1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

AviUtl総合スレッド27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:05:17 ID:ic8GIl45
AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

前スレ26 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092483534/

2 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/07 07:05:46 ID:ic8GIl45
25 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087188341/
24 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076219326/
23 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074184506/
22 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072760847/
21 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071230667/
20 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069551921/
19 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067791553/
18 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064011126/
17 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062063069/
16 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060714795/
15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058424853/
14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1055267947/

3 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/07 07:06:13 ID:ic8GIl45
13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051032277/
12 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048331540/
11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045575989/
10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042561606/
09 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037962422/
08 http://pc.2ch.net/avi/kako/1033/10336/1033672500.html
07 http://pc.2ch.net/avi/kako/1029/10298/1029819704.html
06 http://pc.2ch.net/avi/kako/1026/10260/1026051851.html
05 http://pc.2ch.net/avi/kako/1024/10244/1024431717.html
04 http://pc.2ch.net/avi/kako/1020/10206/1020620974.html
03 http://pc.2ch.net/avi/kako/1017/10178/1017843665.html
02 http://pc.2ch.net/avi/kako/1013/10138/1013853146.html
01 http://pc.2ch.net/avi/kako/1007/10072/1007202544.html

4 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/07 07:06:38 ID:ic8GIl45
■関連スレッド
初心者質問スレッド 47【映像制作板】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1094046953/
DivX 5.x総合スレッド7pass目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1095255444/
XviD総合スレ Part15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093252341/
Windows Media 9 Series その15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093804611/
Huffyuv情報局
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1056587462/
ふぬああ(hunuaaCap)6.avi
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1089204045/
アスペクト比
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/
アニメのフレームレートを報告するスレ 4fps
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1089506369/
【至高】 インタレ保持vsプログレVFR 【究極】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090377667/

5 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/07 07:06:59 ID:ic8GIl45
■各種プラグイン作者のページ
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプィンドウ] [シーンチェンジ検出]
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
(☆☆)ビーーームっ! http://koujins.tripod.co.jp/
  [矩形拡大] [回転拡大] [レンズ・プラグイン]

6 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/07 07:07:23 ID:ic8GIl45
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:52:14 ID:RPZGqETl
乙です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:21:45 ID:sDltB5DL


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:31:45 ID:Hvum/Bfn
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',   ぷらーん
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙       ぷらーん
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:43:41 ID:u8kuC4dN
あ,「ャンプウィンドウ」が直ってる..........w

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:45:11 ID:iCL+TCB3
ジャンプィンドウ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:34:57 ID:u8kuC4dN
直ってねーじゃんorz

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:49:40 ID:MXu5etx4
新しいw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:42:10 ID:/jZ2nbWy
さっそく質問なのですが
ノイズ除去(時間軸)の「範囲」は参照するフレームの範囲と書いていますが
「3」にすると、「2」より誤爆(誤作動)が減るってことでしょうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 09:31:10 ID:GqGB/cic
誤爆の用法間違ってますよ

16 :前スレ980:04/10/09 02:29:04 ID:ekZiEE/8
前スレの>>981,987,988さん、レスありがとうございました。
仕事から帰ってきて試したところ、自動24で大丈夫でした。
最近忙しくて、混合ソースの手動分割とかがなかなか出来ない。
Auto60の新バージョンはまだかな?と期待してみる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:52:34 ID:KpVgd+zn
本体の新バージョンは期待してはいけませんかそうですか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:20:51 ID:u2aQkuzg
前スレ >997,993
wmvout+611でYUY2フレームキャッシュの設定を使うときは、
別途YUY2フレームキャッシュプラグインを入れないといけない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:45:34 ID:8bzhh7ax
wmvout+とyuv2fcで落ちた。
wmvoutにした。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:55:25 ID:Ug450CIi
>>18
はい、入れないと動作しなかったですyo

21 :18:04/10/09 13:15:20 ID:u2aQkuzg
>>20
ありがとうございまつ。 m(_ _)m

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:26:30 ID:F2Js6xzU
すいません質問させてください
AviUtlにAC3の音声を読み込ませるには
何を使えばいいでしょうか?
過去スレも読める所は読んだのですがわからなくて
お助け下さい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:59:07 ID:pGcVhflq
>>22
非対応だから_

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:02:25 ID:F2Js6xzU
やっぱし・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:05:46 ID:FrZxWdSg
VD-Modか-MPEG2でいいじゃん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:28:48 ID:DusBGxdD
アクセスコントロール付きのWMVを読み込む方法って無いでしょうか?
もちろんライセンスキーがある状態で。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:50:14 ID:iLwJlLlw
wmvout+私もノイズが出たし、そもそもまともにエンコードできなかったので
DVD2AVIで音声を切り離してからAviUtilで加工してwmvout+でwmvを出力させている。

720x480、レターボックス削って720x360でピクセル比8:9が個人的にいい感じ。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:25:52 ID:XXj6bizW
>>27
びみょ〜に縦長になるような

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:58:34 ID:iLwJlLlw
両サイド合計16ドット削って704でピクセル比10:11ってこと?

何となくですがDVDが720x480なので、キャプしたのも720x480のままにして、
DVD気分を味わいたいなぁと。はっきりいって意味なしw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:20:51 ID:ltXSWi75
新しいwmvout plus,盛大にメモリリークしてたりしませんか?
気づいたら1.5GBくらい食われている罠.........

31 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/10 01:10:36 ID:o3y1bnrc
>>30
見直したらアスペクト比を書き込むインタフェースハンドルを取りっぱなしで解放してませんでした。
他に原因があるかもしれませんが、とりあえず修正した6.1.3を上げときました。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:12:18 ID:iRGR5pij
>>31
早乙女

33 :18:04/10/10 01:32:59 ID:4WhPViwt
>>31
お蔭さまで途中で落ちなくなりました。
乙です。

34 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/10 02:45:54 ID:o3y1bnrc
新CODECのAdvanced Profile対応作業で、CODECの挙動不審で
悩んでいたのですが >>30 が原因でした。
修正したらあっさりAdvanced Profileも動いてしまいました。

というわけで、さっき6.1.3にしたばかりですが、AP対応の6.1.4をアップしました。
SDKをWMF9からWMF9.5に変えたので、オリジナル版と挙動が違ったりするかもしれません。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:19:57 ID:qr0TwFcN
乙乙乙

36 :30:04/10/10 08:12:36 ID:ltXSWi75
迅速な対応ありがとうございます.
今メモリ状況を確認しながらエンコードしていますが安定しているようです.
アスペクト比対応は非常に便利ですね〜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:24:53 ID:yuLyNAx/
ごめんYUY2フレームキャッシュ プラグインと
aviutl99の環境設定でYUY2展開と圧縮にチェックを入れるのとでは何が違うか教えて

38 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/10 11:49:35 ID:o3y1bnrc
>>37
YUY2展開と圧縮はAviUtlに標準でついているAVI入出力用の設定です。

一方、出力プラグインはRGBデータしか扱えない仕組みになってます。
YUY2フレームキャッシュプラグインは、出力プラグインでYUY2形式の
データを使うためのものです。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:25:03 ID:pwhpX5Rb
フィルターの優先順位で困ってます。
大体使うのは

クリッピング
3次補完サイズ変更
インターレース解除2
シャープフィルタ
WarpSharp
Wavelet NR Type-G
リンギング低減
拡張色調補正
ノイズ除去フィルタ

で、順番も上記のようになってます。
フィルターの順番でエンコの時間にかなり差がつくとのことなので、
こっちのがいいというのがあればアドバイスください。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:36:59 ID:gEa8m+JI
AviUtlで中間ファイルを作ろうとしたところ
4G書き込んだところでエラーで終了してしまいました
試しにVirtualDubModを使ってみましたが まったく同じサイズ
書き込みしたところでエラーしてしまいました
HDDは220G空いているのですが・・・
スレ違いかもしれませんが
わかる方おられましたら 教えて下さい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:07:00 ID:nnsKOR/Q
>>40
FAT32ですとかいう罠じゃないよな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:08:50 ID:xEWQepNk
FAT32てなんですか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:18:52 ID:gEa8m+JI
FAT32 patitionって出ます
なんでしょうか 教えて下さい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:21:34 ID:ltXSWi75
FAT32は4GBを越えるファイルを扱えない
諦めてNTFSにするか
VirtualDubなら分割AVIで出力

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:26:34 ID:z2+Lowny
>>39
http://pc.2ch.net/avi/kako/1033/10336/1033672500.html
の8をミロ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:54:49 ID:gEa8m+JI
>>44さん レス有難うございました。
分割でやってみます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:34:42 ID:KJOTYaXF
AVIとWAVを結合するツールで、インタリーブを「1フレーム間隔」に指定できる
コマンドラインのツールってないですか?

これまで「コマンド実行 for AviUtl」
ttp://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/cmdex/
とAviMuxを組み合わせてバッチ処理でDivX動画+WAVの貼り合わせを行ってたんです
が、これで作った動画はアイオーデータのAvelLinkPlayerだと、うまく再生できま
せん。1フレーム間隔に設定しないといけないっぽいです。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12121.htm

AviMuxのオプションで、インタリーブ間隔を1msとかにしてみてもうまくいかないん
ですが……。

48 :37:04/10/10 20:50:25 ID:yuLyNAx/
>>38
なーる。サンクス&これからもがんばってヽ(´ー`)ノ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:29:16 ID:xEWQepNk
AvelLinkPlayerを捨てれ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:23:05 ID:b45ijKpK
FAT32のやつまだいたんだ
いい加減乗り換えなよ・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:06:30 ID:jIVMnayA
aviファイルから音声を取り除いてファイルサイズを軽くすることはできますか?
「ビデオ圧縮:再圧縮なし オーディオ圧縮:音声なし」
でavi出力したのですが、サイズは変わりませんでした・・・


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:11:35 ID:zqJ0VvIw
>51
virtualdubmod使え

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:34:12 ID:bYaHwTlM
いくつかのaviファイルをAVIファイル操作→AVIファイルの連結で
結合したら音声がだんだんずれて最終的には7秒も早く音声が
終了してしまいました。どうすれば普通に結合できるのでしょうか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:13:57 ID:e3/mlhuq
音声の形式はなによ。wavあたりでやれば?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:55:30 ID:bYaHwTlM
MPEG Layer-3 48.000kHz 2ch です。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:32:01 ID:qO197tyD
>>55 映像の方がコマ落ちしていない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:46:23 ID:Juoo02qJ
すいません、どなたか教えて下さい。
エンコード途中で毎回のようにPCがシャットダウン(再起動)してしまうんですが、
単純にPCのスペックがしょぼいんでしょうか。
ちなみにCPUはAthlon XP 1700+です。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:14:55 ID:mSV0OiW2
>>57
CPUの熱かメモリーがへぼいか

59 :57:04/10/11 14:26:46 ID:Juoo02qJ
>>58
レスどうもです。
メモリはPC133の640Mです。
熱は扇風機とかあてればマシになったりするんすかね...

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:09:51 ID:MNxDh9ZM
>>58
今の気温でもエンコード中に落ちるというのであれば
熱は、考えにくいかな?
640Mって中途半端な数字はどういう組み合わせで挿しているのでしょうか
特定のコーデックで落ちる、とかなにか組みあわせはないのですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:14:15 ID:a/uX2tgr
>>60
640=512+128かと。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:10:32 ID:EZS7B6b5
1年ぐらい前に128+128+256の789MBで運用してたんだが
MEMTESTでエラーがあった128MBを一枚抜いて640MBにしたら
エンコは問題ないのにxvid、mpeg1、mpeg2、divx、wmvと
ありとあらゆる動画がなぜか再生でカクカクするという問題が発生した事がある。
戻してみると普通に再生できた。windowsでのみ発生。linux+xwindowでは発生せず。

63 :57:04/10/11 16:12:52 ID:Juoo02qJ
え〜と、メモリは>>61の組合せで、
コーデックはdivX(今使ってるのは5.1.1)がほとんどですが、
他のでも上手くいかなかったような...
ちなみに「再圧縮無し」での出力は問題ありませんでした。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:48:42 ID:VOV46AUP
128+128+256=789?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:55:47 ID:EDmRhXtE
情報小出しにするって事は初心者か、まずは使ってるシステムの全てのパーツの型番を書け

66 :57:04/10/11 18:09:56 ID:Juoo02qJ
>>65
ん〜と、PCですが、PC工房のLV1700R40ってやつで、

CPU : AMD-A-XP-1700+(DA)
CPUクーラー : CP5-6J11C-0/AMD-XP2600+
MotherBoard : MS-6378XL-B/K
Memory : PC133-128M/CL3(512M増設)
Case : IW-V535/250W-P4USB2.0SYSTEM

といった感じです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:13:18 ID:/0AmDqRv
やられたorz
拡張 AVI 出力プラグイン plusつかったら、0.999fpsで出力されてる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:28:38 ID:eiQt5ytU
FPS指定していない馬鹿ハケーン

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:45:32 ID:/0AmDqRv
毎回設定が1FPSに初期化される仕様ならそれでいいんだけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:18:47 ID:AyeaR3Ot
wmvout plusを試したら、めちゃくちゃになったぞ。
最初の2秒分の画像+10秒分の音声の後は停止。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:29:43 ID:Fj00Feh3
おれもwmvout試してみたら
映像が止まったままで音声だけ流れる。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:14:55 ID:a/uX2tgr
>>67
再生したら超スローなの?
見てみたい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:15:53 ID:G6vb/s6L
いや、スライドショウ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:22:12 ID:Mg12ihQx
おれの経験では、この辺のWMV出力は全部不安定。
結局はフィルターかけて一旦AVIで落として、最後はWindowMediaEncoderでエンコするのが一番確実。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:58:03 ID:kkkzaLUB
よーしらんけどソースにフィールド情報がないとかそんなんちゃうんか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:58:41 ID:v+6Kylml
ほとんどのファイルが読み込みに失敗しましたと出るんですが、
どうしたらよいでしょうか?
再生は可能なのでコーデックはそろっていると思うんですが、
何が原因でしょうか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:10:35 ID:YxaBK4Cj
OSの再インスコ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:25:37 ID:zP/utKiz
>>77がええこと言った

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:56:46 ID:o33zfyA9
wmvoutplusでアスペクト比の設定について
解像度320x360の動画をアスペクト比2:1で16:9にしました。
これをWindows Media Playerで
プレーヤーのサイズをビデオに合わせるで再生すると
320x360のウインドウの中に上下1/4ずつを黒ベタにして
320x180の比で再生されます。
2:1ではなくて1:1/2になっている気がするんですけど
これで合ってるんでしょうか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:00:19 ID:o33zfyA9
WMP9が頭悪いのかも。
ファイルのプロパティだけ見てウインドウサイズを決めてるんですかね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:53:24 ID:ugh2vKql
[WMP] アスペクト比が指定されたファイルを正しく表示できない

概要
この資料は、Windows Media Player 9 Series において、
任意のアスペクト比が設定されたファイルを再生すると、
期待するビデオの サイズで表示されない現象について説明したものです。

詳細
任意のアスペクト比が設定されたファイルを Windows Media Player 9 Series で再生すると、
アスペクト比が反映された期待するビデオ サイズで表示されない場合や、
ビデオのサイズが変更できない場合があります。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823263

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:16:22 ID:aLNRNpHu
>>40-43
コントやってるのかオモタ(w


83 :57:04/10/12 16:37:11 ID:FsXZFWJf
扇風機も効果なしでした...
今度時間があればメモリを512Mにでも減らしてみます。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:24:51 ID:b8CCSQNU
時間がなくてもメモリくらい減らせると思った

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:33:25 ID:mp6e6oI+
これって複数同時にエンコしても問題ない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:37:34 ID:OTPlNBqk
つーか電源やHDDも書いてないし、使用中のCPU温度も書いてない。
疑う所は山ほどあるのにそれをまったく理解してないな。
CPUクーラーの着け直しもしてないみたいだし、ちょっと呆れた

あんたにはそのパソコン使うの無理、メーカ品買ってくれ


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:48:20 ID:PiYlohR5
>>85
マジレスしとくと問題あり。
どのプラグイン・CODECは複数だと問題あるから使わない等チェックできる人のみ問題なし。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:57:13 ID:mp6e6oI+
>>87
即レスthx
まあ試しにやってみるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:16:36 ID:BastFA2A
>>87
CODECはともかく、プラグイン等はAviUtlのフォルダを
別ければいいんでない?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:47:48 ID:T/Tw+8HW
>>86
そこまで言わなくても良かろう。
確かにかなり疑わしい部分はあるが、誰もがPCのハード的な
部分に興味を持っているわけではないのだよ。

でもエンコードするならそれなりにPCにかねかけないと
やってられないけどね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:27:07 ID:0mQ8fYic
すいません、既に既出かもしれませんが、
音声が遅れてしまうのはどう対処すればいいでしょうか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:36:46 ID:o33zfyA9
>>81
ありがとうございました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:10:15 ID:IkTTdKuY
>>91
どう遅れる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:17:39 ID:0mQ8fYic
>>93
AviUtlで出力した動画を再生すると
音声がほんの0.何秒かぐらい遅れたりします。
編集してカットしたりするといけないんでしょうか・・

95 :57:04/10/12 23:36:13 ID:ErMt1fGs
512Mにしても駄目でした。
>>86のとおり、自分には無理っぽいんで
諦めることにします、失礼しました。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:36:19 ID:ClHz3igl
>>91
CMカットしたmpegをエンコして音ズレするなら、mpegをDVD2AVIで
音声分離すれば-33ms(ミリセコンド)ずれてるとかがわかるから、
それをAVIUTLに入力すればいい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:30:24 ID:SDp2zzUp
AVIUTLで音声ずれたことないなぁ
MPEGのCMカットもシーンチェンジプラグイン使ってAVIUTLですればいいのに。

ヴァーチャルダブMODは、なぜか音声がどのファイル作ってもずれる・・
インタリして調整してるけど。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:10:33 ID:L8sJyYg9
>>97
シーンチェンジプラグインっていうのは、
ttp://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
↑このページにあるシーンチェンジ検出っていうものですか?
できれば詳しい使い方を教えていただけないですか?・・・お願いします!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:34:36 ID:RKx7qXV4
YC伸張は必ずやらないと駄目?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:57:25 ID:uEBO7BVD
YC伸張処理、色調補正系は再生するソフト側で行う事をすすめる。

規格外れを作っても文句を言われない、自分しか見ない、
多少色が変わろうと気にしないならその限りにあらず。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:21:20 ID:iYCcIv0+
おまいらエンコする時のCPU使用率は何%くらいでつか?
漏れは50%くらい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:54:52 ID:v5gsBFyV
常に100%

103 :99:04/10/13 14:07:55 ID:wg31/mR9
>>100
なるほど〜
YC伸張は使わずエンコする事します(`・ω・´)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:42:55 ID:OCmMConS
あ〜あ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:44:35 ID:7ZS1QCyv
99%が最高

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:26:17 ID:E1ldIS/0
>>101
オレも常時100だyo

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:12:12 ID:SDp2zzUp
>>98
それそれ
でも、その前にMPEG2をAVIUTLで直接読み込めるようにプラグイン入れてる?

使い方は、あらかじめCM前あたりにスライドバーを持っておいて
設定 - シーンチェンジ検出 で Next Searcボタンを何回か押してやればいい。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:36:55 ID:2eC8XPNh
>>107さん、ほんとうにお手数だとは思うんですが、
( ´・ω・`)10562←ここにいつも私がやってるやりかたをまとめたので
指摘してくれませんか。。 お願いします。。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:38:20 ID:UkgEPjg2
>>103
100の言うことを鵜呑みにしちゃだめだよ。

編集に使うアプリやcodecによっては適宜YC伸張をして
スケールの扱いのギャップを吸収しないといけない場合もある。
VFAPIを使う場合なんかは気をつけた方がいいね。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:48:58 ID:OCmMConS
CMカットはジャンプウィンドウ&移動ツール使ってふつーにやった方が速いような
シーンチェンジ検出も結構時間かかるしねぇ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:50:34 ID:uEBO7BVD
チッ

112 :99:04/10/13 18:25:41 ID:AyrJBMYy
>>109
そうですか…

YC伸張について勉強してきます(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:52:16 ID:SDp2zzUp
>>108
( ´・ω・`)10562 これがどこなのか分からない・・・_| ̄|○

とりあえず、MPEG2をaviutlで直接読み込めるようにするには、
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/2/
この通りにする。

CMカットは>>110氏も言ってるように
ジャンプウィンドウプラグインでも出来る。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:12:32 ID:2Sz8ggBU
>>112
映像の【色】総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062148940/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:44:28 ID:nBeuAwky
10月12日(火) AviUtl 出力プラグインでの YUY2 アクセス
むー 420 出力プラグインでは func_get_video_ex() を使いまくって YUY2 を取得しているのだが……。
拡張 AVI 出力の方でやってないのは歴史的事情と CODEC 毎に切り替えるのが面倒だったからで。
98 系では飽和問題があるけど、一応受け取るだけなら 99 系以外でもできたはず。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:55:20 ID:2vhlVLWn
YUY2フレームキャッシュプラグイン不要かも、という展開でしょうかね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:20:05 ID:jaF4n+ht
KEN君は案外ここ見てニヤニヤしてんのかもな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:30:08 ID:vxFFop+j
420のソースパクればYUY2キャッシュ不要になるってことか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:30:28 ID:qphRZ849
>>113
すいません、、気づいたら爆睡してました。。
( ´・ω・`)10562は ttp://syobon.zive.net/ のうpろだ(小物用)にうpしてあります。
ちょっと流れそうだったのでもう一度No.10639にうpしました。
一応落としてみてください。。 
ほかにも直したほうがいいとことかあるかもしれないのでこの際直したいです。。
あ、MPEG2をaviutlにするやつは入ってました。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:05:50 ID:fws4m1cG
>>119
読みました。
作業内容がかなり複雑だったので簡素化してみました。

@を始める前に、AVIUTLで[プロファイル]-[プロファイルの編集]-
[新しいプロファイルを作る]から名前を適当に付けて作ってください。
これは、後から、いつでもこの設定が使えるようにするためです。

@の音声最大化は、AVIUTLで出来ます。
MPEGを読み込み、[設定]-[音声の最大化の設定]で右上にチェックマークを入れ、
数値は初期値で最大の256になっているが、ソースによっては音が割れたりするので
仮エンコードしてみて数値は決めてください。
※ あくまで、この作業は、映像の音声が小さい時に行う作業であって、
  音声が小さくなければする必要はありません。

Aは、@でTMPGEncを使用していないのでする必要なし。

B E Gは、画面サイズの変更のようですが、
[画面サイズ変更]と[クリッピング&リサイズ]は、この工程で一度で行いましょう。
 1[設定]-[サイズ変更]-[640x480]を選択
 2[設定]-[クリッピング&リサイズ]で右上にチェックマークを入れ
 3[元の縦横比に合わせる]にチャックを入れる
 4左にあるサイズ項目は[なし]に設定
 5上下左右スライダで黒い部分やVHS特有のノイズ部分をカットする

Cの時点でプロジェクトを保存しても、まだ作業工程があるので
最終工程が終了して保存しましょう。

Dは、その方法で良いです。/ Eは、Bで既に処理済。/ Fは、その方法で良いです。
Gは、Bで既に処理済。/ HとIは、ご自身が行いたければしてください。
(私はHはしていません)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:06:49 ID:fws4m1cG
Jは、[ファイル]→[AVI出力]から[オーディオ圧縮]ではなく、
[設定]-[圧縮の設定]-[オーディオ圧縮設定]で行いましょう。
MPEG2などの元々の音声周波数が、441000Hzや48000Hzがあります。
大体はは、48000Hzでキャプチャされていると思います。
[MPEG Layer-3]で[48000Hz, 128kbps CBR, Stereo]という設定が
音質的に違和感のない設定になります。
ビデオ圧縮も同じく、
[ファイル]→[AVI出力]から[ビデオ圧縮]で設定をしましょう。

※ ここで、Cで指摘したプロジェクトを保存しておきましょう。

Kは、その方法で良いです。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:56:07 ID:Bd8r/fBV
>>120-121
あ、ありがとう・・・゚・(ノД`)・゚・うれしいです。。

ちょっとぱっとみてみたんですが、
その、音声合わせる作業というのはどの時点で行えばいいですか?
シーンチェンジ入れてみたんですが、よくわからなくて・・・。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:02:14 ID:z6VjunaL
音声ずれた場合は諦めた方がいいんだけどね
きちっと合わせるなんて面倒杉

エンコなんか(ノ∀`)アチャー失敗したよポイッと出来るくらい
精神に余裕がないと疲れるだけだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:31:01 ID:vs3RY9EX
duron700でエンコはやばいですか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:50:50 ID:CnrFplW4
>>124
MMX200でエンコしてた時代に比べればなんてことはない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:51:53 ID:fws4m1cG
>>122
MPEG2が元々音声ずれてるの?
MPEG2の時点で音声がずれているんだったら
AVIUTLで調整するよりVirtualDubModで調整したほうが、
プレビュー見ながら調整できるけど。
AVIUTLでも[設定]-[音声の位置調整の設定]から一応はできるよ。

まぁ、あと・・使用しているコーディックが他のコーディックと競合してたら
音声ずれるけどね。それはコーディックのせいでずれてるだけであって
元々は、ずれていないファイルの場合もある。。

シーンチェンジは、CMカットなどのフレーム位置を探すために使うものだよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:10:54 ID:Bd8r/fBV
>>126
え、じゃあMPEG2は音声ずれてないので
教えられたとおりに圧縮していけばきちんと合うはずってことですか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:29:16 ID:fws4m1cG
うん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:42:16 ID:Bd8r/fBV
そうですか。。
今ひとつ圧縮してみてるので、終わったら一応結果報告します・・。
これでずれてたらもうあきらめるしかないですね。。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:45:05 ID:NDxYei1q
>>129
あきらめたら終わりだから
エンコードにあきらめは禁物だよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:07:15 ID:YQHLsJoB
>>127
前スレより引用。

541 名前:491[sage] 投稿日:04/09/11(土) 06:28:06 ID:0sXOGDn+
>>534
MPEG2はタイムスタンプを持っているのでこれを見ているプレーヤで
再生する限りは、コマ落ちしてても音ズレしません。
だから再生してズレないからコマ落ちしてない、というわけではないです。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:15:13 ID:SMqzAudZ
>>118
パクるまでもなく、filter.hに書いてあるし。
0.98系だとサチュレート問題があるから使い道あるけど、0.99だと…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:09:01 ID:mWu5M0WH
すいません質問させてください。
フィルタを作るときに別のフレームの画像データを参照するのはどうしたらいいでしょうか
まるもさんやJOEさんのソースを見て以下のように作ってみたのですが
「void *' 型は 'PIXEL_YC *' 型に変換できない」とかエラーメッセージが出ます。
もうこれ以上はむりむりむりむりかたつむりです。誰か助けてください。

BOOL func_proc( FILTER *fp,FILTER_PROC_INFO *fpip ){
PIXEL_YC *ycp;
int f = fpip->frame;
ycp = fp->exfunc->get_ycp(fpip->editp, f+1);
return TRUE;
}


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:43:08 ID:SMqzAudZ
>133
明示的にキャストすればOk.

