさん@編集中:03/07/15 12:24
ああそっか・
ふんふん
エンコードとかに使っているお宅のソフトは
DOS画面用のコマンド臭もってないの?
バッチファイルを書いてタスクスケジューラーで
実行するのが良いのでは?

874 :名無しさん@編集中:03/07/15 13:45
うちのマシン(AthlonXP2600+,512メモリ)で
720*480サイズ変更無し/フレームレート変更無し
ノイズフィルタ+シャープネスフィルタを適応して
MTVで録画したmpeg2をDivXで2passエンコードをすると
だいたい素材の1.6〜1.8倍くらいの時間でエンコードが出来るのですが
(30分のアニメだと1時間かからないくらいです)
皆さんの環境ではどんな感じですか?

キャッシュの大きいCPU(BartonやXeon)や
メモリの量、HDDのスピードでエンコード時間ってのは
かわってくるものなのでしょうか?

また、ぼちぼち出てきている64ビットCPUなんかでも
AviUtlでのエンコード時間ってのはかわってくるのでしょうか?
(OSも対応しないと駄目?AviUtl自体が32ビットアプリだから駄目?)
プラグインのフィルタが64bitに対応しているかもかわってくるのでしょうか?


875 :名無しさん@編集中:03/07/15 14:41
>>874
はい、かわってきます。

876 :名無しさん@編集中:03/07/15 15:01
aviutilでSSE2の効果はどの程度あるのでしょうか?

877 :名無しさん@編集中:03/07/15 15:16
>>876
AviUtl 単体では効果など、無い。

878 :名無しさん@編集中:03/07/15 15:20
>>877
やっぱりエンコーダとかフィルタとかで対応していれば効果がでるんですかね。


879 :名無しさん@編集中:03/07/15 16:13
今後SSE2にaviutil本体が対応する予定とかないのかな?
作者タンがペン4もってないのかな

880 :名無しさん@編集中:03/07/15 16:17
というかVerUPするかどうか自体が怪しいのだが

881 :名無しさん@編集中:03/07/15 16:21
個人的にはPremiereみたいに小さい画像がずらずらって表示して
くれるようになったら(あれ、なんて言うの?)すごくうれしい。
もしかして、そういうプラグインとかってある?

882 :名無しさん@編集中:03/07/15 16:52
>>881
重くなるだけだろうが。

883 :名無しさん@編集中:03/07/15 17:48
>>881
ある

884 :名無しさん@編集中:03/07/15 18:42
>>881
junmp windowのこと?

885 :名無しさん@編集中:03/07/15 19:05
junmp windowて何?

886 :名無しさん@編集中:03/07/15 19:12
なにか勘違いしておられるようですがSSE2は魔法の杖ではありませんよ?

887 :名無しさん@編集中:03/07/15 19:29
ここだけの話、マリオよりルイージの方がジャンプ力が高い。

888 :名無しさん@編集中:03/07/15 19:42
TMPGEncでエンコしたのをaviutlで再加工したいのだけど、
圧縮せずにフィルタかけだけすることは可能でしょうか?
めざせ!あにぺぐで昔読んだような気がしますがやり方忘れちゃった・・・

889 :881:03/07/15 19:57
>>883
教えてください!

890 :名無しさん@編集中:03/07/15 20:04
>>869
ダミーファイルつくれば?
例えばhuf出力後のファイル名をhuff.aviにしたいなら
事前にどうでもいいファイルをhuff.aviにリネームしとく

891 :名無しさん@編集中:03/07/15 20:06
>>889
>>3に書いてある・・・と思ったら
ャンプウインドウかよw
しかもリンク先死んでるし

892 :881:03/07/15 20:27
ルジさんの…ですかね?
サイトが死んでしまっていますね。
どこかに落ちてないかなぁ


893 :名無しさん@編集中:03/07/15 20:43
>>892
ttp://cham.dyndns.org/list/source/up295.zip


894 :881:03/07/15 20:54
>>893
うお〜!
ありがとうございます。
最高にうれしいです!!!

早速インストールして使ってみましたがいいですね!


895 :名無しさん@編集中:03/07/15 20:56
>>894
ttp://www.runesoft.co.jp/cage/index2.htm

おい!着せ替えが楽しめるぞ

896 :881:03/07/15 20:58
>>895
うお〜!
ありがとうございます。
最高にうれしいです!!!

早速パンツ下ろして使ってみましたがいいですね!