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:02:59 ID:NGMrxc+f
>>133
セクシーにヌードすればOK.


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:40:53 ID:Zxx8yrT0
void 型 捨てたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:54:58 ID:T66qGAoy
>>134
ycp = (PIXEL_YC)fp->・・・
ってやったけど駄目でした

>戻り値: 画像データへのポインタ
なのにvoid型って。合ってるんだろうけどよくわからん。

>>135
普段からダディクールのつもりでしたが無理でした


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:00:17 ID:+80KtNLQ
ycp = (void*)(fp->exfunc->get_ycp(fpip->editp, f+1));
でいいんじゃねえの?
いいのかどうか知らないけど。
コンパイルオプションが厳しすぎなんだろうね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:00:49 ID:+80KtNLQ
あ、逆だ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:01:18 ID:eIwGAJKm
フィルタ云々のまえにC言語がわかってないじゃん

141 :129:04/10/15 22:49:34 ID:91owSVi/
映像と音声合いました!
教えてくれた人ありがとう!!・゚・(ノД`)・゚・

一つ気になったことがあるんですが、
圧縮開始したら一番上に 検索中何%とか出るじゃないですか、
あれってなにを検索してるんですか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:06:01 ID:SwhsFIlF
フィルタの順序ってどうしてる?
あれって上から順にかかるんだよな?
デフォルトだとリサイズとか下の方にある。
それで思ったんだが先にリサイズとかしてから
フィルタかけたほうが処理早いのかなと。
全体にフィルタかけるよりリサイズしたあとにフィルタかけたほうがいい気が。
インタレ解除とかは上に持っていったほうが良いかもしれないけど。
正直よくわからん。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:15:28 ID:xARCs+PU
>>142
リサイズで縮めれば当然早いです
だけどノイズ除去とかするとアレだから後にする

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:17:34 ID:U764rlzN
>>141
「音量の最大化」がオンになってるからじゃないのかな
一番音の大きいところを検索して増幅率を決定する必要があるから

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:21:04 ID:nSEYcnU/
320x240のAVIをできるだけキレイに540x480にしたいです。
何をするのが一番効果的でしょうか。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:22:27 ID:uHLxTJ6L
>>145
再生側で拡大する

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:22:29 ID:PqfUjzqt
>>141
おお、良かったねぇ。

検索はたぶん>>144氏が言ってる通りかもしれない
自分はめったにしないので(^^;

148 :129:04/10/15 23:22:30 ID:91owSVi/
>>144
あ、なるほど
つまりイイ感じにしてくれるってわけですね。
それならありがたいです。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:29:19 ID:uQpHoQJB
AVI1.0 576x240 24Bit XviD MPEG4 25.00fps 177660f 726.55kb/s MPEG1-LayerIII 44.10kHz 2ch 96.00kb/s

このファイルを、aviで出力したらコマ落ちしました。
原因がわかる方いらっしゃいませんか?


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:41:35 ID:xuihPCjA

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>149
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:48:33 ID:SMqzAudZ
>>137
ycpはPIXEL_YC型じゃなくてPIXEL_YC*型
戻り値はvoid型じゃなくてvoid*型
フィルタ作る前にC言語勉強しなおした方がいい。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:59:08 ID:wJ7HxqGY
このソフトを使ってaviのCMカットしたんだけど 
シークバーを動かしてもやたらと反応が鈍いのは仕方がないのか?
まあ無償だから別にいいけどね 

Xvidの動画もCMカットしたかったけど 無理っぽいね・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:05:39 ID:nOfOQQl1
>>152
凄いじゃん、CMのカットしたんだ。
CMがカットされてると見やすくていいよね。

シークバーをマウスで動かして編集してるの?
凄いね、凄く器用だと思うよ。

無償だからね、仕方ないよね。PRO版とかあってさ
シークバーで編集できるようになったら便利だよね。

Xvidの動画扱ってるんだ!カッコイイね!
DivXなんか駄目だよね。やっぱり通はXvidだよね!
やっぱあれ?全部出力してから編集する派なんだ?
そうだよね、先に編集してからエンコードってかっこ悪いよね。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:12:14 ID:MdQHx+zn
馬鹿が来た

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:11:50 ID:qEE4iO1J
>>153
相手になんてしてやんないよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:23:50 ID:c3jlU34/
先に編集してからエンコしないと
容量指定の2pass損するじゃんと思った。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:45:14 ID:nOfOQQl1
>>156
あんたが、真面目な人柄だという事は分かった。


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:25:54 ID:N2QksYVw
ワラタ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:58:00 ID:Y1WUDskj
こっちにもスレあるんだね。
映像制作にもあるって知ってた?
むしろこっちが元祖なのか???

まあ、そんなことはどうでもいいんだけどねw

160 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/16 05:59:12 ID:uo4ywqQ3
自動フィールドシフト v6.2 アップしました。

・前後の動きピクセル数からテレシネパターンを推測する判定方式を追加
・シフト判定方式を自動的に切替える「切替点」設定を追加
・「縞(シフト)」の初期値を128から256に上げた
・動き検出の中心が現在のフレームになるように範囲を変更した

久しぶりに判定アルゴリズムを変更しました。
人柱募集中です。

http://www.geocities.jp/aji_0/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 06:09:26 ID:0xLId9eW
>>159
ここはDTVから逃げてきた負け犬達のスレですよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:50:43 ID:uMzJGs98
>>159
映像制作にもあるって知ってた?っておまえ・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:09:07 ID:lJZ8aMSZ
あっちはふたなり専用じゃなかったっけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:52:49 ID:0MRu5kRX
自動フィールドシフトとAVIUTLでの同様のフィルタ使ったエンコ時間
どっちが早い?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:15:33 ID:P9maJhpe
(;´Д`)?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:12:01 ID:8Yq/MHNI
短いサンプルを用意して実際に試せばわかるだろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:12:27 ID:nOfOQQl1
↑この「試せよ厨」なんとかしてもらえませんか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:22:44 ID:f2zJgLoQ
>>167
あのな・・・
試さない限り結果はわからないでしょ?
君が試すか俺らが試すかの差でしょ。
だから

何 で 俺 が お 前 の た め に 実 験 せ な あ か んね ん こ の ど 阿 呆

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:22:52 ID:l5iZ3yDv
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/16(土) 00:05:39 ID:nOfOQQl1
>>152
凄いじゃん、CMのカットしたんだ。
CMがカットされてると見やすくていいよね。

シークバーをマウスで動かして編集してるの?
凄いね、凄く器用だと思うよ。

無償だからね、仕方ないよね。PRO版とかあってさ
シークバーで編集できるようになったら便利だよね。

Xvidの動画扱ってるんだ!カッコイイね!
DivXなんか駄目だよね。やっぱり通はXvidだよね!
やっぱあれ?全部出力してから編集する派なんだ?
そうだよね、先に編集してからエンコードってかっこ悪いよね。


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/16(土) 01:45:14 ID:nOfOQQl1
>>156
あんたが、真面目な人柄だという事は分かった。


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/16(土) 15:12:27 ID:nOfOQQl1
↑この「試せよ厨」なんとかしてもらえませんか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:34:56 ID:DkuBQ21j
>>160
適当に試してみたけど
動きの少ないところでなんか変かも…
しばらく使い続けてみます

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:43:09 ID:nOfOQQl1
>>169
そうやってまとめてもらえると助かる。
これからもよろしく!

172 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/16 15:43:53 ID:uo4ywqQ3
>>170
今までの判定方式だと3フレーム分しか動き検出を使わなかったんで、
それを借用してテレシネパターンを判定してるんですが、多少無理があるっぽいです。
解析結果キャッシュを拡張して5フレーム幅の動き解析で判定できるように改良中です。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:50:48 ID:xtyUsa2u
>>171
・・・ 真性の池沼ですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:51:14 ID:8tyJ5ERj
強がりですよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:56:28 ID:nOfOQQl1
多分、土曜の午後に暇を持て余してるんですよ。かわいそうに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:01:05 ID:WqV+aAvl
>>153
>>157
>>167
>>171
>>175
(・∀・)ニヤニヤ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:13:39 ID:nOfOQQl1
学校で嫌な事でもあったんだろ?
そっとしておいてやれよ

>>176
更に見易くて良い感じ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:26:52 ID:Zf9tC2Yo
>>168
アンタ何様ですか?
別にオマエに試してくれと頼んでるわけでなし、既に試したことのある人が答えてくれればいいだけの話じゃろが
この自意識過剰くん。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:35:41 ID:nOfOQQl1
やっぱ本物は迫力あるなぁ・・・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:39:59 ID:0MRu5kRX
オレの質問がここまで話題に
後は任せた
((((((^_^;)ニゲヨッ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:45:47 ID:BtTm/SIi
>>57
私も同じ症状で悩んでいます。
同じ型PC工房のLV1700R40を持っており、同症状です。
一度組み直してみたりM/BのBIOS、各ドライバーを最新のものにかえたり・・・
OSもWin98SE、me、2000Proを入れ直してもみましたがダメダメです。

で、書き込みを見るに当たりこの組み合わせ駄目かもと。

因みにメモリは正常に動いているマシンのものを流用しましたがやはり
駄目でした。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:28:38 ID:eXtOe5LX
電源なんじゃないの?


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:29:35 ID:P9maJhpe
>>181
多分その症状は 熱暴走か電源容量不足のどちらかだと思う
とりあえずSpeedFanとか入れて温度の推移を見てみては?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:29:35 ID:IkEx6M0x
自動24fpsの閾値と範囲ってどれくらいにしてる?みんなの設定を教えてほしい。
0.99で作成したら誤爆が結構あったので、今は98d使用中。閾値と範囲はデフォにしてる。


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:52:53 ID:KqgRr71z
>>184
閾値24〜36、範囲0
これで、デジタル製作のものなら視認できるような誤爆はまず出ない
大昔の直撮りテレシネされてるようなのはさらに適宜調整

0.99の自動24の不具合は誤爆ではなくバグなので使っちゃだめ
どうしても0.99で24化したいなら外部プラグイン必須

186 :184:04/10/17 00:55:18 ID:IkEx6M0x
書き忘れ。作品ごとに設定変えろや!って言うのは無しで、
大体いつもはこの設定でやってるよ、ってのを教えてください。



187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:57:55 ID:IkEx6M0x
書く前にリロードしときゃ良かった。

>>185
レスありがとう。なるほど、参考になります。やっぱりデフォ設定はいまいちか。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:51:26 ID:CpW2Znz+
閾値64、範囲16

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:34:38 ID:P72B2dEK
0.98d 閾値30 範囲16
0.99は閾値64以外にすると、なんか動きヘンじゃない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:26:14 ID:xbJjNWJE
わからないならインタレ保持が楽で間違いないしよくないか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:58:10 ID:CpW2Znz+
よし、今日は
AviUtl フィルタ - AviSynth 橋渡し - VirtualDubMOD エンコの
AviSynthの勉強をしてみるか。

192 :181:04/10/17 15:11:17 ID:qU1WZZel
>>182,183
レスありがとー

だめもとでもう一度分解しました。
で、結果ですがBIOS、USAのMSIサイトから最新(日本ではUPされてない)のを入れてみた事。
更にメモリの順番、(私の場合1枚目に256M、2枚目に128M)を逆にした事、念のため上記の
サイトから全て新しいdriver入れた事でやっと安定しました。
やってみるもんですね。(おはずかしい)1年半悩みましたが・・・・

因みにそれでもWin2000、Meでは不安定で98SEが何故か安定しています。
以上報告まで。

私も電源かメモリが怪しいと思っていたのですが。結果色々触ったのでどれかわからな
いです。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:12:57 ID:6H88+O8I
>>192
メモリの周りについていた埃が原因。間違いない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:22:40 ID:w6AeO0z2
>>192
> 因みにそれでもWin2000、Meでは不安定で98SEが何故か安定しています。
そりゃメモリだな。Memtest86+ All testはやった?


195 :181:04/10/17 16:39:42 ID:qU1WZZel
>>193,194
Memtest86やってなかい・・・・orz
他のマシンのを流用したテストはしてたので・・・・そーだよなー

ま、98SEも一台くらいは稼動させたいので良しとしますかねぇ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:30:33 ID:yuAr0EOQ
動きの激しいシーンを検出して教えてくれるようなのありませんか?
シーンチェンジでなくて、前後100フレームくらいの平均的な動き。
DivXのQBとかでビットレートが跳ね上がるシーンを圧縮前に知りたいんです。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:44:51 ID:HgwKUlHd
>>196
logを吐き出す設定にしてQB圧縮すればいいんじゃ?
(おおまかに傾向が知りたいだけだったらフィルタ類も最低限で宜しいかと)
テキストファイルだから好きなようにデータ扱えるでしょ

198 :184:04/10/17 21:46:59 ID:IkEx6M0x
>>188,189
教えてもらった設定を自分なりに色々試してみます。とりあえず今は>>185の設定でエンコ中。
>>185,188,189さん、レスありがとうございました。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:59:25 ID:yuAr0EOQ
>>197
前はlog吐かせて、エクセルでグラフにしたりしてたんですが
結局圧縮2回することになりますよね。
圧縮前にサクッと出ないものかと・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:21:30 ID:HgwKUlHd
>>199
動き検出ってcodecによってアルゴリズムが違う訳だし
DivXのソースコードが無い限り無理なんじゃ.
(WMV9とDivXでも縮みやすい動画の傾向が若干違いますよね)

そもそも現状では圧縮にかかる時間の殆どが動き補償に費やされている訳で
その部分を取り出したとしても結局圧縮を2回するのと大して変わらないと思われますが如何

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:57:04 ID:yuAr0EOQ
>>200
どうもです。やっぱ難しいんですかね。
傾向だけ分かればいいんですが。
前後のフレームを比べて差が大きい状態が
何秒以上続くとこを教えてくれるみたいな。


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:20:35 ID:+v0L5bkn
>>201
傾向だけわかればいいんなら、シーンごとにエンコードしてみれば
わかるじゃん。それじゃ駄目なの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:30:36 ID:yuAr0EOQ
>>202
映画とかだと長くて大変で・・・
一番動きが激しい場所が分かれば、
そこだけエンコードしてみて、ビットレートを決められるかなと。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 04:08:16 ID:xJEWMQfy
見た目でアタリくらいつけられないのかよ

205 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/18 04:38:23 ID:olYa8+LG
自動フィールドシフト v6.3 アップしました。

・解析情報キャッシュの構造を変え、検索範囲を前後1フレーム増やした
・上記に関係してシークは遅く、前後のコマ送りは若干速くなった
・パターン推定方式のアルゴリズムを改良した
・パターン推定方式の精度が向上したので「切替点」の範囲を8倍にした
・編集モードで2つのアルゴリズムの判定結果を両方表示するようにした
・判定領域フィルタが画面右端の解析結果を壊す不具合を修正

人柱募集中です。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 05:28:06 ID:m+Qn9BO2
z

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:45:35 ID:bLRQN9Ox


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:23:05 ID:cM3ShgnG
YC伸張の設定、難しいね(´・ω・`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:28:20 ID:RvxUivZm
自動フィールドシフト使ってみたけど
デフォルトのアニメ24固定はカクカクするね。
(調整はしてないけど)
デフォルト120fpsは完璧。

話変わって
0.99からSSEとMMXに対応なんだよね?
バグがあると言っても0.98dが非対応なら低スペックの環境にとっては辛いかな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:17:17 ID:jj1W00j8
0.98dよりもっと前からMMXには対応してる
0.99のSSEはバグだらけで使い物にならない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:51:22 ID:3+s4ZaIG
自動フィールドシフトなんかしらんが上部の方で解除のゴミが出まくる・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:41:22 ID:+5WM9TyQ
       ∧_∧ 
       ( ´∀`)   
       /,   つ   
  ブリブリ (_(_,. ) 
       人 しし'    
      (__)        
     (_____)      
     (synth厨)     

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:44:36 ID:+5WM9TyQ
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←utl使い
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ 
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←synth厨
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´   
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:04:55 ID:9cyjXAMw
0.99は新しい機能として、自爆機能を内臓しています。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:05:59 ID:+5WM9TyQ
知障のsynth厨は黙ってろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:05:20 ID:uE9DiHyi
前スレでも言っていたけどWavelet3DNR2やっぱり
「横512以上の時に4:1:1→4:2:2補間」はデフォでOFFに戻したね

自動フィールドシフト v6.3
おおっ速えぇ!と思ったものの、24fの映像が誤爆しやすいような
いや、早い話がアニメなんですけどね・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:57:37 ID:3jZvOSN1
そうか、自動フィールドシフトって
自動120fps化なのね。

内部可変fpsだから誤爆回避が働きやすいって事?

よっしゃ、とりあえず・・・・・・録りたいアニメが無いorz

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:20:33 ID:6Yqg5Tfn
>>214
それはグロいな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:30:09 ID:uOROds5Q
Aviutlって、24f化とかフィルタのかかり具合とか良いんだけどなぁ。
エンコ速度遅いのが難点。
VirtualDubModはエンコ速度速いがフィルタ類が糞で低品質・・・。
avisynthは使う気になれん。
どうしたもんか。
ほかに優秀なソフトはないのだろうか。
Aviutl 1.0 出してくれw 0.99で終わらすなあああ_| ̄|○

てか、0.99のSSEはバグがあるらしいので、
誰か拡張出力プラグイン作ってでMMXとかSSEとかSSE2とか対応させて
爆速エンコって無理なんかな?素人発想でスマソ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:34:11 ID:MnYeebEo
984  名無しさん@編集中 [sage] 04/10/19(火) 00:23:23 ID:2cTkdPke NewRes!


VirtualDubの利点ってエンコ速さだけ。
画質が悪い・・・フィルタが弱い・・・avisynth使いづらい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:35:54 ID:LKDLoNkP
>>219
この糞作者がソース公開さえすれば万事解決

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:42:19 ID:Z/QEgUs0
どっちにしろリアルタイムでできないなら、
3時間も5時間もかわらない……

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:49:24 ID:LKDLoNkP
3時間とか5時間て、映画かなんか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:51:54 ID:fSx4v24b
30分アニメ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:15:04 ID:i5TWgCTo
>>219
嫌いなsynthを出して悪いのだがGPUプラグインみたいにVGAのジオメトリ演算機を利用して高速化するのはどうだろう?
VGAの演算機は特化はしてるがCPUより高速だと聞く。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:35:20 ID:afq5IjWN
どっちにしろリアルタイムでできないなら、
3時間も30時間もかわらない……


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:37:27 ID:pfdVyAfS
>>219
エンコで時間がかかるのはフィルタの部分と圧縮処理だから
出力プラグインをいくら高速化したところでほとんど変わらないわけだが。。

Utlが遅いのは、8bitで処理してるVDとちがって16bit(有効12bit)で処理してるから。
その分Utlのほうが高精度。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:38:06 ID:tYUhFH96
>>226
それはかわる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:04:14 ID:Z/QEgUs0
5年くらい前はTMPGEncで30分アニメをエンコするのに
15時間以上かけていた。あれは苦痛だった。
今は解像度4倍でフィルタも複雑になったのに3時間あれば終わる。
ゆる過ぎておならといっしょにうんこが漏れそう。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:25:44 ID:LKDLoNkP
30分ものならせいぜい1時間半〜2時間で済むが・・・?(Pen4 2.26G)
どーでもいいところ気にして用もないのにいろんなフィルタかけすぎてないか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:36:22 ID:PiI7gcPm
ここってアニオタしかおらんのか?

232 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/19 07:56:23 ID:ptxXynjk
>>216
ああ、動きが少ないところでパターン推定方式になるのですが、
パターン推定方式のほうは動きしか見ないのでノイズの影響を受けやすくて、
縞での判定に比べて「判定比」の効果が悪いんです。

その分、検索範囲を広げて評価関数を目一杯安全側に倒してありますが、
安全なのは動きがあるときで、周囲のフレームも動いてない時は、
縞検出よりノイズでシフトする確率が高いんです。

まあ、動いてない時にフレームレートが落ちるのはいいかと思っていたのですが、

>おおっ速えぇ!と思ったものの、24fの映像が誤爆しやすいような
>いや、早い話がアニメなんですけどね・・・

確かに、24fps化では周期を乱す原因になります。

うーん、24fps化の時は切替点を下げるべきなのかな...
ちょっと考えてみます。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:59:38 ID:MnU5L0oo
30分のアニメならCM切って23分くらいだから
40分あれば余裕でエンコ完了(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:23:42 ID:dyA2bdta
>>232
毎度お疲れ様です
AFS、ありがたく使わせていただいてます(゚∀゚)

v6.3使わせていただいたのですが
>>211の方と同様、上部にノイズが走ります(´・ェ・`)
ただ見るだけであれば気にならない程度ですが
ノイズのおかげでサイズが縮みにくくなっているように思われます
当方、実写ソースなのですが、アニメの方々はノイズ出ませんか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:46:24 ID:nCj8RPy2
>>230
>>233
コーデックなに使ってんの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:01:08 ID:XYIcyD7K
>>235
ESA−CODEC

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:28:41 ID:LKDLoNkP
>>235
DivX

238 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/19 18:40:54 ID:ptxXynjk
>>211,234
すいません、こちらではそれらしい現象は確認できなかったので
状況を詳しく教えてください。

・上部とは具体的にどこか(1番上のライン?ノイズの縦横の幅は?)
・ノイズの色は?
・ノイズが出るのはどの解除Lvの時か

よろしくお願いします。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:03:49 ID:lPv0esaO
0.99のSSEはバグだらけと聞くけど
SS2はどうですか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:11:29 ID:qYrr3ZXw
>>231
実写ならVirtualDubModで充分すぎる。アニメゆえ孤高の存在を求めるのだ
台風みたいに「史上最強」とか「超大型」とか頻繁に言われてみろよ
ちっとも有難くない

691 ◆AFS777vyz.氏
もともと、「あちらを立てれば・・・」的な問題ですから
さほど気になさらないほうが
クオリティーの観点では以前から完成されていた感がありますし

241 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/19 20:20:29 ID:ptxXynjk
>>240
情報収集でデバッグ効率を上げるのが公開してる目的ですし、
具体的な報告は大歓迎です。
というか、もっと詳しく報告を...って感じです。
今回は土台をかなりいじったので、バグが混入した可能性もありますし。

報告が入ると、逆にこっちから質問攻めにすることが多いので、
最近ではお客さんが逃げないか心配しています(笑

242 :234:04/10/19 20:53:29 ID:dyA2bdta
>>238
すいません、どうやら自分の勘違いのようでした
ソース自体にノイズが乗っていた模様で、
上部をばっさりクリップしたところノイズは消えました(´・ェ・`)

お騒がせして申し訳ありませんでした(o_ _)o

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:54:29 ID:i14yH08t
>>239
ローブとかソルベルグなら得意
ヒルボネンとかデュバルはたまにチョンボするから駄目なんだよ、ってここWRCスレ?

>>241
私自身最近いじっていない&コードが読めないもので・・・
たまにDVDからおこして見ると30フレとかなんで、あまり参考にならないことが多いです
今になってみるとTMPGEncの24フレ化って解除Lv4に近い動作に見えますね
縞は取れているけど解像感が落ちているような・・・AFSの説明文みて思わず納得した次第

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:54:51 ID:iXa08IEJ
>>241
ノイズ出るのは一番上のライン
色は黒
解除レベルは2,3,4,5あたりで出るっぽく1では出ない
レベル2が一番酷くゴミが出る


245 :244:04/10/19 20:57:59 ID:iXa08IEJ
訂正
ノイズ出るのは上部の黒ベタと映像の境目みたい

246 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/19 21:28:52 ID:ptxXynjk
それは縞の解除がかかっているからです。
映像の境目は色が不安定で動きが検出されやすいためでしょう。
また、ソースの色差信号がMPEG2などでYV12形式の場合、
エッジが4の倍数のラインでちょうど切れていないと、
クロマアップサンプリングの関係で縞模様になりやすいです。

縞(解除)の数字を上げれば一応解消できますが、上げすぎると
グラデーションがかかった模様のインタレース縞が消せない場合が
あるので、あまりお勧めできません。

映像の不安定な部分は、242さんのようにクリップするか、
縁を塗りつぶすのがよいと思います。

247 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/19 21:31:53 ID:ptxXynjk
ボトムファーストだと4の倍数+2かな...
ともかく、そんな感じです。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:23:20 ID:hvV9CjXS
>> 691 ◆AFS777vyz. 氏
せんせー!
素朴な疑問なんですが・・・
なんでAFS公開ページと2ちゃんで名前が違うんディスカ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:06:43 ID:yEvAXOKd
大人の事情だよ。察してあげなさい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:21:59 ID:jiR1kX6B
訂正

0.99のSSEはバグだらけと聞くけど 
SSE2はどうですか? 

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:34:08 ID:nCRUDIzP
>>243
シトロエン今年はダブルタイトルだっけ?
そもそもSS2じゃなくてSSE2だと思うんだけどね。ってどうでもいいか。

まぁSSEがバグだらけならSSE2も大体似たようなもんなんじゃない?


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:31:27 ID:OcUuBeRa
すみません。ソースが真空波動研判定でDivX5.xで
劣化なしのまま編集しようと思い無圧縮を選択すると
数秒で100M超えるほど巨大なファイルになってしまいます。
再エンコ無しで元のDivX5.xのまま圧縮する方法はありませんでしょうか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:37:01 ID:yup8Yftw
無圧縮と圧縮無しの違いじゃね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:57:55 ID:kjFeIxwy
*のところで切ってないとか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:04:00 ID:OcUuBeRa
ゴメンなさい。書き方が間違ってました。
切り抜いた後avi保存設定で再圧縮無しを選択したら巨大なファイルになってしまいました。
他の普通に再圧縮無しで切り抜く事の出来るファイルは保存前再圧縮無しにチェックを入れても
ビデオ圧縮の項目は変わらないのに(DivX 5.1.1 Codec→DivX 5.1.1 Codec)
巨大なファイルになる物に関しては再圧縮無しを選択すると
ビデオ圧縮の項目が(DivX 5.1.1 Codec→未圧縮)になってしまいました。
これって多分DivX5から無圧縮AVIに変換されているのですよね?
元のDivX5のまま保存する方法はないでしょうか

>>254
映像のコマ全てに*がついてました(汗

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:16:55 ID:fle9HpDq
ふーん、nyで落とすとそういうAVIがあるんだー
俺には関係ない話だが・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:50:25 ID:J/Mbzwn+
そのファイル、自分で作ったんならどんな手順で作ったかぐらい晒せ
DL厨なら今すぐに舌噛んで死ね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:58:11 ID:BM24GxIt
つまりあれだろ。CD-Rに入りきらないからって無駄な所を切ってサイズを縮めたいんだろ。
糞乞食が、死ね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:02:58 ID:+Ntxk1nk
>ソースが真空波動研判定でDivX5.xで
>再エンコ無しで元のDivX5.xのまま圧縮

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:46:16 ID:OcUuBeRa
いえいえそんな事ありませんよアセアセ
環境書くの忘れてましたが夏に購入した某水冷PCのPen4 3.2GHzです
硬い事おっしゃらずにお願いします

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:53:00 ID:OcUuBeRa
あきらめました
どうもですペコリ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:49:54 ID:grW7YaGE
DivXに じゃなくて DivXを な椰子は1000%ダウソ乞食

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:57:17 ID:41ImIgyQ
ガンダムキージェネレーション

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:20:07 ID:OcUuBeRa
TV映像を勝手にエンコするのも乞食でしょw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:21:30 ID:Wt2B3PVM
自動24fpsの二重化って汚くなるの?


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:33:00 ID:R+YP08Xr
某水冷PCのPen4 3.2GHz
warota

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:09:39 ID:qLPEVWg8
>>264
顔真っ赤だぞ(w

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:14:11 ID:OcUuBeRa
>>266
妬むなってw

>>267
解決しましたよん。無事再圧縮無しで抽出かんりょー
このツールじゃ無理って事よーくわかりました。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:57:43 ID:O+23BLKf
みんな分かってることを今更得意気に言われてもなー
そもそもそのためのツールじゃないし。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:04:40 ID:a/FE1MGI
67 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 04/10/20 00:21:36 ID:nFaExsbq
【盗撮】 NANIWA キューピッド 盗撮☆女風呂 新 女体天国 ギャル編 05 CSGV-05.avi 654,946,446 4ea29355ba9cf30c33cde65cd8ac214f
これ中々良かったのですが編集しようと思いaviutlを使ってみたら数秒で数百メガのファイルになってしまいました。
再圧縮せず元のDiv-Xで保存する方法知ってる方おられませんでしょうか?
よろしくおねがいしますペコリ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:22:09 ID:D7/4o4LC
OcUuBeRaさんお勧めのエロ動画を評論スレですかここは?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:25:21 ID:cZICbg7F
これか(w
DL板Winny盗撮動画Part10

67 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/10/20 00:21:36 ID:nFaExsbq
【盗撮】 NANIWA キューピッド 盗撮☆女風呂 新 女○天国 ○ャル編 05 CSGV-05.avi ***** *************
これ中々良かったのですが編集しようと思いaviutlを使ってみたら数秒で数百メガのファイルになってしまいました。
再圧縮せず元のDiv-Xで保存する方法知ってる方おられませんでしょうか?
よろしくおねがいしますペコリ

70 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/10/20 08:52:27 ID:nFaExsbq
再圧縮無しにしても無圧縮扱いになって大きくなるんだす。
キーフレームが一コマごとについてるのが関係してるのだと思うけど・・・
はやく○学生部分切り抜きたいので低圧縮で再エンコすることにします
幸いな事に今日は自主休校になったのでw
どうもありがとうございました。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:34:02 ID:R+YP08Xr
うはwwwwwwww
最高だなOcUuBeRa
しかもまだ工厨房かよ・・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:34:02 ID:28MDK+7h
ダウソ厨は死ねや>ID:OcUuBeRa

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:52:54 ID:O+23BLKf
水冷PCでエロ動画DL・・・もったいねぇ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:55:07 ID:R+YP08Xr
水冷PCなんてネタに決まってるだろ。
写真でもうpしてみろよダウソ厨

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:15:44 ID:kjFeIxwy
スタッフが一生懸命(ry

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:20:01 ID:J/Mbzwn+
ID:OcUuBeRaはマンガミーヤ作者

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:34:38 ID:EnquIqhb
>>276
その気持ちわかるよ。
ValueStar TXか・・・俺も欲しい。
長時間エンコにはやはり静かな環境で行いたいし。
一年前にPC買ったところだから20万エソとはいってもキツイからなぁ
ああ、もったいねぇよ。
猫に小判とはまさにこの事・・・orz

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:35:19 ID:EnquIqhb
すまん下げ忘れてた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:44:13 ID:R+YP08Xr
>>280
何いってんの・・・?
何でメーカー品?ばりゅーすたー?え、OcUuBeRa?


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:47:28 ID:M+8210aG
おくうべら

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:47:34 ID:r1pE58Rk
>>281
とてもあいつが自作するスキルがあるとは思えんし
某PCと言えばアレくらいしかないだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:29:12 ID:11pcJcCn
>>283
中学生ごときがあんなパソコン買えるかよ。
金持ちママに買ってもらったってかw
どうせ安いノートとかだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:41:17 ID:5yalye/Q
貧乏人の僻みにしか見えないから面白い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:10:33 ID:11pcJcCn
OcUuBeRaが必死だ。
自作してるヒトから見れば羨ましいというかぼったくりだと思うんだがなー・・・・
自分で作ったほうが安くてイイの作れるし。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:17:02 ID:a/58s09t
>>286
「どこのPC使ってるの?」
「自作です」

学生ならまだしも社会人なら
「生活苦しいのかな?」と思われますよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:24:16 ID:+Ju08cNZ
>>287
「PC関連技術スキルの低い」業種の社会人ならな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:27:03 ID:Vf+wMWti
OcUuBeRa必死すぎ
流石厨学生

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:31:43 ID:GJ+uvTL/
>>287
逆だろ。自分の好きなパーツを揃えればいいんだし。
キーボード一つとっても色んなデザインがあるんだからな。
液晶やらキーボードやらカラーも色々あるし。
メーカー製のは単純そのもの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:35:58 ID:M+8210aG
自作と答えてヲタクだと思われることはあっても
貧乏だと思われることは無い。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:37:14 ID:EaZYF04M
自主休校と言ってるのだから、ヒマな大学生だろ
バイトしてたら20万くらいなら数ヶ月で貯まると思うが・・・
やけに水冷TXという言葉に反応してるが何かあったのか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:42:11 ID:sNbeV9vk
そろそろAviUtlの話をしないか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:45:22 ID:4xpw7d7s
大学は休校なんてないよ。休講もしくは休学。
厨房や工房が20万はかなり大変だろうな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:46:47 ID:Vf+wMWti
>>292
おまえOcUuBeRaだろなんでそんな必死なの。
大学生なわけねーだろw
あとTXの3.2ギガは20万じゃないよバカ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:49:20 ID:HZfzP9bo
>>292
どなたとは申しませんがおそらくあんな奴と一緒にして欲しくない
TXオーナーさんが混ざってんでしょw
たかだか24,5万円クラスのPCを購入する奴が金持ちなわけない。
むしろメーカー製ハイエンドPCでは安い方。
流石に50万クラスのモニタ付を購入したというなら話は別だけどな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:49:23 ID:Vf+wMWti
ちなみに3.2ギガで大体30〜40万弱するよ。
値段知らない上自主休校でもうだめぽ。
水冷も持ってなければ大学生でもない。
マルチで必死に擁護してるのバレバレ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:58:46 ID:HZfzP9bo
>>297
やっぱりTXオーナーさん?w
ダイレクトでモニタ抜きで購入したら確か22万ちょっとで購入できますよ。
ny厨もうざいがそれを放置できないあんたもいい加減ウザイ
とっとと失せろw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:21:36 ID:ZGTbHcxc
Aviutlはダウソ房のCM・不要部分カットツールじゃねーよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:30:15 ID:Vf+wMWti
>>298
バレバレだからもうやめとけダウソ房

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:58:42 ID:HZfzP9bo
自分で中学生とみなす人物に必死になってる大人の300の立場って一体(プ

これ以上書き込むとZGTbHcxc必死だねと言われそうだが一言。
スレ違いな話題を無駄に続けてるお前もかなり懸命に頑張ってるように見えるぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:59:44 ID:uEHlqVIf
わかったことはダウソ民とTXオーナーが気持ち悪いということか。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:08:35 ID:2R0IqbjE
厨房同士の争いは以降こちらでどうぞ

【水冷】NEC VALUESTAR TX専用Part6【Intel】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1097078321/l50

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:22:29 ID:c5/pfbNl
>>294
>大学は休校なんてないよ。休講もしくは休学。

どこの大学だ?
少なくとも国立大学には休校はあるぞ。



305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:32:45 ID:uPgVsurA
いい加減aviutlの話しましょうよ〜
なんでスルー出来ないかな

ちなみにズル休みの事を別名、自主休校と言ってたけど
294の書き込みを見てると最近の若者は使わないのか。
ちょいと世代の隔たりを感じたり・・・
なんだかんだ言って俺もスルーできてないかぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:50:02 ID:/tDKnsNI
甘い。俺なんか自主的に卒業したぞ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:13:49 ID:iS0BiMEj
皆スマン・・・俺が指摘したばかりにこんな流れに・・・

いいじゃないか、俺なんか社会人なのに5年連続減収だ
まあ、どうってことないが

308 :名無しさん@スルーできないヒト。:04/10/20 22:15:08 ID:4xpw7d7s
>304
書類上ではね、「学校」じゃなくて「大学」だから
「休校」ではなく「休学」なんだ と今日うちの助教授が話してた。
それから今日本に「国立大学」はないよ。独立行政法人化したから。
ちなみに俺の在籍してるのは元国立。



>305
自主休校はないが自主休講は使うよ。
aviutlのネタ投下マダー?

309 :名無しさん@スルーできなかったヒト。:04/10/20 22:18:07 ID:4xpw7d7s
>307
すまん、以後スルーします。。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:20:36 ID:u6wRePW4
糞ダウソ厨から始まりPC厨・自治厨・学歴厨まで入り乱れての
凄まじい荒れ様だ。もう見てられない
モチツケ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:22:24 ID:Cy08nr8Q
>>308
「休学」は意味が違うだろうが。




312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:32:16 ID:mJM/vT56
無様だなw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:46:29 ID:Jra1zUFW
AviUtlユーザーには、ダウソ厨が多いと思われ。
アニヲタ率高いから、地元で放映してないアニメは落してるだろうし。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:10:33 ID:Ypcc+MJ1
>>313
意味不明
ダウソ厨なら放映してようがしてまいが落とすので関係なし
AviutlというかAviエンコ派にアニオタが多いだろうというのは同意。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:21:55 ID:pemVe/Du
>>313
そんなこともないよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:28:59 ID:hTYvZ4WJ
見るとハマるから落とさないようにしてる俺はアニヲタ失格ですか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:30:47 ID:XhrZBDon
PC使って2chで発言、そんなことをしている人間がアニヲタがどうだとか言ってもな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:36:07 ID:Jra1zUFW
>>314
ダウソしててもエンコしてればダウソ厨じゃないってことか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:14:12 ID:uksguX9w
>>318
アップロード用にエンコードするのに忙しくてダウソする暇のない私はなんと呼ばれるべきなんでしょう?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:17:26 ID:GxZhn4A+
>>319
職人

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:18:55 ID:AOH2nqjD
犯罪者

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:27:49 ID:JpSUWRjh
満足いくエンコができたらお腹いっぱいになって保存せずにすぐに削除してしまう私はなんと呼ばれるべきなんでしょう?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:40:53 ID:AOH2nqjD


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:41:20 ID:1cmW36nm
ジ・エンコ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:44:27 ID:kQnaoOIT
1.一番だめな人、−−−−>恵まれたPC環境で糞エンコしかできない人
2.一番よい人−−−−−−>糞PC環境で(25分程度)アニメを20時間位かけて
            エンコしている人。
3.ヨク、わからないくせに2hnに書いている人。

  3.は、私です。
死んできます。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:07:23 ID:6UaCkSMP
252から透明あぼ〜んしますた

327 :OcUuBeRa:04/10/21 09:27:20 ID:XtzCdfTW
DVDISOの落とし方と解凍の仕方を教えてください。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:36:52 ID:TsejAEnY
>>327
交通費と千円札6枚を持って、ゲオに行き、欲しいDVDをレジまで
持って行き、千円札6枚を差し出すと、DVDが手に入ります。

後は、自分で考えろ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:24:59 ID:wLFX7TX4
>>326
同じく

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:29:57 ID:SCAbpLZW
期限付き認証ファイルの動画をエンコする方法ってありますか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:45:22 ID:oWPNQ78h
>>327
解らないなら手を出すな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:00:28 ID:k0jEcShu
ワレザーのOcUuBeRaは放置しろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:41:00 ID:Tp5zFjHX
.aviをカットするのに、AviUtlよりも軽いソフトってあるのでしょうか? AviUtl最強?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:43:34 ID:AvVjnWSQ
ダウソ厨ウザ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:03:21 ID:MIsPt0+e
>>333
いっぱいあるよ
スレ違い過ぎるから別のところで聞け

336 :129:04/10/21 20:14:21 ID:g/cPs7om
すいません、
>>121の[48000Hz, 128kbps CBR, Stereo]
っていうものが属性の中になくて、
↓こんな感じのものがあるんですが、

56 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo   6 KB/秒
48 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo   5 KB/秒
40 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo   4 KB/秒

この場合、[48000Hz, 128kbps CBR, Stereo]
に当てはまるものって 48 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo   5 KB/秒
ですか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:21:57 ID:UU+tAH22
LameACMがきちんとインスコできてない

338 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/21 20:22:43 ID:PKmG5zmJ
自動フィールドシフトv7アップしました。

自動フィールドシフト ver7.0
・AviUtl標準24fps化に対応した
・上記のために検索範囲を後方に2フレーム増やした
・ビデオフィルタ版のフィルタキャッシュが少ないままだったのを修正
・インタレース解除素通しフィルタをVF版の標準24fps出力に対応させた
・ログコンバータを自動フィールドシフトv7対応にした
・AVI Quarter FPS converterを添付

拡張 AVI 出力プラグイン 0.1.9 plus 7.1.0
・自動フィールドシフトv7対応版
・FPS設定の初期値を120にした

WMV出力プラグイン 0.6 plus 7.1.0
・自動フィールドシフトv7対応版

内部的にかなり変わっています。
バグ出ししてくれる人柱様大募集です...

http://www.geocities.jp/aji_0/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:25:49 ID:gJrZ5s5o
>>336
その中のどれも当てはまりません(kbps=kBit/s)

てか、その前にmp3の56Kbps制限をなんとかしないとね

(1)LAMEをインストール
(2)WMP10のインストーラーからコーデックをぶっこ抜いてシステムに上書き

方法は他にもあるかも知れんが、とりあえずこんなとこで

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:28:24 ID:bYq+P7ZT
五郎と申すものです
さわやかな秋となりました
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回WMV形式のファイルを分割抽出しようとしたところ
元のファイルが200M、分割抽出対象のファイルが1/4程度なので50Mほどに
なる予定だったにもかかわらず、数秒だけで数百Mになってしまいます。
元のWMV形式を残したまま50M程度に分割する方法は御座いませんでしょうか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:28:38 ID:vkYWMAQV
>>338
ハゲシク乙

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:30:17 ID:JszslKAK
>>338
ウホッ、いいプラグイン…

早速試してみます…と思ったらexavi_afsの方のリンク先が間違ってますよん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:31:25 ID:rDDH0TRU
なんかもう馬鹿ばっか

344 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/21 20:35:48 ID:PKmG5zmJ
>>342
直しました。

あと、標準24fpsの説明で「優先間引きフレーム」指定に対応してるって書き忘れてた...

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:41:48 ID:bYq+P7ZT
朝夕は冷え込みがきびしくなり、心なしか世間の風も冷たく感じます
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
知ったかぶりは末代まで続く恥。
ああ無常・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:46:30 ID:pK8CLHaf
アニメはAviutl
実写はVirtualDubMod

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:17:57 ID:x8EFg5kk
691タソ いつも乙です!

348 :ピッチ厨:04/10/21 22:18:34 ID:9N68cxzq
さっそくAFS7.0を試してみました
とりあえず「映画/アニメ」用のプリセットをそのまま使い120fpsで出力

ver6.3
ttp://upq3new.dyndns.org/im/975.zip

ver7.0
ttp://upq3new.dyndns.org/im/978.zip

(いずれもpassはスレタイ)

6.3に比べると心なしか滑らかさが向上しているような?
しかしエンコ時間が5,6割増しになってしまったのは残念(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:21:59 ID:743nLlXX
ギター侍潰し

350 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/21 22:37:18 ID:PKmG5zmJ
>>348
6.3と7.0はアルゴリズムは変わってないけど
パラメータを多少チューニングしました。

あと、7.0から使うキャッシュフレームがデフォルトの8を超えたので
(最低でも10使います)設定を変えてないとガクッと速度が落ちるはずです。
説明書の最初に書いておいたんですが...

351 :348:04/10/21 23:15:26 ID:9N68cxzq
>>350
見落としてました、すいません
キャッシュフレームを12に設定したらエンコが元通り早くなりました

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:54:09 ID:pYr8AsqH
いったん動き重視にしてから他のを選ぶとシーンチェンジ検出が残ります。
気にしなくてもいいですか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:14:45 ID:CqDdJQKT
>>350
うおぉぉぉ 0.99の自動24fpsがぁぁぁ 激しくぅぅぅ使えるようになったぁぁぁ
0.98dがぁぁぁ 要らないぃぃぃ
691さんありがトン

縦スクロールを鮒オープニングで検証しますた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:16:27 ID:LslbbaIn
>>353
ほんとだったらうれしい。さっそくテスト開始だ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:05:56 ID:ahbT28A+
24fps出力じゃないんだから0.99の自動24でも問題出ないのはあたりまえ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:24:41 ID:00L7HYMN
でしょ。俺もそう思った。

まぁ、0.99の24fpsで、問題ない場合もあるけど。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:43:21 ID:SENO/IPZ
24fps化しなければ0.99でも無問題?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:44:03 ID:1ZJ4fSJz
>>353
まるで最終回のような、鮒15話でも試してみてください。

359 :129:04/10/22 17:50:02 ID:dP4pp69k
>>339
すいません、LAME落としてからインストールしようと思って、
フォルダに入ってたlameってのをダブルクリックしたら
ファイルを開くアプリケーションの選択が出たんですが、
これはWMPでいいんですか?
それと(2)のやり方を具体的に書いてもらえるとうれしいです。。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:58:29 ID:HXzX000R
LameACM.infを右クリックしてインスコ

361 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/22 18:10:34 ID:c5uQqPdC
>>348
ところで、これはかなり色がおかしいように思います。
私の環境でキャプチャした同じ内容のデータと単純に
ヒストグラムで比較したのですが、かなり違ってます。

うちの環境も、機材別にテスト用NTSC信号を使って電気的な調整を
しただけなんで、それほど正確ではないですが...

大雑把にヒストグラムを合わせてみたところ、拡張色調補正で
Y(gain) +40, Cb(gain) -40, Cr(gain) -40 すると
NTSC色域のデータに近くなる感じです。
くすんだ色に見えますが、sRGB環境でNTSC色域のデータを
見る時はこれが正常です。

PCでの色再現に合わせる場合は色調補正系を使うより、まず
NTSC信号レベルで調整して、それから規格通りの色域変換を
する方がいいと思います。

362 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/22 18:21:38 ID:c5uQqPdC
>>352
関係のないパラメータは変化しないだけですので、気にしなくて大丈夫です。

>>353
ええと...
新機能の説明が足りなかったですね。

新しい24fps出力は、

・インターレース解除を「自動フィールドシフト」
・フレームレートの変更を「24fps<-30fps (4/5)」
・「間引きには...」の設定を OFF にする

このように設定して、標準のAVI出力や出力プラグインで普通に出力します。

インタレース解除を「自動24fps」にすると、自動フィールドシフトの
新機能は使われないので注意してください。

363 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/22 18:28:09 ID:c5uQqPdC
ついでに補足説明。

今までの出力プラグインでタイミング調整する時の「24fps化」は、
フィルタで画像を処理してから間引くかどうか決める仕組みでした。

ところが、AviUtlの標準24fps出力の場合は、画像を処理する前に
間引くかどうか決めないといけません。
このため、自動フィールドシフトv7では事前に少し先の方まで
解析しておいて、その予測を使って間引くかどうかを決めています。

ですので、縞や動き検出の設定は共通ですが、標準24fps出力用の
間引きアルゴリズムは、出力プラグインのものとは微妙に違います。

364 :348:04/10/22 19:17:40 ID:egO8Z7OJ
>>361
ご指摘ありがとうございます
最近換えたキャプボ(GV-BCTV9)のテストも兼ねて何かのお役に立てればと思ったのですが、
結局は自らの未熟さをさらけ出してしまっただけのようでなんともお恥ずかしいことです

ところで、「同じ内容のデータ」がそちらにもおありだったのですね(笑)

365 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/22 19:30:45 ID:c5uQqPdC
>>348
>結局は自らの未熟さをさらけ出してしまっただけのようでなんともお恥ずかしいことです

色の調整はサンプルを見る機会が少ないので、他の方の参考になったのではないでしょうか。

テレビで見るデータなら上の書き込みの調整で、PCで見るデータなら
さらに色域変換でNTSC→sRGBとすると参考になると思います。

>ところで、「同じ内容のデータ」がそちらにもおありだったのですね(笑)

混合のテストに良いと推奨があったので22話以来エンコードしています。
変身シーンなどかなりの混合ですが、動きが多くて検出しやすいので
残念ながら今の自動フィールドシフトのテストにはあまりなってないです。

現在テストサンプルとして使っているアニメは「リングにかけろ1」です。
無変化画像の低速縦スクロールがとても凶悪です。

366 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/22 19:35:35 ID:c5uQqPdC
だらだらと蛇足...