897 :名無しさん@編集中:03/07/15 21:07
>>895
ちょっと見てたんだけどさ
次男も攻略キャラなの?

898 :名無しさん@編集中:03/07/15 21:10
>>897
その次男のパンツ下ろしてちょ
答えはその中に

899 :名無しさん@編集中:03/07/15 21:16
>>898
もちろんおろしたよ!
でもboyだってああああああああああああああああ

900 :名無しさん@編集中:03/07/15 21:21
火曜日だがnyに出てるだろうか・・・MXは出回ってるだろうけど・・・
ちょっと検索

901 :名無しさん@編集中:03/07/15 21:24
>>900
電卓も使えない馬鹿は氏ね

902 :名無しさん@編集中:03/07/15 21:25
>>901
ワラタ

903 :名無しさん@編集中:03/07/15 21:52
いや、俺はboyでも抜ける

904 :名無しさん@編集中:03/07/15 22:39
ふたなりなら可

905 :名無しさん@編集中:03/07/15 23:25
>>896
禿藁

906 :名無しさん@編集中:03/07/16 00:17
正直かわいければどっちでもいい

907 :名無しさん@編集中:03/07/16 00:20
姉と妹にサンドイッチにされる展開きぼんぬ

908 :名無しさん@編集中:03/07/16 00:25
まるも戯言を読んで、

仕事で使う(会社で同僚とかにも使わせるのか?)ものにも
実験目的だから特許侵害じゃないというつもりなのかなあ?

ってふと思った。

909 : ◆2chZ0wWvcs :03/07/16 01:01
PEG1のみなら問題ないんじゃ?

910 :名無しさん@編集中:03/07/16 01:21
>>908
ただMPEGの構造を分析するだけでデコードもエンコードもしないソフトでも
特許侵害になるのかな?

911 :名無しさん@編集中:03/07/16 01:23
なら、真空波動研も特許侵害になってしまうな。
あれMPEGの情報表示出来るし。

912 :名無しさん@編集中:03/07/16 02:09
エンコ/デコードじゃなくMPEGの特許技術を使ってるか使ってないかによるんじゃ?
傍であれこれ言わずにまるも自身で判断してもらえば良いだけ。
会社に迷惑かけると思えば仕事じゃ使わんだろうしな。

913 :名無しさん@編集中:03/07/16 02:23
分析するだけでも引っかかるのならVCD Checkerも特許侵害になってしまう。
MPEGのGOP解析機能があるからね。
何に対していくらライセンス料が発生するかの詳しい事は、ここ見てみよう。
http://www.mpegla.com/mpeg2/m2_agreement.html

914 :名無しさん@編集中:03/07/16 02:56
MPEGって言っただけでライセンス料かかったらやだな

915 :名無しさん@編集中:03/07/16 03:18
グーグルキャッシュと手持ちのファイルを基にalcvミラーのミラーを作ろうとしたけど
以下のファイルを持ってない
aviutl_ngps.lzh
aviutl_afade_002.lzh
aviutl_channel.lzh
clistct.lzh
WM8EUtl_GUI.lzh

誰か補完して完成させてくれ
ttp://cool.s3.x-beat.com/cgi-bin/Inter/data/Phantom_0097.zip

916 :名無しさん@編集中:03/07/16 03:44
俺の動画って暗くコントラストが薄いのかよ
まぁ、綺麗な方だと言われたのがお世辞でもせめての救いか

917 :名無しさん@編集中:03/07/16 03:46
そろそろEtsuがまるもに絡むかなぁ・・・?

918 :名無しさん@編集中:03/07/16 14:44
音声エンコには何使えば良いか教えて下さい!

919 :名無しさん@編集中:03/07/16 15:03
>>918
スレ違いというか板違い?

920 :名無しさん@編集中:03/07/16 15:07
>>919
初心者を馬鹿にするのも大概にしておかないと…

921 :名無しさん@編集中:03/07/16 15:20
AviUtil使え

922 :名無しさん@編集中:03/07/16 15:25
>>918

LE "WMA" EST LE MEILLEUR.

923 :名無しさん@編集中:03/07/16 15:44
lameの方がよくね?

924 :名無しさん@編集中:03/07/16 15:49
バカにレスするやつもバカ

925 :名無しさん@編集中:03/07/16 16:00
レスに八゛カと入ってる個数が多いやつほどハ゛カ

926 :名無しさん@編集中:03/07/16 16:19
lame engine マンセー

927 :名無しさん@編集中:03/07/16 17:09
バリアブリュビットレィトマンセー

928 :名無しさん@編集中:03/07/16 22:17
>>908
萎えてらっしゃるようなんで
元気でるレスでもつけたれや
まるもの好きな悪口とかな

929 :名無しさん@編集中:03/07/16 22:24
マルモたんの悪口言ったら許さないぞ
ハッカーの友達に言い付けてやっからな!!