ついでに、実写のサンプルで凶悪なのは映画のCMです。
枠の中だけテレシネしてたりテロップが入ったりで痺れるくらい酷いです。
パンの多いサッカー中継も泣けます。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:06:20 ID:mq4tYn2E
691さんお疲れ様です

>>362
・インターレース解除を「自動フィールドシフト」
・フレームレートの変更を「24fps<-30fps (4/5)」 ←これはチェックを入れるんでよろしいでしょうか?
・「間引きには...」の設定を OFF にする


368 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/22 20:25:06 ID:c5uQqPdC
>>367
>・フレームレートの変更を「24fps<-30fps (4/5)」 ←これはチェックを入れるんでよろしいでしょうか?

チェックを入れて下さい

369 :129:04/10/22 21:10:38 ID:dP4pp69k
>>339
このコーデックをぶっこ抜いてシステムに上書きっていうのは
どうやるんですか?

370 :352:04/10/22 21:12:30 ID:pYr8AsqH
>>362
回答ありがとうございました。安心しました。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:24:11 ID:auXPVlAw
>>369
ttp://www.faireal.net/articles/8/16/#d40917

まあ、LAMEを使った方が無難ではあるだろうが

372 :353:04/10/22 21:35:16 ID:9R/ydYMr
>>362
申し訳ない。結果的に自分は、0.99の自動24fpsで誤爆しないのを喜んでしまったようです。

皆様にも誤った情報を流してしまって申し訳ありませんでした。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:36:34 ID:aONc3Ca6
>>369
Lameにしとけ

374 :129:04/10/22 21:38:17 ID:dP4pp69k
>>373
じゃあやり方おしえてよー。。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:39:20 ID:zRMHF87H
>>363
>ところが、AviUtlの標準24fps出力の場合は、画像を処理する前に
>間引くかどうか決めないといけません。

AviUtlが呼び出す順番は
1.インタレ解除フィルタのfunc_proc()
2.各フィルタのfunc_proc()
3.インタレ解除フィルタのfunc_is_saveframe()
なので処理前に決めないといけないってことはないはず。

動き検索する場合はどちらにせよ少し先まで解析しないといけないので
あんまり関係ないですが。

376 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/22 22:04:29 ID:c5uQqPdC
>>375
それは私が0.99を調べた結果と違いますね。
テスト用プラグインを作ったので、あなたのお使いの
バージョンで調べてもらえますか?

http://www.geocities.jp/aji_0/test.lzh

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:11:02 ID:r3atEX4Y
>>374
妖精現実辺りに行ってみたら?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:31:29 ID:RkBmr1Xt
>>374
というか>>360で答えがあるわけだが…
ちゃんと読めバカチン!

379 :129:04/10/22 23:09:21 ID:dP4pp69k
>>378
あ、、ごめん、できてたみたい。。
ありがと。

380 :129:04/10/22 23:12:19 ID:dP4pp69k
あ、あと、
56 kBit/s, 24,000 Hz, Stereo と、
48000Hz, 128kbps CBR, Stereo って
やっぱり下のほうがいいものなんですか?

381 :375:04/10/22 23:12:57 ID:zRMHF87H
>>376
テストをやり直した結果、おかしな現象を発見。
編集中は375の通りだけど、出力中はfunc_is_saveframeが先。

むむむ、以前陥った罠はこれだったのか。。。
お騒がせ失礼。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:26:46 ID:EcYP5AFm
dP4pp69kみたいな奴を見ると目にからしを入れてやりたくなるぜ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:29:53 ID:znqudN1Z
382みたいな奴を見るとおでんを食べたくなるぜ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:16:27 ID:oLBqOJ9v
目にからしを摺りこまれたdP4pp69kを鼻で笑いながらおでんを食いたい。

385 :129:04/10/23 01:22:56 ID:nfp4ZsBc
おでん食べたい、、(´・ω・`)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:15:54 ID:1WXUxiw+
0.99の自動24fpsで誤爆しなくなったのは嬉しいのですが、、
0.99の標準時間軸NRのムラムラも直してほしいです。
メインで使ってるので。

387 :353:04/10/23 05:54:43 ID:bBGuYoTB
>>386
じ、自動24fpsぢゃ無いんだな。設定→インターレースの解除→自動
が、た、正しいんだな…

388 :353 387:04/10/23 05:59:50 ID:bBGuYoTB
>>387 また間違えた。×自動、○素通しだったショボーンAA略

389 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/23 13:36:51 ID:JU/qwH5T
>>388
素通しの場合は「自動フィールドシフトVF」を併用しないと効果がないです。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:41:18 ID:n/+Hy1s7
すみませんスマビで録画したmpeg2形式の映像3分ほど180Mを
aviutlにてwmv9形式でエンコしてみたのですが容量が膨らんで
230Mほどになりました。
普通エンコする目的は容量を少なく出来ることですよね。
明らかにブロックノイズがでるような設定にすれば半分くらいの容量に抑えられますが、
綺麗な状態で容量を減らす方法はないでしょうか?
あ、上の設定は1passVBRでクオリティレベルは90です
よろしくおねがいします

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:52:35 ID:EOgSF3T4
>>390
ソース何?
はじめからノイズ乗りまくりだったり動きが激しかったりするとするとサイズでかくなったりするよ


392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:09:50 ID:HOre9/O/
wmv9もdivxもそうだけどソースの品質によって
出力サイズが随分変わるね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:29:14 ID:loYNj0lW
概念として、7から24fはフィールドシフトとしてのみ作用して
間引きは本体付属の機能を使用する(以前はここも自前でしていた)
ってことで桶?
少し速くなったし、誤爆もないように見受けられます

ところでマクロスゼロ最終巻はエンコ職人対策なのでしょうか?
トーカ光の縞が・・・結構凶悪、内容も糞みたいなものでしたが

394 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/23 16:02:01 ID:JU/qwH5T
>>393

■ 自動フィールドシフト+出力プラグインでVFR出力の場合の「24fps化」設定

v6までとv7は同じ仕組みです

■ 自動フィールドシフト+AviUtlのフレームレート変更で24fps出力

・v6まで
単純にフレーム番号だけを見て周期的に間引き

・v7
VFR出力用の解析結果を流用した新しいアルゴリズムで間引き

■ 自動24fpsなど本体のインタレース解除

自動フィールドシフトの影響は受けません

395 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/23 16:13:49 ID:JU/qwH5T
「標準の24fps出力」というのはAviUtlのフレームレート変更のことなんですが、
「自動24fps」とかの内蔵プラグインと勘違いされてるのかな。
書き方が悪かった...

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:18:03 ID:DPeUC85r
自動24fps化で25分くらい掛かるソースを自動フィールドシフト+内蔵フレームレート
変更で24fps出力すると2時間25分くらい掛かるんだけど、これくらいの差で普通?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:07:16 ID:HOre9/O/
環境書かなきゃ。athlonとp4じゃ随分変わるし。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:16:51 ID:znqudN1Z
>>396
>>348-351

399 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/23 17:18:52 ID:JU/qwH5T
>>396
説明書に書いてある通り、AviUtlのキャッシュフレーム数を増やしてください。

>AviUtlメニューの[ファイル][環境設定][システムの設定]でキャッシュフレーム数を
>10以上(12〜16程度を推奨)に変更する。
>設定を有効にするため、設定を変更したらAviUtlを再起動する。

P4 3.2Gで30分のMPEG2をm2v.auiで読んで、Huffyuvで24fps出力する
時間を計ってみました。参考にしてください。

インタレース解除 「なし」 16分
インタレース解除 「自動24fps」 20分
インタレース解除 「自動フィールドシフト」 34分

Pentium4 3.2GHzだと、30分の映像の処理にかかる時間は
自動24fpsが計4分、自動フィールドシフトが計18分くらいです。

400 :396:04/10/23 17:27:06 ID:DPeUC85r
フレームキャッシュ増やすのは12〜14でやってたんだけど
もうチョイ探ってみますわ(´・ω・`)

401 :396:04/10/23 17:28:06 ID:DPeUC85r
って読み落とし、AthlonXP_| ̄|○

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:58:50 ID:j1tKQWlE
WMP10をインストールした人 (いまさらの妖精ネタ)
system32 にある l3codecp.acm を l3codeca.acm にリネーム

これでAviUtlをはじめWAV出力にACMを利用するアプリでMP3の56kbps制限を突破

WMP10を入れたくない人はコーデックだけぶっこ抜けばいいけど。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:43:03 ID:NOQTGSHm
wmvout+が不安定なんですけどオレだけかしら。
キャッシュだけ使った場合です。

404 :402:04/10/23 21:18:15 ID:d/tr0qPe
402のは書き方が悪かった。

system32 にある l3codecp.acm を コピーして l3codeca.acm にリネームして上書きね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:28:36 ID:DPeUC85r
>>404
2000/XPはこれ落としてレジストリ書き換えしれ!
ttp://www.losttechnology.jp/file/iismp3.zip

が楽で(・∀・)イイ!!
……いやレジストリ書き換えのトラブルを
避けるためだってのは判るけどさ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:00:41 ID:KAlyiMXS
ああ、やっとこれでmp3最強音質を手軽に実現できるようになった

407 :390:04/10/24 00:58:27 ID:C57a8zh8
>>391
レス遅れてすみません。
ソースはニュース番組を適当に録画したもので、今調べてみましたら
3分ではなく1分半でした。
とりあえずスマビの設定で一番綺麗な画質(CBRの15M、720×480)
で録画してエンコのテストをしてみました。
ケーブルTVな環境なので全体的に砂嵐のようなノイズが入っていてちょっと汚いです。

当初K-1の番組で気に入った対戦をビデオ代わりに保存するつもりでしたが、
上の設定では30分で4Gになってしまい、実用的でなかったのでエンコを始めようと思いました。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:04:06 ID:N++cQi0Z
>>407
391じゃないけど。
一般論だが、ノイズが入ると縮みにくい。各種フィルタ試してみ。
あと2passも。

409 :390:04/10/24 01:21:47 ID:C57a8zh8
>>408
レスありがとうございます
とりあえずそのフィルタというのを使ってみたらザラザラ感が消えて
容量も半分ほどになりました。
これからいろいろ試してみたいと思います
どうもありがとうございました

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:10:26 ID:N++cQi0Z
ところで、691 ◆AFS777vyz. 氏にお尋ねしたいのですが、
itvfrのような可変フレームレート出力に対応する予定はありますか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:23:48 ID:GH+7T2mx
>>410
確かもう対応してませんでしたっけ?手順が面倒ですが

412 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/24 05:15:01 ID:vB/KLAN0
>>410
すいませんが抽象的な質問には答えられません。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:38:37 ID:tqIu3C4E
>>412
あんた勘違いしてる、自分のBBSでやれよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:31:25 ID:p+8YVjLo
>>413
そうか?名指しの質問に答えてるだけだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:52:43 ID:Fez0JuIZ
多分ホスト特定されるのが嫌なんでしょう
質問者がね・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:56:48 ID:Fez0JuIZ
あれ・・・7.1出てたの?リンクが無いけど・・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:58:10 ID:Fez0JuIZ
スレ汚しすみません・・・予定なんですね、切腹!!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:33:54 ID:lrkzjI65
KENくんがやらないのなら誰でもいいから、標準時間軸NRのムラムラ直して。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:39:04 ID:tqIu3C4E
>>418
掛け方おかしいだけジャン?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:39:26 ID:EWPKTqOi
動画の音声を大きくする機能とかある?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:06:52 ID:es5f1BsA
ある

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:32:13 ID:7oVecIt5
にいさん

423 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/24 17:35:02 ID:vB/KLAN0
自動フィールドシフト ver7.1 アップしました。

・インタレース解除版は独自にフレームをキャッシュするようにした
・インタレース解除版に「YUY2補間(ランチョス2法)」を追加
・「素通し」フィルタに「YUY2補間(ランチョス2法)」を追加

ver7.0ではAviUtlのキャッシュフレームを大量に使ってましたが、
自前でキャッシュするようにしました。
システム設定を増やしていた人はデフォルトに戻して結構です。

http://www.geocities.jp/aji_0/

424 :403:04/10/24 18:00:19 ID:wRHpq599
あー、プラグインの設定だけ増やしてもだめだったのかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:40:01 ID:es5f1BsA
>>423
yuy2fc.aufが必要無くなったということですか?

426 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/24 19:11:49 ID:vB/KLAN0
>>425
不要になったのはYUY2アップサンプリングです

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:04:02 ID:afX3rjx2
98dの自動24fpsを99でなんとか使えません?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:09:45 ID:AJUySPsq
wavelet3DNR2の設定ウィンドウを縦630くらいに縮めて欲しいぜ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:00:43 ID:wRHpq599
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046259813/500-

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:49:33 ID:lrkzjI65
Type-Gを50%速度向上、わかりやすいようにエッジ調整3つくらいにして欲しいぜ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:40:52 ID:Tc0zC7BD
>>430
そんなたいぷGいらない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:17:20 ID:DZsXHxZ1
afsvf_.aufなんですがいつの間にか正常に動作してないようです

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:21:18 ID:DZsXHxZ1
いつの間にかと思ったら7.1で動かないみたいです。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:24:45 ID:b6cYHicp
自動フィールドシフト ver7.1 重くなったような気がするのは気のせいか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:29:08 ID:DZsXHxZ1
あれ?AVIUTL側でもVF版だと解除されない?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:48:12 ID:FSv1nLV/
動き重視(解除Lv1)以外は変化なし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:51:22 ID:FSv1nLV/
7.0に戻すかな
http://www.geocities.jp/aji_0/afs_70.lzh

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:04:53 ID:DZsXHxZ1
7.0なら大丈夫だった・・・修正待ちですかね

439 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/25 02:14:07 ID:Bz1LOaT1
自動フィールドシフト v7.1a
・ビデオフィルタ版の解析ルーチンが呼ばれない不具合を修正

アップしました。

440 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/25 02:15:33 ID:Bz1LOaT1
>>434
デフォルトで新機能のYUY2補間がonになってます。
必要なければoffにしてください。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:16:38 ID:FSv1nLV/
はげしく乙でした

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:36:10 ID:DZsXHxZ1
>>439
7.1aちゃんと動作確認できました
修正乙です

ちょっと要望なんですが、画面上下のフィールドシフト範囲指定みたいなのってできるようになりませんかね?
今のところ上部でゴミがでないようにするために、黒ベタをカットして後からまた付け足すという風にやってるんですが
できることならフィールドシフト単体で済ませたいんですがどうでしょうか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:25:11 ID:nwf1S3wr
自動フィールドシフトを有効にした状態で縦方向にクリッピングをしようとすると
その瞬間にAviUtlが落ちてしまうんだけど、俺だけかなあ

444 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/25 08:00:06 ID:Bz1LOaT1
>>442
考えてはおきますが、エッジ部分がインタレース解除によって荒れるのは
上下端だけの問題ではないので、場当たり的な対処はしないつもりです。
短期的にどうにかなるとは思わないでください。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 12:34:28 ID:Dfrj/pDk
WMV出力プラグイン plusって、「出力中」のまま進まないことがあるね。
本家版では問題なくても。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:14:20 ID:8LuIE9aB
房な質問で申し訳ないんだけど、AviutlってWMV9の入力って出来なかったっけ?
一応、WMV9 VCMはインスコしてあるんだけど、Aviutlで読み込もうとすると、「ファイルの読み込みに失敗しました」
ってエラーメッセージが出ちゃって・・・
だれか教えてエロイ人!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:38:57 ID:7/gTRLNG
>>446
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:50:29 ID:6jUHjTWy
>>447
うおおっ、俺は>>446とは別人なのだが、
まさしくそれを調べようと思ってこのスレに来たらこれだ。
お前は全知全能のネ申ですか?


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:00:08 ID:2e3uS/uw
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046259813/500
なんか便利そうな物が出てる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:55:57 ID:00xD7VaM
今まで好感的に見守ってきたが>>412で冷めた
作者は己のHPで更新情報書けよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:58:32 ID:pggpy9IE
その程度のことで( ´,_ゝ`)プッ >>410か?w

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:01:27 ID:1BC+7nJe
だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:43:16 ID:1BC+7nJe
wmvout ver0.7出てるぜ。新コーデック環境でインタレエンコできるようになったぞ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:47:37 ID:ggg7tYTi
そりゃ抽象的すぎる質問だし、ここの住人であることを知られてるのに
名指しで質問にスルーも難しいしな。
ま、サポートBBS代わりに使われるのもナニだと思うが、かといって他に話題もないので・・・

455 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/26 22:59:41 ID:GqDi2wSS
>>450
412は日本語がおかしかったですね。
別に自分に対して敬語を使うつもりはなかったです。

質問が具体的じゃないので、どう答えていいか分かりません。
ってことが言いたかっただけです。

ここはバグレポートも早くて大変助かってます。
できるだけ邪魔にならないようにしますので、今後ともよろしくお願いします。

456 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/26 23:10:45 ID:GqDi2wSS
>>442
エッジ検出ですが、縞検出に組み込む形を考えていたので
難しそうに思ったのですが、解除するときだけ使うのでも
いいかもしれないと思い当たりました。

アルゴリズムの検証からになるので、まとまった時間が
取れる時になりますが、予定に入れときます。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:08:19 ID:XHf12BzF
>>447
thx!
助かった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:08:22 ID:pNsa4ZP6
再圧縮なしってところにチェックいれとけばDivXでエンコした動画の画質を劣化させないで
色調補正とかノイズ除去のフィルタをかけたりとかできる?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:19:42 ID:1aaTBrlg
>>458
超無理

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:27:56 ID:2duMXFhs
再圧縮なし≒素通し

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:45:24 ID:51OyZ0ao
みんなDVD2AVIは
1.76のほう使ってるの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:31:09 ID:o8dCFc4R
>461
DVD2AVIなんて使わない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:41:46 ID:TnT45wD7
>>462
書こうと思ったけど俺はやめたのに、あんたはズバッというね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:39:46 ID:SBo+Yrxj
1.77使用中。
みんなまるも使ってるの? 重くない?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:00:08 ID:wY20bNEi
フィルタをかけて再圧縮を避ける方法はないの?
無いとしたら塵だな
映像分野は相変わらず技術革新の100歩後ろを歩いて着いてくるお荷物だな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:08:26 ID:1I/vwN2g
フィルタ=画像の加工

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:18:10 ID:yiUcdtxU
>465
そんな餌でクマー(AA略

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:12:04 ID:SBo+Yrxj
>>465
とてつもなくすごい発想だな。
データが変化しているのに再圧縮しないなんて。
おまえなら劣化無しで1/1000の圧縮も実現できそうだよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:00:33 ID:HhuoOAIV
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 04:13:20 ID:vwchMZdb
>>461
8bitRGBで嬉しいの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:50:39 ID:/AHhU0/8
いまどきDVD2AVI使わにゃならん環境ってどんなんだ?

472 :461:04/10/28 08:53:22 ID:iORf5Ej2
じゃあ何を使ってるんだよ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:22:57 ID:4mQVEUta
DVD2AVIは音声トラックの切り出しに使ってるんだけど、
なにかほかにいいツール無い?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:12:23 ID:nGBUtxE5
AVIUTLでできるじゃん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:36:32 ID:gLhvqpb9
たぶんm2p→wav分離のことかと思われ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:27:35 ID:BmZ9ksxg
( ̄_J ̄)ん?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:28:26 ID:YbbC0RJR
>>475
AVIUTLでできるじゃん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:45:49 ID:S72LBYHs
>>470
8bitのRGBってR、G、B三色をあわせると24Bitになるってことだよね?


479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:20:39 ID:M4rtLosg
wmvout0.7plusなんだけど、設定しようとしてplusタブを押すとAVIUTLものとも終了してしまいます。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:36:03 ID:eZJtTNnW
>>479
せめてAviUtlのverや 入れてるプラグイン、使用しているOSぐらい書かな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:49:45 ID:M4rtLosg
>>480
ああ、ご免くさい。XPsp2でAviUtl099。フレームキャッシュは18or16。afs71a
その他は以下の通り。
ttp://u.skr.jp/512/files/622.jpg

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:59:09 ID:M4rtLosg
それと、afs71aとフレームキャッシュ(12or16or18)のみの最小構成でも落ちます。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:32:09 ID:g7Cq55um
>479
試しに入れてみたけど私のところでも7.1aで落ちますね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:36:11 ID:Seh3SoWT
>>482
じゃぁ駄目じゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:57:00 ID:jezymt00
m2p直接読み込むとジャンプウインドウの表示がおか
しく(シークするとコマが前後する)なったりしないか?
面倒でもDVD2AVI経由した方が安定していると思う。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:25:40 ID:Seh3SoWT
>>485
俺はまるもを信用する

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:28:18 ID:YbbC0RJR
>485
DirectShowFileReader経由とか言ったらぬっk(ry

488 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/28 19:44:51 ID:+z9LQ/Ch
>>479
AviUtlを新しいディレクトリに解凍して、wmvoutplusだけインストールした場合でも落ちますか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:52:19 ID:M4rtLosg
>>488
いまやって見ましたが、落ちました。

490 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/28 20:42:19 ID:+z9LQ/Ch
設定値の初期化がうまく行ってなくて、アスペクト比の数字が
どちらか0になると落ちてたようです。修正版を上げときました。

初期値を設定する関数で1になるようにしておいたのですが、
wmvout 0.7では初期値を設定する関数がうまく呼ばれてないみたい...
ユニコードがらみかな?よく分かりませんが。

ちなみに、問題だった設定値が保存されているレジストリは以下の2つです。
HKEY_CURRENT_USER\Software\TT\AviUtlWm9PlugIn\Plus\StreamAspectRatioX
HKEY_CURRENT_USER\Software\TT\AviUtlWm9PlugIn\Plus\StreamAspectRatioY

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:55:38 ID:M4rtLosg
>>490
おお!!落ちなくなりました。素早い対応感謝!!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:09:45 ID:nGBUtxE5
>>485
全く問題なし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:17:51 ID:LQCLL8Oz
まるもが重いって人はm2vconfでアスペクト比無視にすると軽くなるよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:40:15 ID:fN6jxTpe
>>485
VFAPIのバグでない?
DVD2AVI+TMPGEnc24fps化でもしばし発生
まるも使うならm2v.auiならVFAPI通らないよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:44:12 ID:kPU/43uo
DVD2AVI使うとき、PCスケール・TVスケールどっちででやってる?
俺はPCスケールでやってる。(Ver 1.77.3使用)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:53:25 ID:3VCxGxj9
>>495
ああそうかい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:39:43 ID:K0V52Q3O
という植物がある。

ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Pachypodium-geayi.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:01:21 ID:3VCxGxj9
>>497
勉強になりました

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:46:02 ID:uRGPNwaI
>>495
TV出力しなければ
PCスーケルじゃないと
キータナイ色なる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:53:08 ID:xkMPr7fo
「自動フィールドシフト」というのは実写でも使えるのでしょうか?
ソースはエロDVDとアイドルDVDです。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:59:36 ID:huJTyZrw
このソフトはaviからasfに変換できますでしょうか?
もしできるのならやり方を教えていただけませんか?
操作の仕方が良く分からなかったもので。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:09:41 ID:syXXr4DE
>>499
いい加減に
TV出力するからTVスケールとか
PC出力するからPCスケールとか
そういう書き方やめようぜ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:17:02 ID:g3ISEENb
>>501
無理だろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:03:00 ID:+JvA427N
そもそもTVスケールだのPCスケールだのってRGBの話だろ
YUVで読み込めよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:25:05 ID:m9BE9E5h
>>504
YUVも同じ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:37:28 ID:gwOkKqOA
自分が満足できればそれは高画質
但し、他人に見せると迷惑がかかる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:14:19 ID:6zPVtcJA
>>505
違うな

映像の【色】総合スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062148940/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:25:25 ID:+JvA427N
>>505
項目はYUVをRGBに変換するときのオプションだよ
伸張変換するか、ストレート変換するか
だからRGBに変換せずに読み込めば関係ないの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:21:39 ID:kIJMP7ib
>>508
どうやってYUVのまま読み込めるの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:38:57 ID:4CH5r9+6
移動先の指定を 時間、分、秒で出来るプラグインってないですか?


511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:40:04 ID:FODLiYdY
選択範囲を時、分、秒で表示できるプラグインが欲しいな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:43:48 ID:m9BE9E5h
>>508
それだけの説明ですむならスレッド二つも消費しないぞ。
もともと色スレの前身はYC伸張する?しない?っていうスレだったんだよ。
YUVをRGBにするってのはまるものプラグインの設定項目にある言葉を勘違いして
捉えてますよ。
色空間がYUVだろうがRGBだろうが0-255と16-235の輝度、色差の設定は別だ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:51:34 ID:NC4vFfCL
YUVで読み込んだのに、波形表示で補助線にチェック入れて合わせたのが16-235と勘違いした奴が居たから、可笑しな事になってただけじゃん


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:22:38 ID:m9BE9E5h
キャプボのチップ、グラボ、モニタ(色温度)フロントエンド及びコーデックの内部処理等が個々で違うので
それぞれの特性を理解した上で色調は判断しなければならない。
とうのが色スレの結論。
簡単に言うとPCとTVでは輝度の幅が全然違うので同じ見え方にはなりません。
DVD2AVIの色調オプションやMediaPlayerClassic内臓MPEGデコーダのY:16-235->0-255のオプションは
それを補正するものです。


515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:08:41 ID:ZIta4HtG
>>512,514
DVD2AVIのスケール補正はまるもと違ってYUVで渡す時にも適応されるって言うのか?
初耳だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:33:24 ID:m9BE9E5h
>>515
MPEG2DECでの読み込みを指してるなら色空間及び輝度スケールはTV色調のまま。
PCスケールにするならColorYUV使うんだよ。




517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:43:07 ID:m9BE9E5h
ColorYUV(levels="TV->PC")

YUV読み込みでもスケール調整可

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:00:02 ID:ZIta4HtG
>>516-517
デコード後の補正フィルタの話されても・・・

519 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/30 19:48:20 ID:zVJDlbM1
まず、YUVというのは非常に多くの意味を持つ言葉なので、使う時は注意が必要です。
AviUtlの入出力が対応しているYUV系のフォーマットはYUY2です。

RGB/YUY2とも白・黒のレベルは決まってますので、普通に使う分には
規格通りに使えば問題は起きません。
ところが、キャプチャ・出力デバイス、CODECをセットで売ってる製品には、
規格通りの白・黒レベルになってない物があります。
NTSC信号には標準の白より白い色や、標準の黒より黒い色があります。
(蛇足ですが、日本のNTSCには標準の黒より黒い色はありません。)
RGBではそのような色は表現できないので、このような製品では白・黒
レベルを変えた規格外のRGBフォーマットで無理矢理に格納します。
出力デバイスが自前なので、フォーマットを規格外の使い方をしても、
出力時に適切な白・黒レベルに戻してやれば問題ないわけです。

データの格納フォーマットについては以上の通りなのですが、YUV形式は
変換に関する混乱が起きやすく、こちらの方が問題になる場合が多いです。
(続く)

520 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/30 19:48:49 ID:zVJDlbM1
YUY2は、JPEGのYCbCr形式から白・黒レベルを変えたものになっています。
このため、JPEGのYCbC→RGB変換をそのままYUY2に使うこともできて、
これはストレート変換やTVスケール変換と呼ばれています。
一方、YUY2本来の白・黒レベルで変換することをYC伸張変換や
PCスケール変換と呼びます。
またJPEGの変換式を使った後で白・黒レベルを補正することをYC伸張と呼びます。

最終的にファイルやディスプレイに出力されるまで、データはフィルタや
CODECの間を何回も受け渡されます。
入力データの白・黒レベルはどこで補正するのか、出力形式の白・黒レベルへは
どこで補正するのか、途中で1箇所でも間違えてると、出力データはおかしくなります。

AviUtlでどの変換式を使うか、YC伸張するのかは結局のところ、>>514の通り、
入出力に使うCODECやインタフェース、設定、出力デバイスなどを全て考慮に
入れなければ決まりません。
ただし、AviUtlの内部形式にも標準の白・黒レベルがあるので、ストレート変換で
入力してYCが圧縮されたまま出力する場合でも、一旦YC伸張してからAviUtlで
編集し、出力時にYC圧縮しなおすのがベストです。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:49:19 ID:m9BE9E5h
>>518
504に対してのレスしたんだよ。
RGB読みこみでもY:16-235の場合もあるしY:0-255の場合もあるってことが言いたかったんだよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:00:54 ID:6zPVtcJA
いやあの
そもそもAviutl単独ではDVD2AVIをYUVで読み込むことはできないって
言いたかっただけなんだが・・・


523 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/30 20:24:52 ID:zVJDlbM1
補足: PCとTVのカラーシステムについて

PCとTVはどちらもXYZ表色系のサブセットで、XYZと線形変換可能な
RGB空間を使用しています。
NTSCはこのRGB空間をYIQ信号で、PCのYUV系フォーマットの多くは
RGB空間をYCbCr形式で表現します。
どちらもRGB値への変換式が存在しているので、一見RGBにさえ変換
すればTVの色表現からPCの色表現へ変換できるように思いますが、
これは大きな間違いです。
TVとPCでは根本的に「RGB空間」自体が違います。
このRGB空間の違いは、「色再現域の違い」と呼ばれます。
各RGB空間から、色の絶対表現である大本のXYZへの変換方法を
記述したものが「カラープロファイル」です。

PCの色表現とTVの色表現を相互変換するには、カラープロファイルに
従ってXYZ表現を中継した変換が必要になります。
ちなみに、PhotoShopなどで出てくるL*a*bというのはXYZの値を
人間が感覚的に色が分かる数値に変換した形式です。
(続く)


524 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/30 20:25:38 ID:zVJDlbM1
RGBとXYZの変換には赤、緑、青、白のXYZ座標を使うのですが、
NTSCとPCのRGBでは一つも同じ座標がありません。

さらに、NTSC、PCのRGB空間ともRGB値を人間の目の特性に
合わせて非線形変換しているのですが、NTSCではγ=2.2の
γ変換という比較的簡単な変換式なのですが、PCのRGBでは
黒に近いところは線形で、明るくなると非線形に切り替わる複雑な
変換式になっています。

DTPの分野では一つのフォーマットで様々なカラーシステムが
使われるため、カラープロファイルの変換は日常茶飯事です。
一方、DTVではカラーシステムは信号毎に定義されているので、
カラーコンバートは信号を出力するデバイスの仕事になっている
ことが多く、編集ツールでカラープロファイルを変更することは
あまりありません。

AviUtlについて言うと、内部形式はNTSCカラーシステムを前提にしています。
標準ではカラープロファイルを変換する機能はないので、NTSC以外の
カラープロファイルを扱うにはプラグインが必要になります。

525 :691 ◆AFS777vyz. :04/10/30 20:39:14 ID:zVJDlbM1
さらに薀蓄、JPEGとYCbCrについて

JPEGではYCbCr形式を用いてますが、YCbCrは元来NTSC信号を
デジタルコンポーネント信号に変換する形式です。
このYはXYZ形式のYと一致していて、輝度を表しているのは
よく知られています。

ところが、インターネットが普及すると様々なRGB空間が存在していて
色の見えが統一されてないことが問題となり、インターネットでの
JPEGの色空間はPCのRGB空間と決められました。
ところが、JPEGのYCbCr変換はNTSCのもの(規格ではITU-R BT.601)です。
PCのRGB空間なら、YPbPr(規格ではITU-R BT.709)でないとYが輝度になりません。

このねじれによって、現在ネットで流通しているJPEGのデータ形式は
色彩工学的には何の意味もない形式になってしまいました。
デファクトスタンダードとは恐ろしいものです。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:15:34 ID:XLZww0Xc
>>691
ご自分のサイトを有効利用してくださいませ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:28:57 ID:m9BE9E5h
>>523-524
わかりやすい説明ありがとうございました。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:53:58 ID:6zPVtcJA
自サイトに書いてリソク貼ったほうがいいのに
ここに書いてもdat逝ったらhtml化するまで読めないしね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:56:34 ID:sMGiE3OA
ログ取ってるもん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:32:41 ID:zXXbhax+
>>526
で、自サイトに書いて誘導すると宣伝ウゼエって言うんでしょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:41:38 ID:6zPVtcJA
>>530
質問受けての誘導ならいいんでないの?
固定でやられるとアレだが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:42:05 ID:XLZww0Xc
>>530
宣伝もなにも、十分に有名なサイトなんだからわざわざ誘導しなくても
みんな見てると思うけど。


533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:46:32 ID:6zPVtcJA
>>532
それはそうでもないでしょ
DirectShowプラグインの紹介なんて何度もこのスレで出てくるじゃん?
結局質問者次第だからね

質問者が現れるたびに長文書くより
自サイトにまとめておいてリソクでいいとおもうがなぁ
そういう誘導ってここでもDTVでも普通にあるっしょ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:47:37 ID:fjKUR6t7
東芝のRD-XS31で録画した
Mpeg 2 4.4Mbps (720X480 interlace) AC3 D1 192kbps
をaviutlで開くことは不可能ですか?

dvd2avi通してやっているのですが、手間が掛かるので。


535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:56:23 ID:cLY8dJed
どうしてここにはテンプレもログも読めない奴ばかりが集(たか)って来るんだ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:00:56 ID:fjKUR6t7
Directshowプラグインを使用すると落ちる。
もう一つのMPEG2プラグインはac3音声が読み込めないのと、
サイズが640X480にリサイズされてしまう問題を確認した。

どちらも実用にならない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:05:07 ID:4dBt3lCS
>サイズが640X480にリサイズされてしまう問題を確認した。
>サイズが640X480にリサイズされてしまう問題を確認した。
>サイズが640X480にリサイズされてしまう問題を確認した。
>サイズが640X480にリサイズされてしまう問題を確認した。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:06:34 ID:yUtwuzFW
VICTORのDVDレコーダーのカタログに載ってましたが、

■モーションアクティブプログレッシブ
DVDのビデオ素材(60i)をプログレッシブ映像へ変換する際、
従来は2:3プルダウンされた信号を2フィールドから動き予測を行い補完してました。
これに対してビクターは、
3フィールドから動き予測を行う高度なモーションアクティブプログレッシブで補完素子を形成。
フィルム素材はデジタルダイレクトプログレッシブで高画質再生を可能にするとともに、
ビデオ素材についても自然な変換を実現。
プログレッシブの高画質の幅が広がりました。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/dr-mh5/visual.html
ここでは、モーションアクティブNRですけど。
AFSの原理に似てますね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:07:16 ID:fFXIwdaU
>>536 DVD2AVI使へ


540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:23:52 ID:mQL8GiVy
DirectShowFilterは、他のDirectShowソフトから使用されるのが前提で作られてるはずの共通ソフトだから、
他ソフトから正常使用できない事が有るDirectShowFilterは、ヘタレと呼んでもそんなに問題が無い気がするけど?

DirectShowFilterっつーから仰々しいけど、マイクロソフト的にはコーデック、旧来のAVIのVfWのCodecと同じ扱いの機能だよ?
AVIで、一部のソフトで正常にAVIを再生出来ないコーデックなんて有ったら、フツーはコーデックが悪い、って言うと思うが。
まぁ、DirectShowの方がVfWよりも汎用性が高過ぎる規格だから、組み合わせで不具合出る可能性が有るのは判るけど、
他のソフトでの動作を保証できないのならDirectShowFilterにしなければ良いダケなので。


541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:30:53 ID:fjKUR6t7
しかし、現状ではDirectshowプラグインを制御する方法が難しい。
フリーのDirectshowプラグインは殆ど無いし。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:31:47 ID:yUtwuzFW
これも、VICTORのDVDレコーダーのカタログから転載ですが、

■クロママッピング
DVDのディスクには輝度信号(Y)に対して色信号(Cb、Cr)が1/4の情報量しかありません。
ビクターはクロママッピング技術により超高速デコーダーで4:4:4にアップサンプリングし、
色信号の情報を輝度信号と同じにしています。
これによりオリジナル映像に迫る色再現を実現しています。
YUY2の言葉の意味の謎が解けました。
Croma Signal Frequency(意味はわかりませんが)3Mhzあたりの再現性が従来方式より向上してます。

うーん、映像機器のカタログって勉強になりますね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:03:19 ID:yUtwuzFW
クロママッピングの仕組みについてはここに書かれてました。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/xv-a707/mpeg.html

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:31:25 ID:WdV6SyvC
>>535
その振り仮名にありがとう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 06:02:43 ID:I+zTHC8H
ここで聞く質問なのか判断できないのですが、もし良かったら教えてください

初めてソフトエンコードキャプチャにチャレンジしました
試しにTVアニメのOPを30fpsにて録画しました(出来たファイルは真空波動研にて30.093fpsの表示でした)
AVIUTLにて60fps読み込みをして調べたら動く所が2と3の組に分かれていたので24fpsだと思い、24fpsに変換し出力する事にしました
が、その録画したファイルをfps未変換でAVIUTLで読み込み、
24fps化処理をして24fps出力すると24.075というなじみの無いフレーム数のファイルが出来上がりました
それで色々試して読み込む時点でfpsを29.97に変更して読み込み、
上記と同じ24fps出力をしたら23.976という見慣れたフレーム数(MPEG2から作るといつもこのfpsで出来上がる)のファイルが出来上がりました

想像するにこの完成フレーム数の差は未変換(30)と変換処理をした29.97で読み込んだ差で、
多分23.97という良く見る数字を見る限り、後者の方が正しいと思うのですが、ソフトウェアエンコードは初めてで正しい録画方法が良く分かりません
具体的に録画するフレーム数のことです
やっぱり録画する段階でfpsを29.97に合わせるべきなのでしょうか?(使っているコーデックはhuffyuvで29.97の項目があります)
今回録画するにあたって29.97と30のどちらで録画すれば良いのか分からなくてとりあえず数字のより大きい方で録画しました
でも良くは分からないけれど、AVIってMPEGみたいにキッチリ形式が決まっていないからどの道AVIUTLに読み込ませる時に調整する必要があるのでしょうか…?
だったらフレーム数が多い方が融通が利いて得のような気がするのですが…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:45:29 ID:B0sjoeCo
お、自動フィールドシフトが7.2になってる。気づかなかった。
691氏、いつも乙です。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:17:02 ID:SRcvSIx3
>>546
スレ違いなんで、自分でRTC問題っつーのを調べてくれ。


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:40:39 ID:GiFcH1fU
>>536
添付.txtくらい読む習慣をつけよう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:07:26 ID:V2+5VtsT
>>543
ありがとうございます。
そこの色空間の説明は図説で判りやすいですよね。

しかし何故、エンコードの際には4:1:0の物が4:2:2及び4:4:4になるのか、
謎ですね・・・。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:58:03 ID:GiFcH1fU
>>549
エンコードの際には4:1:0の物が4:2:2及び4:4:4になる

とか書いてるのが謎なんだが
なんのことだ?
アップサンプリングがなにかよくわかってないのか?
基本は平均値で補間するだけのことだよ
大体DVデッキなんて発売当初からアップサンプリングしてるけどね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:02:15 ID:Xdlk6Vjx
色空間とかゴチャゴチャ言ってるが、結局コレコレコレと決め打ちで
だしゃ良いだけだろ。カラープロファイルでも各各で出すなり、
統一的なインターフェースフィルタを通してそれからバリエーションさせれば。



552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:03:45 ID:Xdlk6Vjx
ったく、そこそこ頭良いくせに統合する能力がないんだから。


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:11:19 ID:8yduIq5V
ついに1.00キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:44:58 ID:/MUygYQk
うそつき

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:02:40 ID:Yt6XADIC
すいません。ちょっと教えてもらえませんか?
あるAVIファイルをaviutlでカット編集しようとしたんですが、音声の波形が表示されないんです。
波動研をみたら
Divx5.x 29.97fps MPEG1-LayerV 44.10kHz 2ch 128kbps
となっています。
Divx5.x 29.97fps MPEG1-LayerV 24.00kHz 2ch 56kbps
の別のAVIファイルはちゃんと表示されるんですが・・・
結果として、編集後のファイルも音無しでした。
元ファイルは普通に音がでます。
どうすればいいのか、初心者の質問かもしれませんがお願いします。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:23:19 ID:UgPu5BWd
巣に帰れ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:56:32 ID:iarDFVBr
>>555
ここや、DTV板なんかで動画関係のスレがあるけど、どっちもダウソ関係の話題はムチャクチャ
嫌われるんだよね。質問からしてダウソしたファイルってのが見え見えだから、まともなレスは
貰えないよ。
ダウソに関係した話題はダウソ板の中で処理した方がいいよ。


558 :555:04/10/31 16:10:17 ID:Yt6XADIC
あぁ、すいませんでした・・・
出直してきます。


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:15:08 ID:/FMnem0W
いや、出直すなんて言わずにもう二度と来ないでね。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:18:13 ID:qmd1jlrU
ダウソでだって自分のことを自分で処理できない奴は嫌われるだろう。
自分でなんとかできなけりゃ最初っから落とすなって話。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:45:23 ID:WYpH6uEk
20フレームで構成されたシーンをエンコすると仮定して、フレームの番号で言うと
1〜6、
7〜14、
15〜20、
のそれぞれのフレームに異なる設定のインターレース解除2をかけて一括出力したいです。
しかしやり方がわかりません。というか可能なんでしょうか・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:15:13 ID:WdV6SyvC
編集⇒選択範囲を新しいプロファイルにする

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:27:02 ID:uT+s+czr
>>561
普通に分けて出力してから繋げるのではダメなのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:49:16 ID:CMjkD1lE
>>563
それでも良いけど、普通はプロファイル使うわな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:51:40 ID:I+EPq1ps
モーションアクティブNRに近いNR、誰か作って!
動けば効かなくなるか残像がでるかのNRなんて・・・嫌です!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:00:59 ID:GiFcH1fU
>>565
犬のもパナのもモーションアクティブNRはダメダメだから惑わされるな
動き検出型のフルタイム3DNRがそんな簡単にできれば
3DYCSはとっくに進化できたよ
開発はMPEGエンコーダ以上にシンドイよ

567 :565:04/10/31 22:06:32 ID:I+EPq1ps
怪録ルパン買おうかと思ってたのですが残念です。
シャアの人が宣伝してるの買います。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:24:22 ID:RFaquMsh
今気付いたけど、ワンピ録り損なった(;´Д`)ナンテコッタ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:36:24 ID:/FMnem0W
あんなもん録ってまで見る意味あるか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:58:54 ID:SpMXA5j1
>>568
今日から本編だったぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 06:52:13 ID:v7KVu+wP
>>569
マテマテ ここはAviUtilスレだ >>568は見るだけでなくエンコして、

        保  存  す  る  気  だ

572 :461:04/11/01 10:23:15 ID:q/4FuAYh
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:39:51 ID:NSNf0Tub
waveletNR Type-GのMODE3って何のためにあるの?標準でついてるノイズ除去のべったりみたいになるんだが


574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:57:14 ID:YA4ET4AJ
MODE2と3の違いはそういうことじゃないと思ってたけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:49:21 ID:BV/rkphO
フィルタの順序ってデフォルトでおk?
フィルタの順序変えればエンコ速度向上したりしない?
とりあえずインタレ解除は最初の方に持ってきたほうが良さそうだが。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:10:54 ID:9HdYzLxL
>>575
だめ
する
そうですね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:13:03 ID:6xRsNK20
>>575
とりあえず
ttp://aetermv.hp.infoseek.co.jp/aviutl.shtml

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:34:29 ID:BV/rkphO
>>576-577
どうも。
なんか今まで少し損した気分。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:48:19 ID:F9oVHLIH
>>577
そこのフィルタの順番って信用ならない。ゴースト除去はもっと前の方がいいような気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:24:04 ID:xgPwzJLj
ゴースト除去はインタレ解除前でおけ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:26:53 ID:JOuBDKa3
ゴースト除去はゴーストの無い地域に移住、もしくはデジタル放送に変更するしか、
根本的な解決策は無いんだわさ、ボケるの嫌だし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:10:02 ID:77+4bhMA
もうわけわからん。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:46:52 ID:fi1r0sFE
ゴーストは共同住宅だとどうしようもないし
脳内我慢するかボケさすか地デジまで我慢するか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:13:43 ID:Ml4MqCG/
脳内我慢ってよくワカンネーよw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:12:51 ID:KqUd3FeQ
>>584
女は子宮で考えるって言うじゃん。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:18:24 ID:xmxfC9W/
「良い女優かどうかは子宮の位置で決まるんだよ」
と何処かの大御所が言ってたらしい。

んなもん手前ぇ外から見てわかんのかよと。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:29:53 ID:WYVUyRPM
>>586
何か(考えが)浅いな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:32:30 ID:R9rX4vAV
そんなん知らん。わからん。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:47:44 ID:+tXufn84
おれの脳内では子宮=ギャル川専務と変換される

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:32:11 ID:79wkpdv5
691タンへ
もしAviUtlの解析結果を文章で残してるなら
まとめなくていいから公開してくれないかな、と物乞いしてみる

もちろん別の方でも大歓迎です

591 :691 ◆AFS777vyz. :04/11/04 07:54:50 ID:06ZoEYOe
予想通りなことは調べてないし、全部メモを取ってるわけでもないし、
公開できるようなものはないですよ...

たとえばこんな感じ

WM_FILTER_UPDATE: 編集中は異常に頻繁に送られてくる。SAVE中は設定変更があっても呼ばれない。
WM_FILTER_INIT: AviUtl起動時に1回
WM_FILTER_EXIT: AviUtl終了時に1回
WM_FILTER_FILE_OPEN: ファイルオープン後に1回
WM_FILTER_FILE_CLOSE: ファイルクローズ後に1回
WM_FILTER_SAVE_START: 保存開始時に1回
WM_FILTER_SAVE_ENDT: 保存終了・中断時に1回
WM_FILTER_CHANGE_EDIT: FILE_OPEN、FILE_CLOSE、EXITなどの後に1回。SAVE_START、END時は来ないので注意。
WM_FILTER_CHANGE_ACTIVE: INIT、プロファイル設定の後に1回。ビデオフィルタではon/off時も。
WM_FILTER_CHANGE_PARAM: 設定値変更時に1回。INITの後にも。ver0.99のみ?