930 :名無しさん@編集中:03/07/16 23:11
まるも製作所!?

931 :名無しさん@編集中:03/07/17 00:22
YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?

932 :名無しさん@編集中:03/07/17 00:45
AviUtlのプラグインで自動カラー補正できるのないですか?
photoshopのように自動でやってくれるのが欲しいです

933 :名無しさん@編集中:03/07/17 01:37
>>931
入手できる場所ならありますよ

934 :名無しさん@編集中:03/07/17 02:19
すいません、私>>931のコピペ元を書いたものなんですが……。
これがなんであちこちに貼られてるんでしょうか?
なにか腹立つ内容なのかな?

コピペしてる人、理由を教えてください。
別に身元がバレるわけでもなし、損しないでしょ。
単にあなたも知りたかったの?
だったら、わざわざこんな、
答えてもらえなくなるようなことしないだろうし

935 :名無しさん@編集中:03/07/17 02:32
>>934さん。YC伸張プラグインを入手できる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。
もう、完全にだめなんですかねぇ?

936 :名無しさん@編集中:03/07/17 02:47
完全にだめになれる所を必死に探したのですが、見つかりませんでした。

937 :名無しさん@編集中:03/07/17 03:09
たまにはまじめになろうぜ

938 :名無しさん@編集中:03/07/17 04:59
>>937
まじめになろうと試みたのですが、DQN雅彦になってしまいました。

939 :名無しさん@編集中:03/07/17 06:07
クリックも出来ないアホは氏ね


940 :名無しさん@編集中:03/07/17 07:33
ここをクリック!

941 :名無しさん@編集中:03/07/17 08:02
すいません、私>>935のコピペ元を書いたものなんですが……。
これがなんであちこちに貼られてるんでしょうか?
なにか腹立つ内容なのかな?

コピペしてる人、理由を教えてください。
別に身元がバレるわけでもなし、損しないでしょ。
単にあなたも知りたかったの?
だったら、わざわざこんな、
答えてもらえなくなるようなことしないだろうし

942 :名無しさん@編集中:03/07/17 08:16
SSE2対応きぼーん

943 :_:03/07/17 08:37
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

944 :名無しさん@編集中:03/07/17 08:49
役にたたねぇスレだな。

945 :名無しさん@編集中:03/07/17 08:54
ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ

946 :名無しさん@編集中:03/07/17 10:25
同じ道具を使っても
いいものを作れる人とそうでない人がいるわけで
同じ掲示板を見ても
それを役に立てられる人もいればそうでない人もいる。
つまり
>>944
は役に立たない人であるという事で、みなさんよろしいですか?

947 :名無しさん@編集中:03/07/17 10:28
>>946
そっくりそのままこのスレの住人に返すよ。

948 :名無しさん@編集中:03/07/17 10:57
今実写物で3passでエンコしてみたんだけど、

29FPS:動き自体は滑らか、ただ絵一枚一枚は決して綺麗ではない。
24FPS:絵一枚一枚は綺麗になる、29FPSとは相当差がある。だがどこをどう間違えたのかカクカク(藁

29FPS、24FPS:インタレ解除は自動、トップフィールド→ボトムフィールド。
24FPSでのみ:フレームレートの変更は、30FPS→24FPS(30FPS→24FPSの間引きには自動24FPSの処理を行う)

ウッワン24FPSへのスムーズな変更の仕方が分かりませぬ・・・
知識のある方助けてください。

949 :名無しさん@編集中:03/07/17 11:08
ばか

950 :名無しさん@編集中:03/07/17 11:08
30で滑らかってことは30fpsモノで無いの?
画が汚いっていうのは30→24で減った分のフレーム分のビットレートが当たってるからでないの?
もしくは2重化してるとか。

951 :名無しさん@編集中:03/07/17 11:10
ソースは何だよ。映画か?
どちらにせよばか。

952 :名無しさん@編集中:03/07/17 11:10
ばか

953 :名無しさん@編集中:03/07/17 11:28
ぱか

954 :名無しさん@編集中:03/07/17 11:39
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

ヴァカがキタ
とてつもないヴァカがキタ

955 :名無しさん@編集中:03/07/17 12:44
ソースは映画。
とどのつまり、29FPS物を24FPSに変換するにはどうすればよいか?という事なんですが。
どうすれば良いのでしょうか?