INIT => CHANGE_PARAM => CHANGE_ACTIVE
FILE_OPEN => CHANGE_EDIT
FILE_CLOSE => CHANGE_EDIT
CLOSE => CHANGE_EDIT => EXIT

プロファイル設定 (初期化時、プロファイル変更時)
CHANGE_PARAM => CHANGE_ACTIVE
プロファイル設定で状態に関係なく必ず呼ばれるのに注意


592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:00:43 ID:+o4v/pnX
DVDしかエンコしたことない厨はゴースト除去の仕方なんて知らんのだろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:07:24 ID:DISlAjUr
TV録画やってるが、ゴーストなんて殆ど無いしキャプボのGRTで全く無問題。
ゴーストバリバリのおまいの方がデジタル入れるなりDVD買った方がいいんじゃねーの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:30:17 ID:37plhv9m
おれはDVDをエンコしたことがない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:01:10 ID:axSR+vgE
普通しない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:29:05 ID:ndx59gBe
ほんの少しゴースト出てるけど見れないほどじゃないから放置。
どうせ俺しか見ないしゴースト除去は設定詰めるのマンドクセ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:44:27 ID:V9kjEYmW
ビートノイズを除去する方法をおしえてください。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:39:29 ID:WGFey99+
>>623
最近DVD使用環境になった者なんだけど、
漏れは、市販の片面2層DVD-Video(6G〜7G)を購入して、
それをDVD Decrypterでリッピングして、DVD ShrinkでDVD-Rに圧縮保存して
圧縮DVDソフトを楽しんでるけど。
DVD Shrink動作中に、「エンコード・・・%」とかでてくるけど、
これってエンコードって言わないの?
スレ違いかな。


599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:39:55 ID:71yoMXs5
>>597
Wavelet Type-G 3DNR ノイズ除去 低域通過フィルターなどを最大で掛ける。
激しくボケるのでノイズとボケの具合を見ながらフィルターの強度を下げてゆく

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:13:22 ID:sK54n21F
>>598
確かにエンコードではある、スレ違いだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:55:10 ID:0AbHWVFT
>>598
ってか誤爆だろ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:44:47 ID:9SaBn8qm
>>623も大変だな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:49:34 ID:1QAsG8ps
>>599
ありがとうございます、早速試してみます
返事が遅くなってすみませんでしたm( __ __ )m

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:50:33 ID:8ukfEVbb
>>603
本気にするなよ

605 :599:04/11/05 00:06:28 ID:KzpGSHM8
>>604
むむ、うちはそのくらいやらないとビートノイズ取れないんだよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:13:24 ID:N2WMju/x
>>597
程度にもよるけどビートノイズってのは画面全体にくまなく出てることが多いから本来の絵から失われてる情報も半端じゃない。
さらに影響の向きとか強さも統一性がなく環境によって全然違うから、フィルタをつくるってのもまず無理。
環境の改善をするのが一番手っ取り早くて効果的だよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:22:50 ID:v8ruY6w6
いったい>>623の身に何が起こるんだろうか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:33:11 ID:PutGRGcc
AviUtlでエンコしたあと、自動的に休止状態にする方法ってありませぬか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:40:42 ID:iVNX8rgc
俺はvectorで適当なソフトみっけてきて自動的にシャットダウンできるようにしてる。
休止状態にするのもあるとおもうよ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:55:58 ID:tb6hrLo7
電源オプションで休止状態1分とかに設定すれば。
モニタの電源を1分、休止を3分で設定してるけど、
これでエンコ開始1分で画面消えて終了後3分で休止状態になる。
エンコの最中に休止状態に入ったりはしない。
OSはWIn2000

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:12:58 ID:PutGRGcc
>>609,610
thx!
夜中にエンコやって、早朝の番組をキャプチャしたくて困ってたんですがおかげでうまくやれそうです。
バッチ出力→終了後にシャットダウン みたいに休止状態でも出来たら楽なんだけどな。


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:18:05 ID:3Pd7Wm9X
>>611
cmdexで検索

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:18:59 ID:N3zQO47N
>>611
ttp://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/cmdex/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:51:02 ID:PutGRGcc
>>612,613
ありがと。色々使えて便利そう。
AviUtl実験室は何度か訪れた事あったけど、ずっと見逃してたよ(´・ω・`)


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:09:59 ID:tz5rOVeU
てか、使い方読んでもわからん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:43:51 ID:bi5tTF6G
カノプの裏技?で
予約でエンコ中に録画終了して休止するようにしとけば
エンコ終わってから(CPU負荷がなくなってから)休止するとか聞いたことがある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:06:14 ID:wGa5hWhT
>>608-613
ちょっとまてお前ら
バッチ出力使えば出力済んだら普通に寝るぞ


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:22:17 ID:XUVDgxdh
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1098022448/
33 名無しさん@編集中 04/11/04 18:50:35 ID:r+FEHGWt
Alparysoft Lossless Video Codecってどうよ?
リアルタイムキャプもいける
ttp://www.alparysoft.com/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:40:32 ID:yMKRzBZZ
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで読み込むと
色が緑っぽくなる気がするんですが、コレってどうにかできません?


620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:20:38 ID:kAm0+M33
>>619
気のせいだ!(`・ω・´)シャキーン
マジでヤバイと思うなら色調補正でも汁!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:39:50 ID:3Pd7Wm9X
>>616
俺も聞いたことある。
ELSA使いの俺には関係ないけどね…orz

>>617
うちではキャプチャも同じPCでやってるから、シャットダウンされると困るんだよね。
どうしてもスタンバイでないと。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:17:17 ID:gX2OhePy
寝ている間に複数のファイルを処理する方法ってないの?

ファイルAのエンコが終了
     ↓
ファイルBのエンコ開始
     ↓
ファイルBのエンコ終了
     ↓
ファイルCのエンコ開始

みたいな感じで事前に複数のファイルを登録しておいて
勝手に処理してくれたら一々起きなくてもいいのに・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:36:47 ID:zxYejS4+
>>622
直前のレスで「バッチ出力」の話が続いていたのだが(笑)

http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo6464.jpg
「保存」の代わりに「バッチ登録」を選ぶ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:58:31 ID:gX2OhePy
>>623
バッチ出力にすればいいのですね
バッチの意味もわからないんですけど・・・恥ずかしい
ありがと!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:31:20 ID:kZpRvPEn
こんなすばらしいソフトなのに何故バージョンupしないのだろうか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:36:51 ID:wGa5hWhT
更新さぼってるうちに自分で書いたソースが読めなくなって手が付けられなくなるのは良くある事
特にこんな後付け後付けでスパゲティ極まってそうなソフトじゃあ
真面目にやり続けててもある瞬間を境にいきなり全体が把握できなくなって手詰まりになりがち。

最終バージョンが一番バグ多いってのがこれを如実に表している

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:45:06 ID:BvW2Rjy0
>>626
おれもそう読んでるw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:54:32 ID:tz5rOVeU
誰か新しいの作って

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:58:52 ID:cELuXUWh
フリーソフトに、時間と労力をかけるには、相当なモチベーションがいるからね
何人か集まってプロジェクトでやれば、そうでもないのだろうけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:36:38 ID:8PtcUC+w
プロジェクトAviUtl!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:21:02 ID:LrRu7303
っていうかSourceForge

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:57:15 ID:wGa5hWhT
問題なのは開発止まったりエンバグしたりしてんのに放置したままで
ソース公開して応援募ってみようかって姿勢が全く見えないところだなあ

汚いソースを他人に見られるのがどれだけ恥ずかしいかってのはわかるけど
これだけ広く使われてるソフトを行き詰ったまま放置してる事のほうが
もっと恥ずかしいと思うんだが・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:15:15 ID:N3zQO47N
ソース公開厨の方がもっと恥ずかしいと思うんだが・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:19:02 ID:0yW+b1B1
AVIUTLさよなら。
これが一番か。


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:21:43 ID:BvW2Rjy0
ソース公開は作者本人の意思を尊重するべし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:23:34 ID:tz5rOVeU
誰か新しいの作って

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:27:13 ID:wGa5hWhT
>>635
もちろん作者が嫌だと意思表示するなら尊重するけど
今はただ黙ってるだけだからねえ











見られて困るような引用だらけなのかナ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:32:14 ID:GAv/1Zoa
つーかもう飽きたんだろ
よくあるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:58:36 ID:0nJTfauB
短時間で作者に対する不快感的意見いっぱいだね〜






自演乙。現状に不満があるならさっさとAvisynthなりTMPGEncなり使えば?
終了

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:22:44 ID:FUkEKP0U
>>639
俺のAvisynthでは圧縮できないが、
最近のはTMPGEncみたくaviに圧縮できるようになったのか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:38:54 ID:d7h27uKV
なんか今不思議な気持ち

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:44:02 ID:XUVDgxdh
自動フィールドシフトのサイト、アドレス変わったの?
↓何も表示されないんですけど。
tp://www.geocities.jp/aji_0/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:52:18 ID:N3zQO47N
>>642
うちでは問題ないな
まぁ一時的にトラブルでもあったんじゃない?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:59:58 ID:kbqULEes
AviUtl以上のフリーソフトってあるのか?
俺は有り難く使わせていただいてるよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:10:36 ID:XUVDgxdh
>>643
まじっすか?おかしいな、オミトロン外しても駄目なんですよね。
wmvoutplusにAdvancfd Profileオプション復活させて欲しいんですよね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:46:45 ID:klHeZ98k
ビートノイズがなんとか言ったって、キャプに出てるノイズって普通ビートノイズだろ?
専用フィルタ作るべきだよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:52:02 ID:wGa5hWhT











え?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:55:00 ID:KvWENuJe
ゴーストやビートノイズは引っ越すか、デジタル放送に変えろなんてのは、
逃げてると思わないかい?
余りに酷いのは確かにそうなんだが軽めの奴とかは映像機器の調整や、
aviutlのフィルタでなんとかしようよ。

649 :691 ◆AFS777vyz. :04/11/05 23:59:23 ID:OGsJd366
>>645
>wmvoutplusにAdvancfd Profileオプション復活させて欲しいんですよね。

0.7だとオリジナル版が対応してるから、オプションなくても
必要なときは自動的にAdvanced Profile使ってますよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:00:22 ID:+7eHF6R+
ゴーストはよほど酷くない限りちょっと手間かければほとんど飛ばせるし
ノイズだって状況にあわせた設定が作れればかなりのところまで対処できる
特にアニメならビートノイズだって対処法はある。万能ではないにしても。

専用機能欲しがる前に今使える道具を使いこなす努力をしろ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:01:06 ID:DGGSkvKf
だいたい、アナログ受信環境の奴で、ゴーストやビートノイズが全てのchで出ない奴なんて、
かなり恵まれてると思います。
電波搭の隣に家がある奴は別として。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:05:44 ID:DQjDn4tG
でも電波が強すぎると逆に像が潰れるんだよね・・・
チューナーによっては若干弱い方が綺麗に映るのもあるらしいから。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:07:44 ID:avT7utCq
>>649
1パスQualityVBR非インタレ時はAdvanced Profileになりませんよね?
この時もAdvanced Profile使いたいなと思ったものですから。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:19:38 ID:f34QMfCf
>>646
おっしゃる通り我々がノイズと呼んでるものはビートノイズを指している。
それ故殆どのNRはビートノイズ除去を主眼として作られてるので
>>5-6にあるNRはビートノイズ兼汎用NRと言っても過言ではない。
汎用NRで何とかなるので専用NRなど不要だ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:29:45 ID:TWuSGetm
ビートたけしを除去するフィルター

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:36:07 ID:avT7utCq
>>649
↓やっぱり表示されません。
http://www.geocities.jp/aji_0/

XPsp2のIE6なんですけど、右上にttp://www.geocities.jp/js_source/ybb_20041029.gifが表示されるだけです。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:36:45 ID:7FDhLaiA
人間性クイズ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:42:45 ID:jfQfHOIc
>>656
今確認してみたけど、俺はちゃんと表示されるけど? オプション設定に何か問題あるのかも。


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:45:15 ID:+7eHF6R+
広告バナーが三個も出て超鬱陶しいのを除けば問題なく見れるな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:59:38 ID:avT7utCq
m(_ _)m無事表示されるようになりました。◆AFS777vyz.さま、皆様、ご迷惑掛けました。
エンコードがシフトJISのままになっておりました。初歩的ミスでしたごめんなさい。m(_ _)m

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:04:31 ID:+7eHF6R+
>>660
firefoxあたりに乗り換えたまい
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:27:29 ID:6L4MUXUb
DivX 2Pass エンコを自動化したい....

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:27:32 ID:bbmsh8Lr
AVIファイルを読み込んでインタレ解除しようとしたんですが、
どうも途中でトップ、ボトムのフィールド順が何度か変わってしまっているみたいです。

どうしてなのか?
どうすれば通常にインタレ解除できるのか?

ご存知の方、教えて下さい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:31:54 ID:68BCLZsW
まるも

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:33:34 ID:+7eHF6R+
>>662
PASS変えてバッチに二回登録するだけじゃん・・・

666 :662:04/11/06 03:22:40 ID:6L4MUXUb
>>665
何をやってもできねえ...

1Pass目と2Pass目の設定を変えたらダメなんだな。。。
やっと分かった。orz

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:23:16 ID:sphFw427
>>664
見当たりませんよ。


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:34:46 ID:l6O5vuwI
手動24fps化を使い始めたのですが使い方がイマイチ良く分かりません。
どなたか正しい方法を教えてください。お願いします。
自分がやった方法は
1.フレームレートの変更「24fps<-30fps(4/5)」←これにチェックして(自動24fpsの処理のチェックは外す)
2.インターレースの解除「手動24fps」を選び、手動24fpsの設定を出して
3.5フレームに1つインターレース縞が出る時と左上に×印が付く時を合わせていき
4.周期が3とかで始まる場面の変わり目は何故か一回り目の縞に間引き印が付かないのでそこだけ優先間引きを使い
5.AVI出力しました

一応出来上がったものはそれらしいものが出来上がったのですが…正直良く分かりません
間違っている所(根本的に違う?)があったら指摘してください。
ソースはKURAUというアニメのOPです
全部24らしいのでこれでやりました

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:15:15 ID:ujrlNN5m
無理せず自動使え。Aviutlの自動24fpsは高性能だから、あんたがヘタにやるよりよっぽど早いし正確だ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:27:14 ID:uw+EJDFt
このフレームからスタートして、このフレームで終了ってかんじで、
音声をフェードインさせたり、フェードアウトさせるようなナイスなプラグインってある?

LastFade 使えねぇー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:48:18 ID:l6O5vuwI
>>669
自動でやったらいらない所を間引いてしまいました…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:57:34 ID:RieNVdm4
>>670
>>5のaLCv for MovieEditさんの所にあるオーディオフェードはどう?

>>671
使ってるバージョンくらい書きな。あと自動24fpsの閾値・範囲の設定見直し。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:59:19 ID:ujrlNN5m
なるほど。ぜひソース見てみたいかな。
本当に24fpsかどうかを判断しないと。テクニックはスレ違いになりそうだけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:05:53 ID:meyv84eP
無音で出力したファイルとふつうのファイルを連結させると
全体が無音になってしまうんですがどうしたらいいでしょうか。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:32:12 ID:/8XGYE68
XviDの動画をAviUtlで読み込むと画面が緑色になって
落ちてしまいます。。。どうすれば読み込めますか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:38:40 ID:WmwpxQ8Q
>>617
それシャットダウンちゃうん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:39:11 ID:RieNVdm4
>>675
>>299
>>334

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:40:17 ID:68BCLZsW
>>673
テクニックを教えてください。お願いします。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:48:17 ID:/8XGYE68
>>677
ありがとうございました
その通りやってみたら
ちゃんと読み込めました

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:20:27 ID:l6O5vuwI
>>672
AVIUTL ver.0.99です
閾値は64、範囲は16(←デフォルト)でやりました
それから閾値と範囲を半分に下げたのでやりました
それでダメでした

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:29:14 ID:+7eHF6R+
>>680
0.99の自動24は思いっきりバグってるので使えない
自動24使うなら0.98d使いましょう

というか、どうしても0.99でないと困るというのでない限りは0.98dを使うべき。
0.99はヤバいバグ多すぎる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:30:39 ID:l6O5vuwI
>>681
今0.98dを導入して試してみました、デフォルトの設定で使って全く問題ありませんでした
滑らかに動いていて素晴らしいです、ありがとうございます
ちなみに問題のシーンを一応挙げると
0:35秒あたりからはじまる人が落ちてゆくシーンの冒頭
0:52秒の宇宙シーン
0:57秒あたりから始まる女の子が空を飛んでいるシーンの冒頭、及び
1:15秒から始まるの草原の横スクロール部分でした

「うたかた」というアニメのOPでやるともっと顕著に0.99と0.98dの自動24fpsの違いがわかりました

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:35:01 ID:TQKS2ztX
0.99使ってるけどそんな違うのか
うちもうたかた映るんで暇な時にでも試してみるかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:50:18 ID:xNMuZWOm
おれ、0.99で「うた∞かた」エンコしてるけど
デフォルト自動24fps設定で、気持ちいいくらいスクロールが滑らかだぞ・・?
冒頭の空から下方向へパンしたり、横方向へパンしたりする場面とか。

逆に、自動フィールドシフトのプラグインのデフォルト自動24fps使うとカクカクした。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:12:41 ID:SGLpQLRs
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21234.jpg

ヤフオクで手に入れたCPUだが、普通に使って問題無いように感じるけど
0.99、0.98dともフィルタ後の画像(一部だが)このようになってしまう。
CPUはXeonで定格駆動しても同じです。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:23:42 ID:beprx8vu
既出だったらすみませんが、ググっても分からないのでお願いします。
dvd2aviで分離した.mpaを
aviutlが音声として読み込んでくれないんだけど、誰か分かりますか?
以前は問題なく使えていたんだけど、
pcの再インストールしたら出来なくなりました。0rz
バージョンはdvd2avi1.77.3 aviutl0.98d
プラグはm2v_vfp-0.6.48 

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:40:37 ID:+nhya7+P
mpa2wav

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:54:28 ID:beprx8vu
>>687速レスサンクス
そのソフトは以前は使ってなかったんですけど、、、、
皆さんmpa2wavを使ってるんですか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:45:50 ID:+7eHF6R+
>>684
モニタのリフレッシュレートどうなってる?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:24:27 ID:5KSGRWS1
>>686
普通のmp3エンコーダでデコードしてるけど?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:52:04 ID:xNMuZWOm
>>689
85Hz

60Hzとか72Hzとかに変更してみたけど、滑らかに再生できてる。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:27:45 ID:+7eHF6R+
割り切れないリフレッシュレートではがたついて当たり前


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:44:20 ID:xNMuZWOm
???
何を言ってるのだろうか。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:55:40 ID:mVmzV0Lj
考えるな
感じろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:24:49 ID:qT/eCp6y
691さん

以前exaviplusを使うとaviutlが落ちる。aviutl自身を別フォルダに新規にインスコして(iniの初期化)
しても、設定ボタンを押すと確実に落ちるといっていたものですが、落ちる原因が特定できました。
コーデックの中にffvfwがあると落ちるみたいだったので、これだけアンインスコして設定すると
設定画面が表示しました。
このffvfwはavisynth.2.5.2をインスコしたときに一緒にインスコしたものです。できればこのコーデックが
入っていても落ちないように修正していただけるとありがたいです。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:55:03 ID:HCNcHfys
お願いします。
左側に出るゴーストを消すフィルタなどないでしょうか?
AviUtl 0.99

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:12:50 ID:WmwpxQ8Q
AviUtlを横に拡大するプラグインなどないでしょうか?
やりたいことは読み込むのは352x480とかでシークバーを長くしたいんです。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:25:43 ID:QmKhWfnl
>>695
うちはffvfwが入っていても問題ないよ
一度プラグイン&コーデックのキャッシュを消してみてはいかがでしょ

>>697
普通にウィンドウの端を掴んで好きなサイズにすれば良いのでは?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:45:52 ID:a7k5KwTU
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/1/index.html
ここの情報って古いんかなぁ
最近TVキャプチャボード買ったんで動画編集勉強しだしたんだけど
VFAPIConvでacp(aviutlのプロジェクト)読めないんだが(´・ω・`)?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:29:13 ID:OK6PbaxH
afsで混合fpsを解除できる方法ってある?
マニュアル読んでも、いろいろ試してもできんかった。
itvfr だとできたんだが。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:47:38 ID:o8ZWn0Ug
>>699
acpじゃなくてaupですよね、っつーのはおいといて。
VFAPI周りはここのところ更新が無いので特にこのページの内容が古いということはないですよ。
もうちょっと詳細を書かないとアドバイスのしようがないかも。

とりあえず "ビデオ CODECのプロパティ"を見てきちんとVFCodec.dllがインストール出来ているか確認。
後はaviutl.vfpが存在するか、あるのならちゃんとVFPlugin登録したかも確認。がんばれ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:45:01 ID:a7k5KwTU
>>701
初期装備のaviutl.vfpが無かった・・・_| ̄|○
間違って消したなんてそんなはずは無いはずなんだがなぁ
まぁともかくすべて解決できますた
俺の気持ちだが受け取ってくれ
(;´Д`)´ε` )チュ〜


703 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:50:38 ID:LycZv3Ik
死ねよ

704 :697:04/11/07 07:34:49 ID:N/Q+oU+K
>698
ものすごい裏技を教えていただいた気分です

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:07:35 ID:7QR9i6lf
exaviplusをWarpsharpについているauoenc.exeで使うとエラーになるんですね。
orz

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:46:42 ID:uD8ar4yL
>>705
うちはエラーもなく普通に動いてるけど?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:48:44 ID:+BSLH36v
オーディオ圧縮の設定で、mpeg layer-3が56kBit/s以上にできません。
128にしたいのですが、午後のこ〜だやlameをインストールしただけではだめなのでしょうか?
ほかにすべき設定があれば教えてください。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:55:13 ID:u/JIzSTg
>>707
LAME ACMをインストールしなされ。

709 :707:04/11/07 09:05:52 ID:+BSLH36v
>>708
できました!
ありがとうございました。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:15:32 ID:4uzX88pp
WMP10に入ってるMP3コーデックで上限解除されてるよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:45:13 ID:ubeDOwCs
あんな糞エンジン使ってられっかよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:16:10 ID:P/8xLhdw
LameにしろXviDにしろ成果のフィードバックは本家のもとへ・・・
糞になろうはずがないw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:20:53 ID:G9m4YSbB
ナニいってんだ?こいつ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:16:36 ID:ubeDOwCs
意味不明ですな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:21:07 ID:OTIFYmGW
スレ内のログぐらい検索してから聞けよ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:10:30 ID:/BnVmDYy
LameにしろXviDにしろ良い成果はMSがパクるから糞なわけないだろと言いたいんでしょ。
そこが糞なわけだが・・・。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:02:31 ID:sctwXerj
劣化コピー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:33:37 ID:ubeDOwCs
MS社員以外でMSのやることを肯定出来る人間がいるなんて信じられない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:29:19 ID:em0DPBFh
じゃ信じなきゃいいじゃん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:53:34 ID:etzD2jVa
LAME ACMってなんか重くない?
それに56と128ではあんまり変わらん(´・ω・`)
300くらいになると違いが分かるけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:01:46 ID:TkVBYNFI
重いって何が重い??

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:15:48 ID:xRGwleZG
伝説の釣り師登場

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:34:31 ID:tKaGqyg8
卓上スピーカーなら音が割れているかどうかしか分からんだろう
そんな事言ってる俺も、絵付きなら128kbpsで誤魔化されてしまう時もあるが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:52:51 ID:P/8xLhdw
MSじゃなくてフラウンホーファとDivXネットワークスだろw
とりあえずXPじゃない香具師もACMだけ抜き出して使って見ろよ。
変換速度がずいぶん上がってて驚くぞ。


725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:59:00 ID:ubeDOwCs

抜き出して・・・?
本気で頭おかしいぞこいつ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:02:10 ID:P/8xLhdw
ブラウザのUserAgent変えたら別のOSでも落とせるだろ。
そしたらLhazなり7Zipなりでファイル閲覧して抜き出せよ。
そっから先は自分で考えろや。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:07:15 ID:1cVwdmz2
さげ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:57:13 ID:P/8xLhdw
MSのアンチの言うことを鵜呑みにしてるリア厨君。
長いものには巻かれたほうがいいかもよw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:58:37 ID:sctwXerj
変なのが居着いちゃったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:01:23 ID:YQLO0XJh
>>725
ソフトウェア板ではよく目にする手法だけどな
まぁオレ自身はやったことないが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:06:38 ID:4uzX88pp
オイラも抜き出してl3codecp.acmをl3codeca.acmに改名(逆だっけ?)して使ってるよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:14:03 ID:fjraG6wp
もっと良い選択肢があるのにわざわざMS製品なんて入れません

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:32:27 ID:YnpO08TC
MSじゃなくてFhGだけどな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:41:31 ID:596zeAN+
しかも音質劣化版ね
MSはつくづく罠を仕掛けるのが上手な会社ですよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:51:10 ID:RfXI8zCK
ビートノイズを消すのに最適なNRって何ですか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:54:42 ID:dcbeH8NQ
>>684
つか。うた∞かたのOPってクロスフェード入りまくりだろ?
手動でカクつかないスクロールに合わせるか、60fps化しかないよな・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:02:22 ID:nRfh7p1u
>>736
だから、デフォの自動24fpsでカクついてないって書いてあるじゃん。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:22:31 ID:SJcew6zv
面倒なのは60fps化かインタレ保持エンコで十分

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:16:06 ID:97OLo7Rv
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1098022448/33-

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:38:39 ID:vfPTtmVx
afsでたまにスタッフロールとかのテロップがチラつく事があるのですが、改善する方法ってあるのでしょうか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:40:25 ID:a9fwpVsR
圧縮しない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:44:07 ID:zOTNGLUQ
思いっきり無知なんだが、なんで60fpsになるのかがわからん・・・・
今は大筋24or30fpsしかないから、混合なら120fpsだし。
なぜ60?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:54:42 ID:fjraG6wp
最小公倍数は確かに120だけど
60でも実用的な近似値は取れる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:55:51 ID:QkaoSSU4
>>742
横に流れるテロップはたぶん60fpsで動いている

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:58:10 ID:QkaoSSU4
って、>>744は思いっきり関係ないな藁

テレビは60iだから60fpsでエンコしておけば放送されたものと同じ滑らかさで作れる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:58:18 ID:kBMBHflI
究極のプログレッシブ動画目指してないんでしょ。
インタレエンコにしたって再生ソフトのデインタレース処理依存なのにね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:04:47 ID:fxsYib30
テレビの放送で120というのがない
人間の目が60と120を見分けられない
120より60の方がコンピューターが再生しやすい

こんなの?
本当の所よくわかんない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:16:46 ID:nRfh7p1u
30で放送してんだから30でエンコすればいいじゃーん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:26:22 ID:QkaoSSU4
>>747
120fpsについて誤解していると思われ

>>748
そんな餌で(ry

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:23:13 ID:ozWUHHxk
>>740
俺もそれ気になってた
どうやったらいいんだろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:37:26 ID:M/c3KP5y
>>747
60fps化と120fps化は基本的に目的が違う。

60iは60フィールドで構成されるが、
実写もの(スポーツ・音楽・バラエティはほとんど)などでは全てのフィールドが
別の一瞬を捉えている
そういったソースを30fps化(いわゆるインタレ解除)すると動きがとびとびになりぎこちなくなる
無論60iでエンコして再生時に60fps化(Bob)することもできるが
60fps化のアルゴリズムがデコーダ依存となり、好みに合わない場合もある

60iでもソースによっては全てのフィールドが別の一瞬を捉えているわけではない
同一の瞬間を捉えたフィールドやフレームが連続しているもの(映画・アニメ・CM・PVなどに多い)がある
これらは内部的には24fps,30fps,60fpsが入り乱れている場合もある
AVIは規格上可変fpsが存在しない
そのため混合fpsを滑らかに見るための方法として最小公倍数である120fps化をする
AVIヘッダ的には120fpsだが実質内部24fpsは24コマ表示であり、30はやはり30(コピーフレームの特性)
全編滑らかにみることができる
アニメ・PVには1フレーム内に24・30混合などもあるが
これらを再生するときは実120fpsとなる・・・・が大概きちんと再生できてなかったりw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:22:59 ID:/k0LlSFo
午後のこーだをインストールしたけど「オーディオ圧縮の設定」で出てこないッス。
すみません、教えてくださいー。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:28:12 ID:/k0LlSFo
あ・・・午後のこーだじゃなくてlameのほーの使い方をお願いします。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:50:01 ID:7NbFqYXB
ACMだぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:58:32 ID:LbMRnMNM
LAME ACM使う人の気が知れない
個別にエンコしてNandubでまとめたほうがマシ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:00:24 ID:1Hp2ud2h
知れなくて結構

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:58:44 ID:TFlx9I6K
空気読まずにLAME ACMの質問なんですが
48khz 96kbps Stereo CBR で音声圧縮したいのですが
自分の環境ではstereoは128kbpsまでしか表示されません
AvuUtilで一緒に処理することは出来ませんか?
本体Ver.0.99でLAME-3.93.1付属を使用しています。


758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:01:46 ID:bNWTNznS
lameの128以下は糞音質だよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:08:58 ID:fzuB7SR6
所詮テレビの音でしょ
音質は、ACMで十分

760 :757:04/11/09 02:28:25 ID:TFlx9I6K
>>758
糞とかそういうことじゃなくて
DVD一枚に収まるようにビットレート決め打ち
してたんだけど、8割がたエンコし終わったところで
話数間違ってたことに気付きまして。
苦肉の策なんですよ。でなんとかしたいんですが

よろしくお願いします。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:21:03 ID:8YTqZNKv
やっぱりLIFEとかで音声だけ変換して後でくっつける…ぐらいしかないんじゃないかなあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:24:38 ID:HkLai4XC
>>760
だからACM使わずに普通にmp3エンコしてNandubでくっつけなって

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:43:41 ID:TFlx9I6K
>>761
>>762
ありがとう

ためしに
編集→WAVEとりだし→MP3→
→動画圧縮 →AVI →VirtualDub→合体
でやってみました。うまくいきました。


764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:39:43 ID:7DxYBv8z
LAME ACMを使わない理由
・LAMEの「キモ」であるpresetを初めとする豊富なコマンドを駆使できない
・度重なるバグ放置(相変わらずUPX圧縮しているし)
・AviUtlで同時圧縮するとザラついたというか粉っぽい音になる
音楽モノで無い限りFhGのでいいんじゃない?

>>757
96kbpsなら48khzではなく32kHzあたりまでリサンプルしたほうが無難に思えます
それと、判ったのだか判っていないのだか・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:40:28 ID:3agk++7x
うちでは何も問題出てないよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:47:17 ID:J1hki0hr
勝ち組ってやつだね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:33:29 ID:NJT3BYAg
>>764
ハゲ同。
ACMのLAMEはLAMEではない。単にビットレートが128K以上にできるだけのMP3。
LAMEにはGUIフロントエンドのLaserLAMEなどもあるので、
周りに俺はLAME使ってるぜ!と自慢していながらACMの人は恥ずかしいので今から変えれ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:30:04 ID:Y216vZyO
× LaserLame
○ RazorLame

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:33:47 ID:8xsfhANF
ACMでもなんでも使いたいようにやらせとけばいいだろそんなもん。
音に不満があるならそのうちLAMEスレに来るだろうしほっといてやれ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:02:47 ID:CTBaOOI9
バージョンが古いってなら分かるけど
LAMEでは無いってのは??

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:31:15 ID:kMP9O44o
>>764
WMP10の中のFhG?とLAME ACMとは共存できるんでしょうか?
その辺が気になって使えずにいます。
>判ったのだか判っていないのだか・・・
判ってません。うまくいったってのはGOGO使って別々にエンコして
MUXしたら音ズレせずに予定どうりのサイズでおさまったということです。
AviUtlでCMカット→WAVで切り出し→別ソフトでMP3→合体
っていうのは手順としてあってます?

質問ばかりでゴメンナサイ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:38:26 ID:hnpRaEQS
LAMEスレは3.93.1あたりから倦怠期、今は釣堀だから・・・

>>770
フィルター類が調整できないAviUtlのようなものって意味の発言かと・・・
さらに新バージョンになるにつれて高ビットレートに照準を当てているように感じます
ACMなら3.92あたりが無難と一般的には言われています

>>771
できる
あってる
最後にNandubとVirtualDubではMUXの仕方が微妙に違う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:01:59 ID:0C9cvUiu
>>771
便乗で申し訳ない。

> 最後にNandubとVirtualDubではMUXの仕方が微妙に違う
微妙に違うってのは、MP3にWAVヘッダつけてVirtualDubに食わせるのと、
MP3をNandubにを直接食わせるの違い?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:06:22 ID:nhdX5YcH
AviUtlの音量最大化を使ってるんだけど、Nandubで同じことできるの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:08:12 ID:kMP9O44o
>>772
ありがとう。WMP10のやつ入れてみます。
>最後にNandubとVirtualDubではMUXの仕方が微妙に違う
自分も気になります。
最近はやりのDiVX動画対応のDVDプレーヤーだと
Nandubで処理されたAVIでは再生不可とかって書き込みを
どこかでみたような。持ってないので判りませんが。


776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:01:04 ID:yO16+aqE
>>775
NandubはVBRのMP3を無理やりMuxできる。が、
OS標準のMP3デコーダを使うと音ずれするのさ。
MPG123DirectShowで回避できるが互換性に難が・・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:57:45 ID:yO16+aqE
いままでFHgが糞だと言われてた理由のひとつが44100Hzの端数切捨てのバグ。
音ズレの原因がその部分にあったのだが今回修正された模様。
音質的にはLameのドンシャリ傾向を少しパクッたが以前同様に低ビットレートに強い。


778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:24:13 ID:ZkwnKepM
ms儲必死ダナ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:33:56 ID:yO16+aqE
このスレにMS製品使ってない香具師いるのか?
オープンソース万歳ってのなら素直にLinuxでも使ってればいいだろ。
中途半端なやつほどタチ悪いな。


780 :ひろゆき ◆HXCXIAXMOA :04/11/10 04:21:31 ID:Bx8ZvAR+
それは一理ありますですね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:06:37 ID:SqSM1geL
環境運動家に死ねって言うようなもんか。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:24:23 ID:gmWqKKcd
京都議定書にサインするよう車で駆け回るバカ役人
エコ会議に駐車場が無いと騒ぐバカ主婦

世の中皆そんなものさ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:18:28 ID:/49bZrjC
DVDISOってどうやってAviUtlに読み込ますのですか?
Deamontoolsにマウントさせましたがその先がわかりません。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:19:03 ID:ZkwnKepM
大馬鹿降臨の予感(・∀・)

785 :599:04/11/10 23:22:07 ID:DA4rVmX4
>>783 autorun でウィルスを仕込ませるのが流行ってる。ISOなんて止めとけ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:23:15 ID:DA4rVmX4
うぉ。ゴミ混入

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:23:40 ID:RCxqD3qI
>>783ついに真性がきたのか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:27:14 ID:/49bZrjC
>>785
落としたのは真贋報告されてるので大丈夫かと思います。

ちなみにこれ。
[DVDISO] 新ゲッターロボ 4 (特典CD付 20041022).part1.rar 3KKuPO8EkA 1,000,000,000 cfaeea5631538d21a35b977a6f8d2370
[DVDISO] 新ゲッターロボ 4 (特典CD付 20041022).part2.rar 3KKuPO8EkA 1,000,000,000 6d9e4c27d2db760a324e2e8fc3064c4d
[DVDISO] 新ゲッターロボ 4 (特典CD付 20041022).part3.rar 3KKuPO8EkA 1,000,000,000 4ead945e402d4a8900d758887ab56f82
[DVDISO] 新ゲッターロボ 4 (特典CD付 20041022).part4.rar 3KKuPO8EkA 1,000,000,000 589840c6669be1f22a1ae539f21cd0bd
[DVDISO] 新ゲッターロボ 4 (特典CD付 20041022).part5.rar 3KKuPO8EkA 470,786,053 5d3df6839614d059e4dc3c69562fcb9e

解凍したら、isoというのとmdsってのが入ってましたがAviUtlで開けないみたいなのです。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:30:25 ID:g9StmKP2
内緒話は人に聞かれないようにするから内緒話と言う訳でして

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:32:20 ID:7LTC8rHo
780は本物ですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:35:07 ID:bebi8z8z
>>788
死ね、二度と書き込むな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:37:28 ID:RCxqD3qI
本物天然馬鹿キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:38:13 ID:w2SJ4Bi0
ダウソ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEE

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:46:59 ID:/49bZrjC
>>791
DVDを集めてるのですがAviUtlを使って流行のエンコードにチャレンジしたかったのです。

皆さん、スレ違い、スレ汚し、すみません。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:52:09 ID:RCxqD3qI
スレ違いの問題じゃねえええええええええええええええええええええええええええええええええ!!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:53:32 ID:6O48ixZL
>>794
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048840311/

がむばれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:56:37 ID:bebi8z8z
>>796
ワレザー厨に割れ講座して馬鹿かお前

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:58:14 ID:6O48ixZL
>>797
別に割れ講座なんてしてないだろ。
誘導してやっただけじゃないか。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:59:59 ID:mU2pu5C6
>>798
お前みたいな甘やかし厨がいるから犯罪者がつけあがるんだよ
それとも何か?お前も犯罪者w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:00:30 ID:o1RbFGpp
特に、教育テレビの料理関係、ファッション関係(スタジオ収録)がお勧めだということをビクターのエンジニアに聞いたことがあります。

http://www.atomic-pv.com/column/no_eds002.htm

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:02:07 ID:BGokExsW
>>799
>それとも何か?お前も犯罪者w
どこをどうとってそうなるんだか・・・

厳しすぎてもいいってもんじゃない。
ちなみに俺は買ってるよ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:05:55 ID:6lp6jEbL
嘘つけってw
このスレに購入してるようなまっとうな人間がいるかよ。
犯罪行為は犯してるが建前で割れ厨叩いてるだけじゃんかよ。
大なり小なり落としてるぜ>>1-1000

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:06:57 ID:BGokExsW
それはお前の偏見。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:11:57 ID:KAvDIQpk
>>802
すべてがシロとか、すべてがクロとかって極論するのは
どうかと思うが、あんたのおっしゃる通り、僕はクロです。


805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:21:00 ID:6lp6jEbL
>>804
程度にもよるけど、どのくらい落としてる?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:15:13 ID:WLkqriUD
ここはww万引きwwwwもできないwwヘタレ君wwwばかりなのか?www

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:20:32 ID:Mt7a0Lit
割れですなんて言うから嫌われるんだよ
今度はこっそりと「.isoはどうやってAviUtlで変換するんですか?」って聞けば
みんなたぶん親切に答えてくれると思うよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:24:45 ID:sJxIYg9f
>>807
それぐらいじゃ駄目だろ。流石に。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:29:41 ID:6lp6jEbL
そうかい?
磯やゲームを狂ったように落としまくる奴は病気だな。
そんな奴に限って集めるだけで見もしない、やりもしない。
何が楽しいのか理解不能だな。
割れ行為によって、それで飯食ってる者に対して被る被害は、
万引きどころではないぞ。
割れ厨によって業界を狭き門に閉じ込めたそれは、万死に値する。
決して許されるべきことではないのだ。
言い忘れたが、俺はシロだ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:46:34 ID:Qn6CAlfA
一々反応すんなボケども


以下何事も無かったかのように再開

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:59:28 ID:N4L86vb2
                  ,. - ' ´ ``''"´  `" ' 丶 、
                 , -'"             、: :ヽ、
               , '´   /     iヽ   : : :ヽ、 :`ヽ : :ヽ
                 ,.': : : : /. : :/ , ,、 i :i : :ヽ:: :: :: :ヽ : : ヽ丶ヽ
             / : : : :/: : : /i:::,.'::/゙゙゙i. :i :: :: ヽ :: :: ::ヽ : :`、丶ヽ
               /   : : i.: : : i.i: :,'::/  i : i 、: ::ヽ :: :: ::ヽ : :`,.:丶ヽ
               /    :i : : i.l :; :/   i : ト、 、,: ::ヽ、: : : .`、 : :i: :丶ヽ
            i      i  : :.l: :;:/    ! : i丶'、'、::ヾ、 : : :i : : i: : :ト.`、
           .i     i.   l:: ;/      !. i. ヽ'、ヽ、`、ヽ : :.l :. i: : iヽ.i
           i   ;  , i.   l. i       ヽ ! ヾ,,.-‐'-,-i、; l  i.: : i `;i
           i   ;  ; i.   l. |  _, -‐‐- ヽ.!  ヽ、  ヾ、`i.l  i : :i. i!
             i   ;  ;. i.   il r'´   ___   ヽ  ,=i'ツ"'i'-、i!  i. : :i. ! あらあら
              i   i  ; i   i |!   ,..ッ''゙T''    i  ゙'' '' '゙ ´ i   i : :,: i  みんな〜
            i!  ,i  ;. i   i. l i.゙ベ-''"    `、  :::::::::: r'‐-- 、 : ;:`、  うふふ・・・
           ii   ;i  ;  i  _,..!-、_ :::::::::      '     .i ヽノ .! : : ;`、
          i i.  ,i  ;  r'´| √/`- 、        , . '    /し' `  }: : : ;:`、
         i i   ;.i. ;   | j / /  Y .!.   ` "´   ,/^´   ./i`丶、;_`、
         j i ,  ; i ; /iヽ      ⌒ ‐- 、.    ,.ィ´      /: :i   `ヽ、
        ./.i. ;   ; , ‐'゙   i ゝ、         ヾ':::‐イ     ィ'.i : : : i     `、
       / i ; , '´      i.  ;`i`r 、_      }:::::ハ.      '、i : : : :i.      i

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:51:26 ID:WLkqriUD
俺はクロだ!   黒いチンポが誰よりも好きだっ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 05:09:35 ID:+Cq6Q3jR
>流行のエンコードにチャレンジしたかったのです。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 07:12:59 ID:1elQdp3y
またネトラン厨厨厨が出没してましたですか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:44:27 ID:YXHmKVmh
ところでAviUtl0.99のSEEのバグって、具体的にどういうものなんでしょうか?
いままでずっと「SSEを使用」にチェックを入れたままなのですが…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 10:04:24 ID:+MtXvDtW
SSE2のバグじゃないのか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:36:32 ID:hplrbYmK
AviUtlでバラエティ番組をエンコしたんだけど、なかなかきれいに作れないので
もしよければうまく作れる設定とか教えてもらえませんか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:49:26 ID:nBJGNM74
>>817
フォトショップでデジカメ写真を編集したんだけど、なかなかきれいに作れないので
もしよければうまく作れる設定とか教えてもらえますか?

・・・てのと同じくらいどうしようもない質問だな。








はっ、釣りか!!?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:27:39 ID:qwp9tMgH
寒い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:33:21 ID:YDgU2nFL
そもそもアニメやフィルム媒体のもの以外の60fpsソースをAVIUTLに通す意味なんて無い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:45:16 ID:sJxIYg9f
>>820
どうして?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:47:22 ID:uaGNek2M
Aviutl でAVI出力(VFR)を使い 120fpsアニメ映像をエンコしてるのですが
出力してみると映像が短くなってしまいます(30分→24分)。

「可変フレームレート出力」を使用しています。
インターレース解除版でも結果は同じでした。

もちろんフレームの削除等の編集は一切していません。
なにか考えられるところはありますでしょうか。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:04:02 ID:L1Aag9zg
>>822
フレームレートの変更を「なし」にしてる?

824 :822:04/11/11 15:06:42 ID:uaGNek2M
>>822
すみません自己レスです。

フレームレートの変更を(4/5)でやってしまってました。
お騒がせしました。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:19:10 ID:N4L86vb2
こんなところに AviUtl
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/11/10/006.html

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:49:31 ID:dbus2QzY
>>825
1万くらい寄付すればKENくんは開発を再開してくれないかなぁ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:33:25 ID:YDgU2nFL
したくてももう出来る状態じゃないだろうよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:57:22 ID:LT6vGrBM
作者の妖精さんは何処かに行ってしまわれたのですね・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:49:59 ID:lg64tMuc
私は映像と音声を分けて出力し、その後音声はmp3にして、その後合成する
という感じで編集してるんですが、映像ファイルのサイズが170M前後、音声のファイルが20M前後なのに
合成すると400M近い大きなファイルになってしまいます。
少し前まではちゃんと映像分+音声分のサイズになっていたのですが、なぜなんでしょうか?
ちなみに設定とかは全くいじっていません
もちろんプラグインもいれていません
解決法をお知りの方がいましたら、どうぞ教えてください

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:56:16 ID:V/Q5xf38
どうやって合成してるんだかわからんな。
AviUtlならファイルメニューのAVI操作からやるのが普通だがそんなことになるはずも無く。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:58:27 ID:9D5QmQ0W
>>829 AVIUTLではなく、Nandub等で合成したら?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:13:15 ID:JjQ/S/yC
出力時音声をWAV変換してるのでは。
再圧縮なしにしてるか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:29:10 ID:lg64tMuc
>>830
ファイルメニューからやってます
>>831
そのソフトで結合したらちゃんとしたサイズになりました
>>832
ちゃんと再圧縮なしにチェックいれてます

みなさんレスありがとうございました。
少し手間がかかりますが>>831さんの紹介してくれたソフトでやることにします
お手数かけてすみません

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:26:09 ID:J4mYf6YT
禿糞ワロタ

839 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/12 01:28:03 ID:CojnXl+b
友人からアナログ放送を撮ったDVDを借りた。
なにやらノイズ除去やゴーストリダクションを必死でかけた形跡があった。
数時間かけてエンコードした力作なのだろうか。

うちで地上DをVHSの3倍速で撮ったより酷い。
低画質の高ビットレート。
ノイズが入ったドルビーデジタル。

なぜか涙が出てきた。。

-----------------------------------------------------
喧嘩はこちらで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089560553/l50

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 04:24:15 ID:x+Zyxvz0
ビートきよし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:46:10 ID:RD5aEQzj
SMPに対応してなくて(´・ω・`)ショボーン

837 :836:04/11/12 14:26:42 ID:RD5aEQzj
モレが馬鹿だった orz

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:35:08 ID:4aJVDPZB
TMPGEncでさえ久々にバージョンアップ来たのに
我らがAviUtlは…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:02:52 ID:7md8s4UF
もう・・エンコの流行は終わったということで。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:35:22 ID:AaxsZFDr
終わってNEEEEEEEEEEEEEEEEEE

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:30:15 ID:MLx1qCgH
夏のバーヂョンupなかったもんな・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:36:12 ID:Pcj4JAiX
>>839
DVD-Rも安くなったし、正直もうShrinkでいいかなと思い始めた…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:02:01 ID:Rq48xTe8
>>842
リップエンコだけの話をするスレじゃねーぞ。
っつかリプもんにAviUtlじゃオーバークォリティ過ぎる。
AutoGKもといAvisynth+VDubのノイズ除去フィルタなしで充分じゃ。


844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:12:14 ID:PZ3tOctT
>>843
人それぞれだろ。
オレはDVDソースでもAviUtlじゃないと嫌だ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:51:25 ID:D/zCOAuJ
リッピングの仕方を教えてください。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:16:05 ID:t/IIIzYG
インタレ解除が奇麗に出来ない。
二重化を選ぶと動きの速い場面で残像が出る。
これは仕様?

DIVXのインタレ解除だと残像が抑えられている気がするんだが。


847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:46:55 ID:fK/u+uwv
>>843
AviUtl しか使ったこと無い。
速いって話も聞くんで Avisynth 勉強してきます。

>>846
そこでインタレ保持ですよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:24:42 ID:Y2BKFXWm
Avisynthは、勉強したけど慣れないなぁ
映像扱う仕事にコマンドは辛い・・。
GUIソフトもあるけど枯れてる('A`)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:36:31 ID:Bp1+o4h5
1-passQBのほうがきれいに仕上がるような気がするんですが、
2-passでエンコードする場合、フィルタは2回とも掛けてはいけないのですか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:37:29 ID:Ck5y6dpX
その映像を処理するアプリをC++などで書くのだが、それに比べれば、大したこと無い

それに、avisynth経由でaviutlを使う事もあるし、目的にあわせて使うので
競合するアプリでなく共存するアプリだと思う。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:47:51 ID:fK/u+uwv
>>848
俺は完全に趣味なんで、全然苦にならないす。
てか、キー叩いてるほうが好きだし。
GUI当たり前の今の時代にマウスがうまく使えない俺の方がよっぽど痛いかと。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:30:14 ID:s13KQU5h
すいません、
AviUtlでファイル圧縮開始しようとすると、

「オーディオ圧縮の初期化に失敗しました。
使用出来ないコーデックの可能性があります。」

っていうのが出ます。。

使用できないはずはないんですが、原因がわかりません。。
パソコンをリカバリする前は出来たのですが、リカバリしてから
まったく圧縮できなくなって困ってます。。
使用していたコーデックはDivX5.2.1で、ちゃんとインストールも
し直しました。
何か心当たりがある方がいたら教えてもらえないですか。。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:31:14 ID:RnXVBXEa
>>849
>2-passでエンコードする場合、フィルタは2回とも掛けてはいけないのですか?