956 :名無しさん@編集中:03/07/17 12:46
言ってる事の意味を考えてから発言したほうがいいよ。

957 :名無しさん@編集中:03/07/17 12:57
だから29FPSを24FPSにダウンさせるときにスムーズにダウンさせるにはどうすれば良いのか知りたいという事です。

958 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:05
よく24fpsって言葉を聞くが、パソコンで視聴する事を考えると
やはり24fpsの方がいいのですかね?
うちではVG1000を使ってTVに出力する事が多いので
29.97fpsのままでエンコしてHDDに保存しているのですが
その場合も24fpsにしたほうがいいのですかね?


959 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:09
好きにしろよ。

960 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:12
>>958
今なら24fpsでもVG1000で滑らか再生可能。
詳細はDVPのスレで。

961 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:12
>>958
取りあえず試しに30FPS→24FPSでやってみたんだけど相当画質良くなりました。
が洩れのやり方だと(てかこれ)=>フレームレートの変更は、30FPS→24FPS(30FPS→24FPSの間引きには自動24FPSの処理を行う)
カクカクして無理ぽいです。
AVIUTIL使うこと自体間違いなのかなぁ・・・

962 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:12
>>957
TMPGEnc 使え。

963 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:14
>>961
もうちょっとお勉強したほうがよいです。

964 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:15
23.97fps化と24fps化って違うの?

965 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:22
>>964
23.976だよ。ってか同じ。

966 :名無しさん@編集中:03/07/17 13:58
>>958 >>961
バカとバカが語り合ってます。

> 30FPS→24FPSでやってみたんだけど相当画質良くなりました。
・・・そりゃあすごい。

967 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:18
>>966
958は語ってるんじゃなくて質問しているんだろ?
語学力がないな、おまいは。

968 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:37
>>966
画質よくなるに決まってんだろ。
漏れは試したんだ、そしてその結果語ってる。
自作自演板でしか自らを曝け出せない性格の悪い奴は黙っててください。
あんたら性格悪いのに気づいてない最も最悪なパターンな奴らだよ。

>>962
試してみる。サンクス。
aviutilで24FPS化後virtualdubでエンコしてたからなぁ

969 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:42
てかね、気づいた。
煽りしてる奴ってさ、30FPS→24FPSへスムーズに変える方法知らないんだろ?
だから煽ってるわけで。煽って反応楽しんでるだけでね。
本当のところはエンコなんてどうでもいいんだろ?
話になんないね。

970 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:43
>>966
性格悪い奴。
スッゲー気持ち悪い。
性格悪い奴もうあれだ、ずっとネットの世界にでもこびりついてな。
現実に戻ってこなくていいから。ね。本当。

971 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:46
24fps化のインタレ解除に自動24fpsを使わない奴に言われても
説得力無いけどな・・・

大体その映画だって元が24かそれとも30かで変わるだろうに。
1コマ1コマ送って見てみなよ。それで24か30か区別が付かんならとりあえず見る目を養うほうが先。
30で滑らか、24でガクガクって事は自ずと結果は出てるだろうに。
あんまり暴れられてもなんなんでマジレスしとくよ

972 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:52
TVアニメの24fps化は動きが滑らかに見えるってだけで
シーンチェンジの頭や最後の片フィールドしか無い部分を
音ずれしないフレーム合わせの為にカットしている場合が有るので
情報の欠落が起きている。

素直にインタレエンコしとけ

973 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:55
>>971
マジレス悪いね。
ソースは>29.97FPS、実写の映画。
24FPSにしてガクガクってわけでもない、カクッ・・・・・・カクッ・・・・・・カクッって感じ。

>24fps化のインタレ解除に自動24fps
インタレ解除は自動を選択、そして

ここには、>30FPS→24FPS(30FPS→24FPSの間引きには自動24FPSの処理を行う←ここにチェック入れてます)

これでやってカクッ・・・・・・カクッ・・・・・・カクッ・・・・・・となるんで。
例えばスパイキッズなんかは元は29.97だけど24FPSでエンコされたものを友人に見せてもらった事があるけど・・・
それを見る限りやっぱり29.97FPS→24FPSにスムーズに変換可能と思うんで。
で、上記の条件でやったけどうまくいかないから助けてください。

とお願いしてみたテスト。

974 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:57
もともとが24フレームで作ってあるのを
NTSCとして30フレームにしたら
たしかに変なフレームを入れないとしょうがないな。
でもPCの画面で見るなら、そのリフレッシュレートの分数になっていないと
結局また変なフレーム(または同じフレームが連続して)挿入されてしまうとか
TVに出力したら、これまた30フレームになってしまったり。
でも実際は残像があるからそれほど気にならないか。

975 :名無しさん@編集中:03/07/17 14:58
>>972
…インタレ解除は自動を選んでるけど・・・
自動24FPSを選べば違いがでる?

てか、インタレ解除は、自動、自動24FPS、違うものかな?
別に自動を選んでいても変わらないと思うけど。
っていうのも、フレームレート変更のところで、30から24変換時は自動24化を使うにチェックを入れてあるから。
結果的に出力するときにフレームレート変更のところが優先されて自動24化が適用されると思うから。

976 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:01
>>973
つうか、それって本当にフレーム数の問題でがくがくいってるの?
もしかしたら、ビデオカードとかCPUとかの問題って事はない?
ためしに解像度落として(データを軽しして)試してみたら?

977 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:01
>>975
で勝手に自動24化が優先されると思い込んで見事カクッ・・・カクッ・・・になってしまいますた。鬱。

分からない事があるんだけど、>自動と>自動24FPS、って「何」が違うんですか?
自動を選ぶと上にある二重化とか奇数のみとか自動24FPSとかの中から自動で選ぶんではないのかな?
その辺一寸分からないでつ 

978 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:03
>>976
一寸試して期末。

979 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:05
やっと煽るヤツがいなくなって
有意義なレスが続いたな(笑)

980 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:15
質問者はまず名前入れろや。

「自動24fps」と「間引きに24fpsを使う」は普通セットだろ。
イレギュラーなやり方してるんだから、まずはオーソドックスな方を試すべき。

トップとボトムは正しいのか?
60fps読み込みとか基本的なことは全てやったのか。

24fpsの方が画質が良いのは、1フレーム辺りに割り当てられるビットレートが多いから。

981 :948:03/07/17 15:30

>「自動24fps」と「間引きに24fpsを使う」は普通セット
絶対覚えておく
サンクス

24FPSの方が画質が良いっていうのはこれで確信もてました。
で今試してる最中・・・。

982 :948:03/07/17 15:31
トップ、ボトムはあってるかと・・・
でおまけにインタレ解除2も使っている、設定はデフォルトです。

983 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:43
OK。>>948よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卯の作り方だ。

まず、生卯を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卯でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卯を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卯は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卯とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卯料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする


984 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:44
ばくはつするぞ!

985 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:50
>>948
とにかく、>>971の言うようにソースをコマ送りにしてみるのが大事。
この時、フィルタもインタレ解除もかけない。

あと、ソースは秘匿しないで最初に書いたほうが良い。
うまくいかないのは何か理由があるわけで、
実際それをやった人間から的確なアドバイスを受けられる事もある。

986 :名無しさん@編集中:03/07/17 15:56
AviUtl総合スレッド15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058424853/

987 :名無しさん@編集中:03/07/17 16:26
画質がよくなるからとかいう理由で30→24にしてうまくいかないとか騒ぐんなら
いっそのこと15にしちゃえばいいのに

988 :名無しさん@編集中:03/07/17 16:42
TVアニメとかだったら8にしちゃうのもいいかも。
パンがあるとだめだけど

989 :名無しさん@編集中:03/07/17 16:56
かみしばいじゃだめ?

990 :名無しさん@編集中:03/07/17 16:58
>>989
ヤシガニなら可

991 :名無しさん@編集中:03/07/17 17:14
AviUtil使え

992 :名無しさん@編集中:03/07/17 18:05
31x32

993 :名無しさん@編集中:03/07/17 18:33
>>992
   31
 x 32
-------
   62
  93
--------
  992

正解。

994 :名無しさん@編集中:03/07/17 18:44
31x32+1

995 :名無しさん@編集中:03/07/17 18:44
>>994
   31
 x 32
-------
   62
  93
--------
  992+1=993

不正解。


996 :名無しさん@編集中:03/07/17 18:47
tmgudl

997 :名無しさん@編集中:03/07/17 19:13
AviUtil使え

998 :名無しさん@編集中:03/07/17 19:33
998

999 :名無しさん@編集中:03/07/17 19:34
999      

1000 :名無しさん@編集中:03/07/17 19:34
1000                               

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- inserted by FC2 system