あったりまえでしょーが。原理を理解しないまま使うな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:31:47 ID:afZIqhQx
MP3がVBRかABRになってる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:32:06 ID:RnXVBXEa
う。
掛けなければいけない、って書いてあるように読めた。
2回とも全く同じデータじゃないと2パスの意味無いよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:45:23 ID:VEqWb6c9
>>852
wavで出してエンコしてあとでくっつけれ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:46:05 ID:XyXDi+z3
>>852
オーディオ圧縮にはどの形式を使ってるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:02:16 ID:s13KQU5h
>>857
lameを使ってます。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:08:29 ID:XyXDi+z3
>>858
lameACMの再インストールはしたの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:40:17 ID:s13KQU5h
>>859
リカバリするときにlameのフォルダはDドライブに入ってて、
Dドライブ以外をリカバリしたのでlameは無事なんですが、
やっぱりインストールしなおしたほうがいいんですか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:41:53 ID:RnXVBXEa
(;´д⊂)
Windowsはファイルが残ってても明示的に登録しないとスッピン動作のままです

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:54:56 ID:XyXDi+z3
>>860
>>861の言う通り、「しなおしたほうがいい」じゃなくて、しなおさないとダメ。常識。
よって>>360

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:05:40 ID:s13KQU5h
>>862
あ・・・・・そうでしたか・・・・・。 次から気をつけます。。
できました・・・ありがとうございました・・・゚・(ノД`)・゚・

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:12:52 ID:iRwp0OHD
早いな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:13:18 ID:RnXVBXEa
そらまあ右クリックしてぽちっとなするだけだし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:37:30 ID:sOU23QKA
現在メモリを、512Mx2のDUALで使っていますが、
あと256Mx2を追加できる状況ですが、
エンコの際あまり意味を成しませんでしょうか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:53:43 ID:iRwp0OHD
>>866
あんたの現状でもメモリ使い切ってないでしょ
つか、もっとメモリ使わせる方法があるならおれも教えて欲しい
1GB搭載でも200ぐらいしか使ってくれん
600以上余っとる(;´Д`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:06:26 ID:L4puCwUp
>>867
RAMディスク

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:10:37 ID:UgzCZOUN
まるもつかって4分ほどのPVを読み込むとコミットチャージで400M以上いくんだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:15:55 ID:RnXVBXEa
だから?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:42:48 ID:v/E5VH1f
約30分の音声をノイズ除去する時にメモリ1.5G超えたよ…。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:05:18 ID:RnXVBXEa
AVIUTLに関係なかろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:06:45 ID:fK/u+uwv
>>866
1GBあれば充分でしょ。あとは速度。

とかいいながらうちではエンコ中は他のプロセス併せて1.3GBぐらい使ってる。
フレームキャッシュ数の関係でしょうかね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:58:15 ID:Rq48xTe8
>>849
2PASSは二回ともフィルタ掛けるんだぞ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:02:07 ID:I5Pkmm0u
DVDレコーダーで録画したものをAVIUTLに読み込ませてエンコしようとしているのですが、
なぜか音声だけ認識されません。
なぜでしょうか?コーデックの問題?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:04:15 ID:ozC8+0x+
音声がLPCMかAC3だからだろ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:05:50 ID:DtqaYJL1
>>875
情報少な杉
どうやって読み込んでるのかも書いてないから答えようがない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:15:33 ID:I5Pkmm0u
875です。
DVDレコーダのHDDに録画したものをDVD-RAMにダビングしています。
エンコするPCではRAMが扱えないドライブを乗せているので、
外付けのHDDにRAMの内容をすべてコピーしてAVIUTLに読み込ませています。
VR_MOVIE.VROというファイルを読み込ませているんですが、このファイルには音声が含まれていないんでしょうか?
ほかにはそれらしいファイルは見当たらないのですが・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:17:34 ID:uUYo8JVn
HDが安くなったし光回線の普及で厨はエンコなんてしなくなるんだろうな・・・この先

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:23:47 ID:ozC8+0x+
まるもプラグインはMPAのみの対応だっつーの。
MPEG2の規格上で使われる音声形式は三種類あるからDVD2AVIで
形式チェックしてみろよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:24:17 ID:5EoEY4vO
>>879
エンコなんてしませんが。
30TBのHDにありとあらゆるDVDISOを保有しDeamontoolsにマウントしてDVDプレーヤーで再生するだけです。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:34:22 ID:1mIC8E7C
>>879
光回線はエンコと関係ないだろ
ダウソ厨か?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:43:51 ID:uUYo8JVn
>>882
違うよ
光回線なら2層9GDVDでも十分で落ちてくるんじゃないかと

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:50:30 ID:0ejAFwSy
だいたい俺、P2PはFTPしかしないし・・・
nyやMXなんて、やったことないし・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:06:06 ID:pDiPKFmf
>>883
実は自分が光にしても吸い取られるだけで
全体に対する光の割合が上がってくれないと
落とす速度は変わらない罠

886 :名無し募集中。。。:04/11/14 01:07:06 ID:giByqeFs
upは規制が入ってるから

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:10:19 ID:2vBy5m7F
>>879
エンコなんてしませんが。
会社のマスターコピーして家で見てるのがばれないかドキドキしますが。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:20:33 ID:uUYo8JVn
>>885
君、やけに詳しいね
その通りプロバイダーが足枷になっている

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:25:40 ID:izEfqTv+
いい加減やめぃ!
ソフトウェア開発に携わり飯を食ってる人間に取って違法コピーほどむかつくことはない。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:26:47 ID:ctSLrzIF
>>878
DVDレコは大抵DolbyDigitalのAC3フォーマットだからデフォで
読めるプラグインはない。
DVD2AVIでプロジェクト吐き出してmp3にするしかないね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:28:41 ID:Oyz+ldNS
ADSLの帯域保障サービスが先か、光の普及が先か。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:02:40 ID:JpNWdCry
生駒山からも遠く離れてるし、アンテナ共用設備は芯線むき出し、電話局から遠くて1.5Mサービスで500kbps
光は入れれそうに無いし入れる金がない、大地震ですぐ折れそうな家に、タンスの転倒対策してない部屋が寝室

光とかあと20年は関係無さそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 07:46:38 ID:C8OmE0QP
3.80GBある状態でワールドダウンタウン読み込んで中の3/2くらいをカットしてAVI出力で保存したら
残り時間24分で残り時間が19分になったらハードディスク空き容量不足って出ました。
で中断されて、その保存したファイルをプロパティで見たら3.79GBになってました。

CPU600 メモリ256 XP で24分は分かるんですが元ファイルが200MBなんで原因不明です。
ヘルプお願いします。

894 :893:04/11/14 08:09:58 ID:C8OmE0QP
他のファイルで200MBので4%の所までやって中断してみて見たらすでに800MBになってました。
なんなんでしょうか・・・・。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:16:54 ID:opcJVUkA
日本語を使ってくれ。 >>893

896 :893:04/11/14 08:22:44 ID:C8OmE0QP
200MBを編集しAVI出力で保存したら8%で中断されファイルが3GBなってしまったってことです。

わけわからなくてすみません。慣れていないもので。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:41:51 ID:Q5BB0pVB
AviUtlに慣れてないってよりも日本語に(ry
それはさておきDivXとかXvidとかでエンコード済みの物を
無圧縮だか何だかで出力したんでしょ?でかくなって当たり前

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:49:32 ID:sUWT2vTL
>>880
MPEG2の規格上の3つとはLPCMとAC3とMP2の事を言っているのか?
それだとDVD-VIDEOの規格と言った方がいいんだが…
MPEG2だけだとデジタル放送に使われているAACもあるよ。

>>883
どうせ映像を無圧縮で吐き出したんだろ。再圧縮無しではなく。

899 :893:04/11/14 08:50:01 ID:C8OmE0QP
>>897 日本語はパソコン系絡んでくると弱いんです。。。

その圧縮ってどうすればいいんでしょうか。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:50:39 ID:sUWT2vTL
>>898
ケコーンしているし。レス番も間違ってた… _| ̄|○ >>893です。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:21:32 ID:Q5BB0pVB
>>899
ここでも見て出直してきなさい
ttp://www.kjps.net/user/r2-m2/clare/dtv/aviutl.html

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:28:35 ID:Ym+gfjyS
>>901
そこのページの人、細かいところでワカッテナイ人だから、あんま本気にせん方がいいよ。


903 :893:04/11/14 09:31:42 ID:C8OmE0QP
>>901 おお!できました!再圧縮無しをONにすごい早く175MBでできました!ありがとうございます!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:32:49 ID:Q5BB0pVB
すまん、”AviUtl”でググって最初の方のを大して読まずに
むしゃくしゃして張った。今は反省している。

905 :893:04/11/14 09:36:09 ID:C8OmE0QP
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/ このサイトのaviuti系を一通り読んだんですけど
ちょっと頭がついていかなかったんだと思います。。。どうもお騒がせしましたです。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:24:25 ID:ihJoQn+j
素か。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:15:42 ID:URe5EhrA
初歩的な質問ですみませんが、範囲を指定してAVI出力(再圧縮なしにチェック)すれば
素人でも簡単に保存したい部分を画質の劣化なしに取り出せるんですよね?


908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:27:38 ID:URe5EhrA
いざ、出力しようとしたら、
再圧縮するフレームがありますが宜しいですか?
と聞いてきました。

この場合、再圧縮するフレームだけが再エンコードとなるのでしょうか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:57:41 ID:WKpKTH+4
キーフレームで切れば再圧縮はされないので
メニューバーの表示→ソースファイルのキーフレームを表示するにチェック

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:14:48 ID:ZQJNcDW/
× 素人でも簡単に
○ ダウソ房でも簡単に

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:40:13 ID:MCPpAKVo
どうもありがとうございます!
チェック入れてもう一度編集し直します。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:11:53 ID:Gs2FMrHH
最近、AviUtlのクリッピング設定で疑問に思ったことがあるんですけど
640x480にリサイズする場合、上下3ドット削ったら左右を4ドット削るみたいに
アスペクト比を考えて削ったほうがいいのでしょうか。

上下の黒淵が見えないまで削ると、かなり左右の映像が消えてしまうのはしょうがない事なのでしょうか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:26:18 ID:FjoAFxYE
上下左右削ってから拡大するつもりなのか
( ゚д゚)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:27:26 ID:wukhob2b
え?漏れもそうしてるけど間違いだったのか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:25:22 ID:uhqkmF1k
釣りだな。ブレードや世界遺産ちっこく成りすぎだろw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:35:14 ID:xUoENAfT
Jokerを写すとライダーが見切れて3人になるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:43:53 ID:xXjxL74x
インターレース解除2を使おうと思って入れたんだけど、いまいち設定が分からん…。
設定ってどれくらいにしてるの?縞を2重化しとけば誤魔化せるけど、ボケちゃうし。
ソースによって設定が違うだろうけど、いつもは大体コレくらいでやってるよ。って設定を教えて。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:16:09 ID:UH9g3KFQ
自動フィールドシフトで、120 HuffYUVで出力したんだけど
音が出ない。
後から、みっくすしろってこと?
タイミングずれちゃうでしょ。
どうすりゃいい?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:18:02 ID:1nbtpe1S
後から、みっくすしろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:35:47 ID:UH9g3KFQ
了解。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:03:26 ID:ziPHR6W4
>>912
俺も同じ問題で悩んでる。
ドラマを720x480でキャプったんだけど、左右8ドット、上下16ドットずつくらい黒くなってる。
これを640x480にする場合、今までは黒くなってる部分だけをクリッピング(704x448とかに)して640x480にリサイズしてたけど、
やっぱりよく見ると顔とか細くなってるのね_| ̄|○

黒い部分を全部カットしてリサイズするには、666x444など720x480と同じ比率(3:2)にしてから、
640x480にリサイズするのが正しいやりかたなんですか?
これだと左右の映像が結構犠牲になっちゃうけど仕方ないんですよね?
ほかに正しいやりかたがありましたらご教授願います。

つーかもしかして俺は根本的に間違ってて、720x480を640x480にリサイズ→必要ないとこをクリッピング→
(もう一回640x480にリサイズ?) ってのが正しいの?よくわからん_| ̄|○

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:13:45 ID:qcBE05fI
704x448→640x448でいいでしょ。
もしくは縦の黒帯はそのまま残して704x480→640x480か。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:30:01 ID:fi3eyeYF
>>912
少しならそうするけど、削る範囲が多い時は黒ベタ追加か、
16の倍数で処理。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:34:58 ID:j30YYKjR
HD収録(16:9)の映像をSDに落とすときに
14:9とか13:9というアスペクト比にすることがある。
上下16ドットずつくらい黒くなってるというのはそういうソースだと思うんで
上下黒帯付加のままにしとくか、上下黒帯カットして14:9とか13:9になるようにリサイズする。

http://www.ayatoweb.com/tv_design/tvd-H04.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:42:51 ID:lyCoU0g7
とりあえず地上波アナログならば
どんだけ黒帯があろうが
まずは720x480から704x480にクリップ後に640x480へリサイズ
これを守れば画のアスペクト比は正しくなる。

黒帯をとりのぞくのはその後の作業で、
上下16ドットずつくらい黒くなってるなら、
640x480の画から上下16ドットずつ削れば出来上がり。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:54:44 ID:7IOvc8M6
俺、720x480から640x480にしてる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:03:52 ID:jWFimQz4
先生!拡張子aviのwmv9って何で編集できるんですか!
先生!拡張子wmvって何で編集できるんですか!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:04:31 ID:w0qG74oL
>>926
ナカーマ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:32:04 ID:LCf5PHYC
横方向以外拡大縮小は絶対にするな
やる奴は阿呆

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:53:41 ID:ijaehiud
 

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:43:42 ID:dIu3dCkK
>>929
512x384神

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:51:33 ID:MpXwvFTq
なんでAVIでリサイズ後に拡大せにゃならんの?
PC上なら16の整数倍無視してクリップしても再生にゃ影響ないよね?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:34:36 ID:1TJ+zYX9
>>932
Codec側の制限で16の倍数以外だと正常に再生できないとかよくあるだろ
特にDivXとかDivXとか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:44:02 ID:ysaFlUTv
>>929
へー
何故縦方向の拡大はダメなの?
インタレ保持の場合は縦がダメなのは理解できるけど。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:50:00 ID:dIu3dCkK
>>933
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …特にDivXとかDivXとか?!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:52:14 ID:khScENZl
>>935
お前どこの地方の人?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:54:08 ID:z/PH9fE4
いつからここは釣り堀になったんだ
釣り師ばかりで魚が居ないところが笑えるが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:02:41 ID:dIu3dCkK
>>936
汚染された空気ばかり吸っているせいで脳がやられましたか?
ご愁傷様です。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:45:45 ID:qhNQQLXz
XviD).ogm.aviのファイル落としました。ファイルの中身はSM物です。
これの良い場面だけAviUtlを使って無劣化で切り出そうと思ったのですが、
このファイル形式には対応してないかコーデック又はプラグインが登録されてないと
エラーメッセージがでてきます。
どうすれば宜しいのでしょうか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:06:40 ID:aRdeOiV6
氏ねや

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:12:40 ID:sDqNKoCk
>>939
うんこ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:55:27 ID:8KygkNIO
>>939
もうツマラン事書かなくて良いから休んでてくれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:01:41 ID:BGgvzXA8
無視されるようになるまでいつくんだろうな。

944 :912:04/11/16 13:46:54 ID:9vPt6fu2
色々な意見、ありがとうございました。

左右16ドット削って704x480にして640x480にリサイズしたほうが良さそうですね…
16:9の場合も、左右16ドット削って640x360や604x352などにするべきかな(´・ω・`)?

945 :917:04/11/16 15:33:36 ID:YKrK5M0F
スルーですか…_| ̄|○

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:40:23 ID:fG8DF14w
>>945
誘導
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1095255444/700

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:47:40 ID:fi3eyeYF
>>929
4ピクセル程度なら気にならんし、黒ベタ入れる方が嫌なので
そのままリサイズしてる。
個人でエンコードして楽しむだけのものに阿保とか言うなよ。
ダウソ厨か?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:06:06 ID:+468GtxJ
>>947
929の言い方もどうかと思うが、縦方向でリサイズする理由も無いと思う。
拡大したら、サイズも増えるからビットレートの無駄。
横方向はアスペクト比を修正するって理由も有るけど。

再生時に好きなだけ拡大するのがいいと思う。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:46:33 ID:CYaM49e7
>>944 (=>>912)
だ〜か〜ら〜横を16ドット削ってから640にすれば
縦はいじらなくていいの。ていうか縦は圧縮しないから
黒枠が有っても無くても同じでしょ?理解した?
サイズを少しでも縮めたい人が上下を削るのよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:51:16 ID:XCJk9XUG
>>949
だ〜か〜ら〜   もう勝手にさせておけば良いんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:23:28 ID:LCf5PHYC
>>948
横のピクセル境界は元々信号的にもデータ的にも曖昧なものだが
縦のピクセル境界はあらゆる意味で独立したものだからだよ。
わざわざ縦までリサイズしてせっかくの情報量を飛ばす必要はない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:28:14 ID:7IOvc8M6
Macromedia Flash Videoが発展して動画形式一本化されるかも。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:39:46 ID:fi3eyeYF
>>948
拡大といっても、720x480のソースを横方向で16ピクセル、
縦方向で4ピクセル程度クリッピングして640x480にリサイズ
するだけだよ。
640x476でエンコードしろってこと?
この場合、再生時に端に黒帯が発生すると思うが。

>>949
上下にノイズが乗ってることないか?
ウチでは地上波をキャプした場合、上1下3ピクセル程度は
クリッピングしないといけないけどな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:46:48 ID:fi3eyeYF
>>944
16:9の時は、左右8ピクセルづつ上下60ピクセルづつ削ってから
640x360にリサイズしてる。(TVキャプ時の話です)
映像によっては、上58下62ということもあるけど上下で120ピクセル
程度削ればいいかと。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:47:41 ID:+468GtxJ
>>953
全画面の時、黒帯が発生する状態で正しいと思うけど。
プレイヤーによっては強制的に4:3に出来るんだから、黒帯無しでも出来るでしょ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:55:07 ID:fi3eyeYF
>>955
以前、縦方向のピクセル数をおかしな数字でエンコードしてみたことが
あるのですが、ウインドウ表示で再生させたら右端に黒帯ができました。
再生時にファイルによっていちいちアス比を固定させたりするのも面倒だし、
476→480にしても目くじらたてるほどサイズが増えるわけでもないので。

957 :912:04/11/16 18:55:27 ID:9vPt6fu2
>>954
それは、最初から黒帯が上下にあるタイプの16;9ですよね?
スクイーズ収録で上下に1〜10ドットくらい黒淵がある場合はいじらないほうが良いみたいですね。

よくDVDでアスペクト比スクイーズ、画面サイズビスタって奴見かけるけど
左右合計16ドット削って640x360(640x352?)にリサイズしてエンコするって事かな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:01:30 ID:LCf5PHYC
640x480にするとき
横の無効領域も削っちゃダメだよ
本来の映像と縦横比狂うから

大幅に偏って見えてたりしてどうしても気持ち悪い時は
縁塗りつぶしでセンタリングするのが正しい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:06:21 ID:fi3eyeYF
>>957
> それは、最初から黒帯が上下にあるタイプの16;9ですよね?
そうです。TVキャプの場合と書きましたよね。

> スクイーズ収録で上下に1〜10ドットくらい黒淵がある場合はいじらないほうが良いみたいですね。
私は、上下の黒ベタ部分をクロップしてから同じだけ黒ベタを追加してます。
そうしないとフィルタをかけた時に境界が混じるからです。

> 左右合計16ドット削って640x360(640x352?)にリサイズしてエンコするって事かな?
DVDでアス比が16:9のものならそれでいいのではないかと。
私は、横方向を映像のあるギリギリまでクリッピングして、656x368へリサイズしてます。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:09:29 ID:ysaFlUTv
>>951=958
あんた無効領域ありで640に縮小しろとかそんな知識で拡大縮小語ってたのか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:27:24 ID:LCf5PHYC
>>960
意味不明

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:28:14 ID:a8jYIkW6
ビスタは16:9じゃないぜ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:29:15 ID:+468GtxJ
>>958
720から704に削ってから640にする。
720,704の時のピクセルのアスペクト比が1.1:1だから(画面4:3時)
704/1.1=640

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:34:15 ID:LCf5PHYC
>>963
ちゃんと数字を意識してやってるならいいんだが
見た目の黒いとこは無条件に削るってバカがいるだろ
あの部分のサイズは通過してきた機材によっても変わるからあてにすんなって話

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:39:29 ID:+468GtxJ
>>964
機材が何であれ、削らずに640にしたら全て狂う訳だが。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:48:37 ID:ysaFlUTv
>>963
優等生的解答だと、確かにそうなんだけど
実のところキャプチャーボードによっても録画範囲が違ったりするし
(704を720に拡大して録画するとんでもキャプボってのもあるがそれを論外としても尚各キャプボで違う)
また、その作品が市販DVDになった時、縦横比や黒枠が微妙に変わってることがある。
確認したことは無いが、伝聞ではレンタルDVDとセルDVDでも黒枠が違う場合もあるもよう。
そういう経験から自分が言えるとしたら、定型的なサイズ変換公式ってのに縛られてはいけないなってこと。
少なくとも720x480をそのまま640x480に縮小せよ、ってのは明らかに間違いではある。
(状況によってはそういうDVDソースやキャプボが存在する場合があるのは否定しない)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:21:16 ID:s1nSygq0
黒枠とアスペクト比は関係ないだろ。
テレビは通り一辺倒の比率でしか表示しないからな。
キャプボもそうつくられている。


968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:46:43 ID:+kqiYnlV
漏れは左右合わせて20ピクセルくらいなら余裕で削るよ
更に上下も20くらい削れる。気にならないし
文句あるか!ヽ(`Д´)ノカカッテコンカイ!!

何か拡大表示したみたいになるけどな。一部見切れたりするし(´・ω・`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:59:59 ID:HvcwgNQt
 ID:ya9sUeMS
え、なに降臨してんのマジで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:00:02 ID:+468GtxJ
>>968
そりゃ必要な映像は90%以内に、テロップ等の文字は80%以内に
収めるって目安が有るから、アスペクト比さえ狂ってなければ、
その位削っても違和感は無いと思う。

これも出来れば再生時にやるべき事だと思うんだけど、
ちょうどよく拡大出来るソフトを見かけないんだよな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:00:25 ID:9vPt6fu2
>>968
うちも最初、それくらい削ってたよ。
まぁ、自分しか見ないから納得行くまで作り直すよ(´・ω・`)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:00:28 ID:oPFpyIGc
最近アスペクトスレでも混乱してるからな
どーしょーもない

アスペクト比
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026138562/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:00:31 ID:HvcwgNQt
超誤爆('A`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:33:48 ID:fi3eyeYF
>>968
上下は8ピクセル、左右は16+8ピクセルを超えたら
黒ベタ入れるという自分ルールでやってまつ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:15:27 ID:vy5kZcDW
このソフト
エンコ時のHDDアクセス音が凄いんだけど
ゴリゴリゴリゴリて

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:47:14 ID:LORVagXb
中のゴリさんも大変だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:02:47 ID:BGgvzXA8
にゃ〜にゃ〜

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:39:54 ID:zK9EfmHY
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:51:16 ID:FiHrWHg6
ゴリゴリ音はエンコが早い証拠

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:06:41 ID:Uqi5mOo7
HDDがフラグメントだらけ、に20カノッサ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:08:50 ID:YkVZRSU3
漏れのPCがエンコ中に(;´Д`)ハァハァという音が聞こえてくるるよ
中の人も萌えてるんだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:11:21 ID:Uqi5mOo7
('A`)ハイハイ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:19:37 ID:Q0j31yH/
0.98dなら出力のバッファ調整できるからゴリゴリいわない。
0.99なら入力と出力を別の物理ドライブにすればゴリゴリいわない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:51:31 ID:FWmN7Ubw
う〜ん、クリッピングは左右16ドットで我慢しとくかな。

16;9の動画だと、上下に黒帯つくから気になら・・・ないかな(´・ω・`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:45:57 ID:HBTCWNdL
輪郭の横に輪郭をなぞったような線が左に1本横に3本出るんだけど
ゴーストと思いきやゴースト除去で取れない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 04:27:00 ID:eb6f3rVn
リンギングキャンセラーとか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 07:07:27 ID:zgxdRS1x
私も最近、クリッピングの事で悩んでます…
ソースは720x480のアス比スクイーズ(画面サイズ ビスタ)
上下に18ドットほど黒淵がある動画をエンコしてるんですが

上の方が言うように上下はいじらず、左右16ドット削り640x360にリサイズしてエンコしたほうが一番いいのでしょか?
今までは、上下を黒淵がなくなるまで削ってそれにあわせて左右も削っていましたが
どうも端の映像がかなり減ってしまうので…orz

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:19:38 ID:tfaDn6Ni
それはスクイーズじゃない。普通の4:3のテレポート。水平を704→640縮小 なら縦は好きなだけ削ってリサイズはするな。
スクイーズ映像は720x480にいっぱいに16:9映像がはいってくる。こっちは水平固定で垂直方向を縮小するのが一般的。


989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:31:38 ID:zgxdRS1x
>>988
なるほど〜

たしかに、720x480いっぱいに16:9の映像が入っています…
左右16ドット、上下を16ドット削って640x360にリサイズすればいいのでしょうか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:32:46 ID:zgxdRS1x
×上下16ドット
○上下18ドット

です

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:38:13 ID:Uqi5mOo7
削るとTV出力した時に見えるべきところが画面の外行っちゃうぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:40:14 ID:8lVdbbBD
995は勘違いしてる。
スクィーズで上下18ドット削るなら704×366ドットかな。


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:25:12 ID:tiKGmBNr
左右16ドット削って704x396(or640x360)にすればいいのではないの?
または左右16ドット、上下18ドット削って640x352とか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:55:38 ID:1w0s8Pny
次スレ
AviUtl総合スレッド28
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100663455/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:00:17 ID:V0jw/FiU
テレビで見ないから黒淵削りまくり

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:04:29 ID:lGdXQbXg
だから、ビスタは16:9じゃないんだよ。
  米国ビスタ 1.85:1 (624:336)
  欧州ビスタ 1.66:1 (640:384)
  シネスコ  2.35:1 (640:272)


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:25:29 ID:HrbGMtP9
こないだ夜中にNHKでゴジラVSキングコング(かなり昔の映画)やってたんだけど、
明らかに16:9より横長ですた。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:47:05 ID:Uqi5mOo7
シネスコとビスタの区別もつかんのか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:50:20 ID:4q35gQ4l
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:01:54 ID:4q35gQ4l
ヾi___ ヽ `ー-、
  ,イ   \ \  ヽ、
  / /      ヾ ヽ、
 / i ./|\\\  ヽ ヽ
 | i  }\\,.-‐\ i |
 |  i { ̄ }` ̄ ノ | | i |                        
  \ i ヽ `__  / / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `r'llヽ´ー`/rl\_!  < また、つまらぬ1000を取ってしまった・・・・
  / |.|{ `ー' | | /`ー >>315


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- inserted by FC2 system